*スラブ配筋の様子

皆さまこんにちは(^O^)

 

 

良いお天気ですねーsun

ちょっと暑いくらいです・・。

 

洗濯物もよく乾いたでしょうね!!

お母さんいつもありがとう!と言いたくなります。笑

 

 

新宿区四谷の現場日記を更新致します____pencil

昨日、現場の取材に行ってきました┗(^o^ )┓三

 

IMG_3607.JPG

 

 

前回のブログでは、2階の躯体工事ということで。

スタットボードが登場いたしましたねrun

 

厚さ50mmの断熱型枠材でゴザイマス(^ω^)

 

スタットボード返し?.jpg

前回ブログおさらい

 

 

 

こちらのスタットボードを天井部分にも敷き込みを行ない、

その上にさらに配筋がされておりましたfishfish

 

配筋下の白い物はスタットボードです。

また、スラブの配筋はタテヨコ2段になって組まれていますよヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

 

IMG_3608.JPG

 

 

先ほどからスラブスラブと言っておりますが、

スラブは床構造つくる、面に対して垂直な荷重を支える板のことですflair

 

分かりやすくいうと、上階の床・下階の天井。

今回は2階天井・3階床のスラブ配筋ということになりますね( `・ω・) ウーム

 

IMG_3616.JPG

 

 

 

こちらの職人さんは何をやっているのかというと、鉄筋の結束を行なっておりましたpaper

 

結束線を使って、鉄筋同士が交差している箇所を結び固定をしています。

 

IMG_3613.JPG

 

 

柱の配筋になりますが、このような形で結束をしております。( ̄^ ̄)ゞ

 

IMG_3615.JPG

 

 

 

柱配筋つながりで、一つ。

鉄筋に丸い形をしたものが挟まっていますね、これをスペーサーといいますflair

 

スペーサーは、かぶり厚さを確保する為に必要不可欠なアイテムなんです。

 

IMG_3614.JPG

 

かぶり厚さとは、鉄筋を覆うコンクリートの厚さのことを言います。

きちんと確保できていないと、設計通りの強度を得られなくなってしまいますorz

 

 


 

 

一つ下がって2階の様子を見てみましょーう。eye

前回、ブログで紹介したところですっ

 

若干見えづらいですが、スタットボードが見えますでしょうか・・?|∀・)

 

IMG_3622.JPG

 

そしてたくさん立っている細い物は、型枠支保工になりますhorse

 

型枠を支えるサポート式の支保工。

 

コンクリート打設時に、型枠が崩壊してしまわないように支えているのです(´▽`)

1本で1トンの重さに耐えられるんですよ!

 

 


 

 

以上!

次回のブログもお楽しみにー( ´・ω・`)ノ

 

 

 

-- hairsalon キリトリ ---

 

東京都新宿区四谷にて

新築店舗併用賃貸マンションを建設中でございます( ´∀`)人(´∀` )

 

地上8階建、間取は1K・2LDK・店舗となっておりますchick

完成は2018年3月を予定していますょぅ。

 

HP.jpg

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設へのお問い合わせ

朝日建設のHP


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!