☆逗子市のテナントビル|2階柱配筋・圧接(ガス圧接継手)

みなさん、こんにちは。

 

昨日は神奈川県内であられやひょうが降ったようです。

冬であることを改めて実感するようなニュースでした。

みなさん温かくして冬を楽しくお過ごしください!

 

29スノボーやるぞう君.jpg

 

さて、前回は1階立上りコンクリート打設についてご紹介しました。

 

IMG_8136.JPG

逗子市のテナントビル|1階立上りコンクリート打設

 

今回は2階の配筋工事の様子をご紹介します!

 

IMG_8976.JPG

 

上棟(※)となる6階まで「配筋工事・型枠の建て込み」→「コンクリート打設」の流れを繰り返していきます。

前回はコンクリート打設を行ったので、次は配筋工事・型枠の建て込みとなります。


※上棟

 建物の基本構造が完成した状態のこと。

 造りによって上棟と呼ぶ状態は異なるが、

 鉄筋コンクリート造では屋根部分のコンクリート打設の完了時であることが多い。


 

取材当時、現場では配筋工事が行われていました!

 

IMG_8890.JPG

 

柱の配筋の様子です。

柱の主筋(縦筋)に帯筋(フープ)(※)を配置して配筋していきます。


※帯筋(フープ)

 柱筋や梁筋の主筋を束ねる状態で、

 主材に対して直角に帯状に配置されている鉄筋のこと。

 柱に使用されるものをいう。


 

IMG_8946.JPG

 

IMG_7927.JPG

 

柱配筋はその名の通り柱になる部分であるため、

下の写真のように上に長く伸びる形になっていきます。

 

IMG_7917.JPG

 

こんなに長い鉄筋が!と思われるかもしれませんが、

元々からこんなにも長さ・高さがあると配筋がやりにくくなってしまいます。

 

そこで行われるのが鉄筋の圧接です!

 

IMG_8928.JPG

 

圧接で鉄筋同士をつなげることで長い鉄筋を造ります。

圧力を加えながら加熱することで、

もともと1本の鉄筋だったかのように鉄筋を継ぐことができるんです!

 

以前紹介した一部が膨らんだ鉄筋はこの圧接の跡です。

 

IMG_8929.JPG

 

IMG_8958.JPG

▲圧接の跡

  

それでは今回はこのへんで!

次回の更新をお楽しみに!

 


 

【完成予想パース】

20240624逗子5丁目ビルパース?448.jpg

物件詳細

周辺の施工実例

テナントビル実績

見学会情報

 

SDGs314_18.png

 


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!