内外装仕上げ工事の最近のブログ記事
☆4/26(土).27(日)に完成見学会を開催いたします!
みなさん、こんにちは!
春ですね。本日は25℃にせまる最高気温予報ですね。
今回は完成見学会のお知らせです。
昨年度、朝日建設では34の現場見学会を開催。
637組の来場をいただき大盛況でした。
そして
今年度は昨年の34開催を上回る見学会を
開催予定です♪
4月は4会場での開催ですよ。
当物件の完成見学会は
4/26(土).27(日)の2日間で開催いたします。
2会場同時開催ですよ!!
ご来場をお待ちしております♪
【完成予想パース】
☆目黒区上目黒の賃貸マンション|足場解体・内外装工事
みなさん、こんにちは!
入学シーズンですね。
気持ちも新たに頑張っていきましょう♪
最寄駅の「中目黒」駅の近くにある目黒川です。
桜きれいでしたよぉ♪
さて!
現場は内外装工事が進み
足場を解体いたしました。
最上階の3階です。
壁・天井はクロス下地のパテ処理を行いました。
タイルはパッキンで目地幅を確保して
貼っていきます。
2階です。
クロスを貼りました。
1階です。
エレベータ―です♪
地下1階です。
ほぼ完成しております。
4/26(土).27(日)の2日間で
完成見学会を開催いたします♪
ご期待ください!
今回はここまでです。
【完成予想パース】
☆目黒区上目黒の賃貸マンション|屋根工事・2階ボード貼り・1階クロス貼りなど
みなさん、こんにちは!
当物件は
3/22(土).23(日)の2日間で
構造見学会を開催いたします!
是非、ご見学にいらしてください♪
さて!
今回は内外装仕上工事の様子をご紹介いたします。
最上階のセットバック部分です。
屋根材を葺きました。
PSドア(パイプシャフト)を塗装しています。
エレベーターを設置いたしました。
2階です。建具の枠がつき
天井・壁にボードを張りました。
1階です。クロスを貼っています。
地下1階です。内装タイルを貼り
フローリングを張りました。
洗面所です。
CFシートを貼り、器具等をつけました。
完成に近づいています!
構造見学会では完成してからでは見ることが
できない部分が見学でき
完成したお部屋も先行して見学できます♪
最寄駅の「中目黒」駅周辺では
桜並木があります。
見学会当日は開花しはじめているかもです♪
今回はここまでです。
次回をご期待ください!
【完成予想パース】
☆目黒区上目黒の賃貸マンション|3階電気配線・地下1階ボード工事・外壁タイル工事など
みなさん、こんにちは!
卒業シーズンですね。
卒業されるみなさん
ご卒業おめでとうございます!
さて!
今回は内外装工事の様子をご紹介いたします。
最上階の3階です。
コンクリート内に埋め込まれたCD管を通って
電気配線が出てきています。
サッシの取り付けを行いました。
2階です。
ユニットバスを設置しました。
間仕切で使うLGS材が搬入されました。
LGS材の中はこんな感じです。
空洞になっています。
1階です。
間仕切工事、置床工事を行いました。
地下1階です。
天井と壁にプラスターボードを張りました。
お部屋っぽくなってきました。
外壁はタイル工事真っただ中です。
構造見学会の掲示もしております。
是非ご見学にいらしてください。
現場からは以上です。
次回をご期待ください!
【完成予想パース】
☆目黒区上目黒の賃貸マンション|1階サッシ取付
みなさん、こんにちは!
明日から3連休の方が多いでしょうか。
花粉の気配がしてきましたね♪
さて!
今回はサッシ取付の様子を
ご紹介いたします。
地下1階・地上3階の当物件です。
こちらは1階になります。
所定の位置にサッシをセットし溶接で固定します。
水平・垂直・出幅等をピチッと合わせます。
こちらは一つしたの階の
地下1階です。
サッシの内側に白い枠がつきました。
3/22(土).23(日)に構造見学会を開催いたします♪
正式名称は
「クレアーレ中目黒・諏訪山」です。
高性能・省エネの賃貸マンションをご体感ください。
今回はここまでです。
次回をご期待ください!
【完成予想パース】