東京・神奈川の建設会社|鉄筋コンクリート造(RC造)賃貸マンション・賃貸併用住宅をお考えの方は朝日建設にご相談ください

朝日建設の現場日記

台東区入谷 (仮称)台東区入谷2丁目マンション新築工事

東京メトロ日比谷線「入谷」駅出口3より徒歩5分の場所で高性能・省エネの賃貸マンションを建設いたします。建物ができるまでの様子や建物周辺の様子などをブログでご紹介させていただきます。最後までよろしくお願いいたします。

☆台東区入谷の賃貸マンション|捨てコンクリート打設

みなさま、こんにちは!

ここ数日ですっかり寒くなりましたね( ;∀;)

先週末でようやく衣替えを済ませ、冬に向けて準備万端です!

さて、前回の現場日記では根伐工事をご紹介いたしました。

(前回の現場日記はこちら「☆台東区入谷の賃貸マンション|根伐・山留工事」

 

建物の根っことなる部分にスペースをあけたら、底にコンクリートを流し込んできます。

ここで流し込むコンクリートは、「捨てコン」と呼ばれており、厚さは50mmほどの厚さ。

この後の躯体部分のコンクリートに比べ、鉄筋が入っていない状態のものをさします。

なぜコンクリートを流し込むか…というと、

この後の工事になりますがこちらの空間に鉄筋を配筋していきます。

そのため、でこぼことした土の上に配筋するよりも、コンクリート面は配筋しやすく印をつけながらできる!という

メリットがあるのです。

またコンクリートを流し込み水平な地面を作って高さ0mmの基準を作っていきます。

コンクリートを流す工程は、今後の躯体工事でご紹介していきます!

お楽しみに!

無事に配筋工事へと進みました。

それでは今回はこのへんで!


【完成予想パース】

正面phot0116.jpg

周辺の施工実例

〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら

〇注文住宅を検討されている方はこちら

〇見学会にご興味がある方はこちら

 

  • 〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら
  • 〇注文住宅を検討されている方はこちら
  • 〇見学会にご興味がある方はこちら

投稿日 2025年11月5日 14:40p  管理者

お電話のお問い合わせは下記フリーダイヤルまで0120-180-955