東京・神奈川の建設会社|鉄筋コンクリート造(RC造)賃貸マンション・賃貸併用住宅をお考えの方は朝日建設にご相談ください

朝日建設の現場日記

横浜市神奈川区泉町 アークヒルズ横浜反町

☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|6階立ち上がりコンクリート打設(CD管)

みなさま、こんにちは!

週末からまた暑くなるそうですよ…!

熱中症にお気をつけください( ;∀;)

 

04うちわパタパタやるぞう君.jpg

 

さて、前回の現場日記では6階躯体工事をご紹介いたしました。

IMG_3618.JPG

(前回の現場日記はこちら「☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|6階躯体工事(サッシ取り付け)」

 

今回ご紹介するのは6階立ち上がりコンクリート打設です(∩´∀`)∩

IMG_3868.JPG

 

IMG_3841.JPG

 

いつものようにどろどろのコンクリートが現場に運ばれてきますよ。

IMG_3819.JPG

 

IMG_3825.JPG

圧送管を通って打設したい場所へと運ばれたコンクリートは、バイブレーターで振動を与え、空気や塊を粉砕していきます。

 

さて…この後打設する床面を見ると、

IMG_3829.JPG

オレンジ色の管が敷かれております。

このままコンクリートを流して大丈夫?!と思った方!

 

大丈夫なんです(∩´∀`)∩

 

こちらはCD管といい、この中に電線や通信ケーブルを通しています。

CD管は電線が直接コンクリートに触れることがないよう、保護するような役割があり、この上から打設を行うと、中に入り込むことがありません!

 

ちなみに下の階から見ると…

IMG_3834.jpg

このようになっています〇

ちなみにCD管はホームセンターなどでも見ることができますが、どのメーカーのものであってもCD管=オレンジ色と決まっているようですよ(´▽`*)

 

今回も無事に打設が完了し、7階躯体工事へと進みました。

それでは今回はこのへんで!

 


【完成予想パース】

正面phot.jpg

規模:地上7階

間取:1K(10)・1LDK(5)

物件の詳細

周辺の施工実例

〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら

〇注文住宅を検討されている方はこちら

〇見学会にご興味がある方はこちら

  • 〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら
  • 〇注文住宅を検討されている方はこちら
  • 〇見学会にご興味がある方はこちら

投稿日 2025年7月15日 11:20a  管理者

お電話のお問い合わせは下記フリーダイヤルまで0120-180-955