☆完成したら見えない部分を覗き見!捨てコン打設

みなさま、こんにちはーーー!

4月がスタートしましたsmile当社にも新しい仲間が増えましたsmile

常に緊張しているところだと思いますが、一生懸命頑張って欲しいですnote

 

新入社員.JPG

 

一緒にガンバリマースhappy01

さてさて、現場の様子をご紹介致しますsmile(急っwww)

 

DSCN1339.JPG

 

チョッピリ中が見える外観ですっdeliciousそれではゴー!ゴー!

 

DSCN1321.JPG

 

前回ご紹介をした山留工事が完成していますねぇ。

こうやって壁を作っておくことで基礎の工事がしやすくなりますhappy01

 

そしてーーー、敷地内に「試着室」のカーテンのようなものが見えますが、

コレは杭の余分な部分を切断するときに音がどうしても出てしまうのですが、

その音を少しでも吸収するシートになっておりますっ。

 

試着.jpg 笑

 

DSCN1322.JPG

 

根伐りを行った敷地に砕石を敷きました!

そのままではデコボコしてしまうので、ランマーという機械で

押し付けて平に均しますcatface

 

DSCN1326.JPG

 

コンクリートを打設し始めましたょ。

コレは「捨てコン」と言って、この砕石のままでは足場を組むことも鉄筋を

組むことも出来ないので、基礎工事を行うためにうすーーーーく、打設をする

ことを「捨てコン」と言いますっ。

 

「捨て」と言いますが、重要ですっsign03通常壁などのコンクリートは厚みが

約20センチくらいになりますが、ココは5?10センチくらいの厚みに

なりますnote

 

DSCN1328.JPG

 

こちら、生コン車、みなさまコレは見たことがありますよねぇー。

あの後ろのタンクがクルクル回るやーつです。

 

実は、コンクリート打設をするときにはこの生コン車だけでは打設を

することが出来ず、もう一台特殊な車が必要になってくるのですhappy01

 

DSCN1330.JPG

 

それがこちら「ポンプ車」になります。

 

生コン車は、「コンクリート工場」から現場までコンクリートを運ぶ為のもので、

そこからこのポンプ車にコンクリートを移して圧力をかけて押し出して

打設をするんですcherry

 

DSCN1334.JPG

 

こんな感じになりますsign03滑らかっup

 

これで、捨てコン打設は完了happy01いよいよ基礎配筋がこの後始まります。

またその様子はご紹介致しますので、次回も是非ご覧下さいねsmile

 

sun私が担当している他の物件も是非ご覧下さい♪sun

☆横浜市⇒(仮称)KURITAYA PROJECT(学生・単身者向け物件)

☆港区⇒(仮称)西麻布4丁目マンション(店舗・複合間取物件)

☆世田谷区⇒(仮称)世田谷区赤堤5丁目ビル(店舗賃貸併用物件)

☆横浜市⇒(仮称)市ケ尾町ビル(駅近賃貸物件)

☆横浜市⇒(仮称)市ケ尾町ビル(駅近賃貸物件)


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!