☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|2階立ち上がりコンクリート打設
みなさまこんにちは!
雨が少しずつ増えてくる季節ですね!
ジメジメとした週の半ばですが、乗り切っていきましょう。
雨が少しずつ増えてくる季節ですね!
ジメジメとした週の半ばですが、乗り切っていきましょう。

さて、前回の現場日記では2階躯体工事の様子をご紹介いたしました。

(前回の現場日記はこちら「☆横浜市神奈川区の賃貸マンション|2階躯体工事」)
躯体工事の後はコンクリート打設です!
今回も前回と同様にドロドロとしたコンクリートが現場に運ばれてきます。
打設の流れは、コンクリートをポンプ車から流す→バイブレーダーで不純物を粉砕という流れで進んでいきます。

さて、写真の右側に見えているもの‥こちらはトンボです!
コンクリートを打設した後、水平に地面をならしていきます。
コンクリートを打設した後、水平に地面をならしていきます。
ここには写っていませんが、面積の広いところはこちらのトンボを、
細かいところはコテと呼ばれる道具を使用していきます。
細かいところはコテと呼ばれる道具を使用していきます。

▲トンボでならしている様子(別現場)
今回も無事に打設が完了いたしました!
それでは今回はこの辺で!
次回もご期待ください!
次回もご期待ください!