♪基礎エースの設置、耐圧スラブの配筋をしています
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
みなさまこんにちは
もうすぐ七夕ですね!
幼稚園ぶりに短冊を会社で書きました
エビアレルギーが七夕にお願いしたら治ったことを思い出しました
それでは現場の様子をお伝えします
基礎エースの設置と耐圧スラブの配筋をしています
一定の間隔で設置された柱のようなものは基礎エースといいます
基礎エースの役割は基礎の梁主筋を支えます。
イメージです
更に地中梁のかぶり厚さも一定にもします。
かぶり厚さとは鉄筋からコンクリートまでの距離のことです。
こちらの四角いものはスペーサーといいます。
スペーサーとは先ほども出てきたかぶり厚さを一定にする役割があります。
スペーサーにも色々な種類があるのですがこの種類は初めて見ました
サイコロと呼びます。サイコロっぽいですよね
耐圧スラブの配筋の様子です。
まず配筋とは鉄筋を図面に従い配置することです。
では耐圧スラブとは建物の重量を支えることが可能なスラブ(床)のことです。
建物を支える基礎の床を造っている真っ最中です
現場からは以上です
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
完成予想パース
1LDK×13戸・1LDK+S×3戸・2LDK×1戸
2023年3月施工予定