東京・神奈川の建設会社|鉄筋コンクリート造(RC造)賃貸マンション・賃貸併用住宅をお考えの方は朝日建設にご相談ください

朝日建設の現場日記

台東区入谷 (仮称)台東区入谷2丁目マンション新築工事

東京メトロ日比谷線「入谷」駅出口3より徒歩5分の場所で高性能・省エネの賃貸マンションを建設いたします。建物ができるまでの様子や建物周辺の様子などをブログでご紹介させていただきます。最後までよろしくお願いいたします。

☆台東区入谷の賃貸マンション|基礎配筋

みなさまこんにちは!

だんだんと冬らしい気候になってきましたね(; ・`д・´)

日に日に寒くなってきましたが、風邪をひかないようしっかり予防していきたいですね!

さて、前回の現場日記では捨てコン打設をご紹介いたしました。

(前回の現場日記はこちら「☆台東区入谷の賃貸マンション|捨てコンクリート打設」

 

その後、現場では基礎配筋工事が行われていますよ!

 

地面に穴を掘り、スペースをあけ、捨てコンを打設し平にした地面に配筋していきます。

弊社の建物は鉄筋コンクリート造で、その名の通り、鉄筋とコンクリートでできています。

 

コンクリートの特徴として圧力に強い一方、引っ張られる力や曲がる力には弱いという弱点があります。

それを引っ張られる力に強い鉄筋を配筋することによって、より丈夫にしているのです。

工事005.jpg

 

基礎部分も鉄筋コンクリートなので、配筋から行っていきます。

 

 

さて、こちらの赤い印で囲ったものは何でしょうか?

こちらは基礎エースです!

基礎エースは横に組んだ鉄筋を一定の高さにそろえてくれる役割があります。

基礎エースがあることで、規則正しく配筋を行うことができるのです(*´▽`*)

IMG_5047.jpg

 

鉄筋は職人さんの手によって一本一本行われます。

この後は型枠を建て込み、コンクリート打設に向けて準備を進めていきます!

それでは今回はこのへんで!


【完成予想パース】

正面phot0116.jpg

周辺の施工実例

〇賃貸マンションにご興味がある方はこちら

〇注文住宅を検討されている方はこちら

〇見学会にご興味がある方はこちら

 

 

投稿日 2025年11月18日 13:01p  管理者

お電話のお問い合わせは下記フリーダイヤルまで0120-180-955