☆5階躯体工事の様子

 

 

みなさま、こんにちは!

 

寒さのせいか鼻がぐずぐずです。。

つらいです。

風邪は治ったのになぁ(´;ω;`)

 

 

ではでは・・・

気を取り直してpaper

 

工事の様子をご紹介致します!!

 

 

IMG_2490.JPG

 

 

まず1階です!!

サッシが取り付けられていました(*'▽')

 

 

IMG_2482.JPG

 

IMG_2479.JPG

 

 

そして取り付けられた後の開口部とサッシのすき間を埋める作業の

「トロ詰め」が行われてました(=゚ω゚)ノ

 

左官屋さんがモルタルを詰める作業です。

 

詰める際のモルタルがトロトロの状態のため、このように呼ばれているそうですよ(´-ω-`)!!

 

 

こちらは5階の様子です(._.)

 

 

IMG_2483.JPG

 

IMG_2488.JPG

 

 

壁が斜めになっています・・・

これは「セットバック」と言って、二項道路となる道路に接する場所に建設する場合は、

建物の上部を下部よりも後退させる必要があるのです(´Д⊂ヽ

 

パースでいうと赤い線で囲んだ部分になりますっeye

 

 

HP - コピー.jpg

 

 

そして5階スラブの様子。

 

 

IMG_2485.JPG

 

IMG_2486.JPG

 

 

スタットボードが敷き込まれており、スラブ配筋用の鉄筋が搬入されていました(´▽`*)

 

 

以上、工事の様子でしたshine

次回はコンクリート打設の様子をご紹介できると思います!!

 

 


 

 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

 

☆4階立ち上がりました!!

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

 

ブログ、ご無沙汰しております。

今回はスラブ工事の様子から、4階立ち上がりコン打設の様子をご紹介します!

 

 

IMG_2363.JPG

 

 

現場に斜めの防護棚の「アサガオ」が取り付けられていました(*'▽')

歩行者通路(歩道)に設置し、落下、飛散防止を行っています。

 

何故「アサガオ」なのかというと・・・

朝顔の花のように上向きに開いている様子からこの名がついたそうですよpaper

 

 

ではでは、スラブ工事の様子です。

 

 

IMG_2351.JPG

 

 

職人さんがハッカーを使って差し筋を固定していますshineshine

 

 

IMG_2353.JPG

 

IMG_2354.JPG

 

 

1度ハッカーを試しに使わせてもらった事があるんですけど、、、

かなり難しかったです。うまくクルクル回らなくて結束線が締まんないんです。

なかなかコツがつかめませんでした。笑

 

 

IMG_2376.JPG

 

 

スラブ工事が完了しました!!

スラブ部分全体にオレンジ色の管があるのがわかりますか・・・?

 

このオレンジ色の管は「CD管」というものになります。

電線を通す管で、コンクリート専用の埋設管でございます!!

電線をコンクリートの中にそのまま埋め込んでしまうと、砂利などとこすれて

電線が傷んでしまい、また、配線の直しが全く出来ません・・・

 

なので、CD管を事前に埋め込んでおき、

コンクリが仕上がった後電線をその中に通していくのです( *´艸`)

 

CD管は埋め込み専用で露出は禁じられているので、目立つオレンジ色なのだそうですよ☆

 

 

IMG_2348.JPG

 

 

最初に仕上がった1階はそのCD管に電線が通されており、

天井にぐるぐる巻かれてまとまっていました!!

 

 

それでは、打設の様子です(。-`ω-)

 

前回ご紹介したように、

最初に柱、壁、梁部分の打設が行われていまきす・・・

 

 

IMG_2368.JPG

 

IMG_2377.JPG

 

 

その後スラブの打設が行われます!!

 

 

IMG_2374.JPG

 

 

職人さんがコンクリートが流し込まれた部分をトンボで大まかに均していきます。

全体の打設完了後に金鏝で押さえ作業を行い表面をつるつるに仕上げていくのです(`・ω・´)!!

 

 

以上、現場日記でした!!

次回もよろしくお願いします(´▽`*)

 

 


 

 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

 

☆3階立ち上がりコン打設を行いました

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

朝からiOS13のアップデートが来たとうきうきしながら

ダウンロードをしたのですが・・・

なかなかダウンロードが終わらず、大変でした。笑

終わる予定時間より全然早かったですけどね☆

 

 

それではpaper

先日3階立ち上がりコン打設をしました当現場。

 

打設の様子をご紹介致します!!

 

 

IMG_2215.JPG

 

 

現場前には生コン車とポンプ車が(*‘ω‘ *)

いつもと違うのはブームがのびていないのです・・・

 

どうやって生コンを圧送しているかというとeye

 

 

IMG_2216.JPG

 

 

実は、ポンプ車にはバケットとは別に穴があり、その穴からも生コンを押し出すことができるのです!!

 

上写真のように、太いパイプをつなぎ、建物に沿って上に向かって配管することで、

ブームを伸ばせない所にも生コンを送り届けることができるのです(゜_゜>)

 

 

IMG_2222.JPG

 

 

そしてから打設を行い、次にスラブという風に順に

コンクリートを打設していきます(-ω-)/

 

打設による型枠の変形を防ぐために型枠への圧力が少ない回し打ちだそうですflair

 

 

IMG_2217.JPG

 

IMG_2219.JPG

 

 

奥の方で職人さんがブラシを使って鉄筋についたコンクリートを落としていました!

 

鉄筋にコンクリートがついたまま乾いてしまうと、

次回コンクリートの打設をした時に、鉄筋とコンクリートの付着に悪影響を与える可能性がある為、

この作業が行われるのです(・-・〆)

 

 

以上、コンクリート打設の様子でした!!

次回もよろしくお願いしますscissors

 

 


 

 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

 

☆4階スラブ工事を行っていました!

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

先日現場取材に行ってきましたので、

早速現場の工事の様子をご紹介しますねっwink

 

 

外観の様子はかわらず・・・

 

 

IMG_9495.JPG

 

 

前回は3階躯体工事中でスタットボードの建込が行われていましたが・・・

工事は進み「4階スラブ工事」を行っていましたshine

 

3階の天井、4階の床。ですね!!!

 

 

IMG_9511.JPG

 

 

こちらの職人さんは、組んだ鉄筋を結束していましたeye

 

鉄筋の交差部を結束線を用いて結び、固定する作業になります。

 

締め過ぎてしまうと結束線がちぎれてしまう可能性があるので、注意が必要ですsweat02

ちなみに、結束線を結ぶ際に使用する専用の工具は「ハッカー」といいますよ(`・ω・´)

 

 

IMG_2203.JPG

 

 

結び目がこちらdown

 

 

IMG_2199.JPG

 

 

結んで出来た、結束線の伸びた部分を「ヒゲ」と呼ぶそうです( *´艸`)プププ

 

 

スラブ配筋が完了し、配筋検査を行ったら次はコンクリート打設となります!!

以上、工事の様子でした(。-`ω-)!!

 

 

次回はコンクリート打設のご紹介をしますーーー

お楽しみに!!

 

 


 

 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

 

☆スタットボードの建て込みを行っています!

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

ここのところずっとくしゃみが止まらないんです。

風邪、、なんですかね、、、、

くしゃみをしてると本当に疲れますよね。

毎日疲労感が半端ないです。笑

 

では、気を取り直して。

現場日記をしますねcoldsweats01

 

 

IMG_2132.JPG

 

 

外観です!!

前回2階コン打設を行いましたので工事シートが1階分高くなっていましたshine

当物件は6階建てになりますので両隣よりも高くなるんですよー!

 

楽しみですねscissors

 

 

それでは、1階部分。

 

 

IMG_2130.JPG

 

 

めっっっっちゃくちゃ暗いんですが、サポートが解体されていました!!

 

そして下写真は3階躯体工事の様子ですeye

まず、外側の型枠を設置しその設置した型枠に沿って壁配筋を行いますrock

 

その壁配筋にはまだご紹介してないものが付いていました!!

 

 

IMG_2126.JPG

 

 

上写真、鉄筋の間にお皿のようなものがついたセパレーターが均等に並んでいると思います、、、

 

この白いお皿のようなものは「断熱パット」といい、

型枠や断熱材が内側へ入ってきて、壁の厚さが変わってしまわないようにする役割がありますflair

 

なぜこの断熱パットが取り付けられているのかというと・・・

 

 

IMG_2127.JPG

 

 

上写真の白い発泡スチロールみたいなもの「スタットボード」を建て込むためです!!

このスタットボードは断熱型枠材です(*‘ω‘ *)

 

 

IMG_2124.JPG

 

 

外側の型枠材はコンクリートパネル。

内側の型枠材はこのスタットボードを使うのですrock

 

スタットボードは、断熱材でもありますので、新たに断熱材を敷き込む事も必要ナシ!で、

内部の型枠が必要ないため工期短縮に繋がり、環境にやさしく、コストも大幅にカットできる優れものですlovely

 

 

以上、工事の様子でした!!

 

 

現場監督さんに仮囲いにポスト看板を設置して頂きました!!

是非お手に取って下さいconfident

 

IMG_2123.JPG

 

 

こちらには管理会社様の看板も設置されていましたよ(`・ω・´)

 

 

IMG_2131.JPG

 

 

(株)FROM

telephone0800-1118-266

 

入居に関しては上記管理会社様にご連絡下さいませcatface

 

 

次回もよろしくお願いしますーーgood

 

 


 

 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

 

<  前のページ   >