みなさん、こんにちは!
4月も中旬となりました。
桜から新緑へ!
清々しい気持ちで頑張りましょう!
さて!
現場は基礎配筋工事へと進んでおります。
先日、新入社員研修として48期が
現場の見学に来ました。
その様子もご紹介いたします。

建物を支える基礎
その鉄筋を組んでいきます。
配筋といいます。


基礎の下には先立って工事をした
鋼管杭があります。

見学後の質問コーナー!
1人1件以上の質問が課題の中
全員が質問をしていました。お見事です♪

現場の様子はここまでです。
次回をご期待ください!
【完成予想パース】

鉄筋コンクリート造の
店舗併用賃貸マンションを
つくっています。
物件詳細
周辺の施工実例
やるぞうTV

