その他の最近のブログ記事
・新築マンション・完成したお部屋の様子をご紹介
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
2月も今日で終わりです。
今年はうるう年だという事を先ほど気がついたばかりの廣瀬です。のんきなものです
それに今日はとってもいいお天気で洗濯物がよく乾きそうですね
では!横山台2丁目マンション。
完成を迎えましたのでさっそくご紹介したいと思います
正式名称は、ヴィクトワール・フルーヴ7でございます
当物件は1LDK+S・2LDKの間取の賃貸マンションでございます。
(1階のみ1LDK+Sです)
ではサッサーっといきますよーーーーーー
(1階には専用庭が付きます)
いかがでしょうか??
素敵なマンションが完成いたしました
次回のブログで最終回となりますのでお見逃しなく!!
・構造見学会のお知らせ
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
新年、明けましておめでとうございます!!
今年も何卒宜しくお願いいたします
というわけで、現場日記を更新です__
当現場、以前にもご紹介したと思いますが。
1月11.12日(土日)10:30から16:00の2日間、構造見学会を開催いたします
本日発行のタウンニュースに掲載していただきました!
閑静な横山台の土地に建つ、2LDKのマンションになります!
間取り、敷地にもゆったりとした空間を設け、
ファミリー層向けの高品質な設計となっております。
鉄筋コンクリート造の品質の良さを是非一度ご覧になってください(・∀・)
また、不動産業者様向けで1月10日(金)に見学会を開催いたします
こちらは11:00からの開催となりますので、お間違えのないように!!
アクセス方法 相模原市中央区横山台2-24-10
JR相模線「上溝」駅東口より徒歩17分
※相模原駅からバスで、グリーンプール入口にて下車し徒歩5分ほどです。
構造見学会ですが、一部モデルルームをご用意しております
建築をご検討されている方はもちろん、ご入居を検討中の方も是非!!
- - キリトリ - - -
相模原市中央区横山台にて、RC造賃貸マンションを建設しております
地上3階建、間取は2LDKデス。
完成は2020年2月を予定しております(^ω^)
・基礎コンクリートの打設
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
9月20日、本日はバスの日だそうです
本日初めて相模原駅からバスに乗り、横山台の現場に行ってまいりました!!
バスの日にバスに乗って現場取材に行けたことを光栄に思います!!
というわけで、現場日記を更新いたします
前回のブログでは、
基礎配筋・基礎型枠建て込みの様子をご紹介いたしました(^ω^)
そして、スラブに型枠の敷き込みが行われましたよ。
黄色い板が型枠、コンクリートパネルといいます
その上に断熱材を敷き込みました(^ω^)
スタイロフォームという断熱材です。
さらにその上から配筋を行いました。
配筋はタテヨコと2段に組まれているダブル配筋になります
配筋がずれないように、スペーサーで固定しています。
このあとはコンクリート打設となります
基礎コンクリートが打設されました。写真は打設完了後、きれいに表面が均されていますねえええ
コンクリート硬化後、表面に墨出しが___
工事の基準線となる墨出し。
この墨をもとに、型枠の建て込みなどが行われていきます。
そんなこんなで躯体工事が始まるわけですが、
コンクリートからにょきっと出ている鉄筋たちは、基礎配筋での鉄筋たちです
この鉄筋たちと新たに鉄筋をからめて、壁の配筋を行っていくのです(´ー`)
本日は、外構工事を行っておりました
外構工事はこうして先行で行われることもあるんです!!
ブロックを積み上げていく工事で、ブロック同士をつないでいるのはモルタルになります。
塀をつくっている最中でございます!
以上!
今回はここまでになりますー(・∀・)
次回のブログもおたのしみに。
- - キリトリ - - -
相模原市中央区横山台にて、RC造賃貸マンションを建設しております
地上3階建、間取は2LDKデス。
完成は2020年2月を予定しております(^ω^)
・工事を始める前の大切な儀式
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
8月スタートですねえ。
梅雨も明けたことだし、夏本番でっす!!
暑さですでにやられていますが、現場日記を更新いたします__
・
・
・
今日は地鎮祭の様子をご紹介いたします(・∀・)
地鎮祭は工事を始める前に行う儀式のことで、
工事の安全や建物の繁栄などをお祈りをします。
神社でお参りするときと同じように、手や口を清めてからの参拝となります。
式が始まり、参列者全員、そして土地のお清めを行います。
そして、土地の神様にこの土地を利用させてもらうことの許しを得ます。
鍬入之義というのがありまして、
設計者・建て主様・施工者がこの土地で初めての作業を行います
まずはじめに、仮初(かりそめ)
設計者がこの土地で初めて、草を刈ります。
そして、鍬入れ(くわいれ)
建て主様が土をおこします。
最後に、穿初(うがちぞめ)
施工者が土をならします。
こちらは玉串。
榊に紙垂が付いている物で、これを神様に捧げます。
神饌(神様にお供えする酒食)と同様の意味があると言われています!
参列者一人一人、玉串を神様に捧げる玉串奉奠(たまぐしほうてん)
玉串に自分の心をのせ、神様に捧げるという意味が込められていますよ。
最後に神酒拝戴(しんしゅはいたい)
神様にお供えした神酒のお下がりを戴きます。
以上!
地鎮祭の様子をご紹介しました(´∀`)
次回からは工事の様子をご紹介いたしますので、おたのしみにー。