☆基礎工事の最近のブログ記事
☆基礎コンを打設しました
みなさん、こんにちは
現場は基礎コンクリートを打設致しました。 現場の様子を早速どうぞ
耐圧コンクリートを打設し、基礎型枠を建て込む前の様子です。
基礎型枠を建て込みました。 居室部分の床には断熱材(ブルー)を敷き込んでいきます。
鉄筋屋さんがスラブ配筋をしていきます。
スラブ配筋が終わると、電気屋さんが配管(オレンジ)をし、設備屋さんは配管経路を
確保します(筒状)。
コンクリート打設です!
基礎コンクリートの打設が完了です!
現場の様子はここまでです。 次回を乞うご期待!!
☆耐圧コンを打設しました
みなさん、こんにちは
ワールドカップ ブラジル大会まで あと23日 となりました
現場は基礎工事中です。 耐圧コンクリートを打設致しました。
写真は配筋検査の様子です。 合格しなければ打設ができません。
検査に合格し、次工程へ
コンクリート打設です。
基礎の底版となる耐圧版は建物を支え、地盤面下からの力に対しても押さえの効果を発揮します。
下からの力ってイメージないですね 構造力学で学びましたが奥が深いです。。。
耐圧コンの次は基礎型枠工事へと進みます。
次回を乞うご期待!!
☆基礎配筋工事の様子
みなさん、こんにちは
ワールドカップ ブラジル大会まで あと30日 となりました
楽しみですね。 がんばれニッポン
さて、現場は基礎配筋工事を行いました。
外観です。 ポスト看板もつきました。 資料はこちらからお取りください。
現場の中へ。
基礎配筋が完了したところです。 耐圧コンを打つ前の様子になります。
ガッチリした基礎になります。
この様に逃げ墨をとっておくことで工事が正確かつ円滑に進みます。
現場の様子はここまでです。
次回を乞うご期待!!
☆捨てコンを打設しました
みなさん、こんにちは
現場は基礎工事を行っております。 現場の様子をお伝え致します。
基礎工事を行うために土を掘削していきます。
砕石を敷き、転圧をしていきます。
このタイミングで「鎮め物」を鎮めます。 地鎮祭でいただいたものです。
そして捨てコンを打設します。 捨てコンを打設することで足もとが整備され、
基礎工事を円滑に行うことができます。
捨てコン打設完了です!
基礎配筋工事へと進みます 現場の様子はここまでです。
☆根伐工事の様子
みなさん、こんにちは
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか
朝日建設は明日から4日間がゴールデンウィークです。
しっかり楽しんで英気を養いたいと思います
現場は基礎をつくるために土の掘削を行いました。 根伐工事(ねぎりこうじ)と言います。
掘削する重機(バックホー)が土を掘り、ダンプカーが掘った土を場外へ運んでいきます
支持層までたどり着くと、設計監理者が支持層の確認を行います。
計画した深さで予定の支持層が出ています。という確認です。
ローム層のしっかりした土質が出ていますね。
支持層が確認されると砕石を敷き、転圧をした後に捨てコンクリートを打設致します。
工事の様子はここまでです。
現場の上空は飛行機が 近くに米軍の基地がある関係ですね。 最寄り駅の駅名もなるほどぉという
由来がありましたよ 近日中にその辺もご紹介したいと思います
飛行機の音は高性能・省エネの空間でシャットダウンされます。 見学会で是非、ご体感ください♪
今回はここまでです。
次回を乞うご期待!!