2021年2月アーカイブ

・基礎型枠が建て込まれました


皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは


では!由野台の現場日記を更新いたします__

木造の戸建注文住宅を建設中でございます。

(仮称)由野台1丁目戸建新築工事


工事は進みまして・・・

基礎型枠の建て込みを行っておりました!!

IMG_7395.JPG


型枠は、鋼製型枠が使用されています

賃貸マンションでの現場では合板(ベニヤ板)ですが、今回の木造住宅では鋼製です!!

組立が早く、何回もリサイクル使用が可能とのことで、工期面や環境面でメリットも

IMG_7393.JPG


そして、基礎と土台をつなぐアンカーボルトを設置しています

一本一本、図面通りの位置に入れていますよ。

IMG_7397.JPG


型枠の幅を固定しているのは、セパレーターという金物になります。

そして長く伸びている金物が基礎と土台をつなぐアンカーボルト

赤矢印のセパレーターにくっついているのがホールダウン金物といい、これは基礎と柱をつなぐものになります。

IMG_7394 - コピー.JPG


以上!今回はここまでになります(・∀・)

次回のブログもよろしくどうぞ。



賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

・捨てコンクリートが打設されました


皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは


先日、中指の付け根を火傷してしまいました...

地味に痛いです...耐えます...


では!由野台の現場日記を更新いたします__

木造2階建て注文住宅の建設を行っております。

(仮称)由野台1丁目戸建新築工事


工事は前回ご紹介しました、根伐工事(掘削作業)から進み・・・

おさらい

IMG_7177.JPG


捨てコンクリートの打設が行われました!!

捨てコンクリートとは、厚さ50mm程度のコンクリートで、

基礎や型枠の墨出し、型枠・鉄筋の受台として設けるものになります。

IMG_7300.JPG


強度はございませんが、基礎をつくっていく上で必要不可欠なものになります

表面をビニールで養生されていますね。

この後は、基礎配筋とって鉄筋を組む作業に入りますよε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘

IMG_7301.JPG


現地には、朝日建設の看板も設置されておりました!!

やるぞう君が目印ですよ(・∀・)

IMG_7303.JPG


では、今回のブログは短いですが以上になります。

またの更新をお楽しみに(´▽`)


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

・基礎工事が始まりました


皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは


とっても良いお天気でしたね!!

明日も晴れて、暖かい春の陽気とのことでしたので、ハッピーでございます


では!由野台の現場日記を更新いたします__

木造・戸建注文住宅の建築を行っております。

(仮称)由野台1丁目戸建新築工事


敷地内を木材で囲っています。

建物を建てる場所の周りにめぐらすこの板たちを、遣り方(やりかた)といいます

基礎工事に先立ち、建築物の位置・高さ・水平の基準となる重要な工程になります。

IMG_7092.JPG


続きまして、掘削作業を行います。

基礎をつくるスペース確保のため、重機にて土を掘る作業になります。

これを根伐工事(ねぎりこうじ)といいますよ

IMG_7177.JPG


あとは、先行で行われていた外構工事。ブロック塀ですね(・∀・)

塀が出来上がってきており、ブロックの中にはモルタルを詰めていましたよ

IMG_7179 - コピー.JPG


以上!今回はここまでになります(^-^)

次回のブログもよろしくどうぞ。


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP