・ピット内の土間コンクリート打設を行いました


皆さまこんにちは!


では、鵜の木の現場日記を更新いたします__

鉄筋コンクリート造の賃貸マンションを建設しております。

DSC_0994.JPG


前回のブログでは、基礎コンクリート打設を終えたところをご紹介しました。

今回はピット内の土間コンクリートの打設をお伝えしていきます!!

DSC_1011.JPG


重量に耐えるため鉄筋を敷き、コンクリートを流し込んでいきます。

鉄筋を入れることで強度が増します

DSC_1017.JPG


コンクリートを流し込んだ後は、表面をトンボにて均す作業に入ります。

DSC_1021.JPG


ピットとは、地下に設けた配管を通すために空間になります。

この空間をつくることで、1階の給排水用配管を通し、配管の維持管理が容易になりますね

DSC_1018.JPG


以上!今回はここまでになります(・∀・)

次回のブログもよろしくどうぞ。


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

・基礎コンクリートの打設を行いました


皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは


では!現場日記を更新いたします__

大田区鵜の木1丁目にて、RC造の賃貸マンションを建設しております。

DSC_0994.JPG


前回ブログでは、基礎配筋・型枠の建て込みの様子をご紹介いたしました

そして、基礎コンクリートの打設へと進みましたよーε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘

DSC_0989.JPG


打設完了し、コンクリートの形成後に型枠の脱却です。

当たり前ですが、養生期間を経てきちんとコンクリートが形成されています

IMG_8161.JPG




当物件の間取りご紹介させていただきます(^ω^)

間取りのタイプは、1R・1K・1K+S・1LDKと4タイプございます


【1階】

1階.PNG


【2階から3階】

23階.PNG


【4階】

4階.PNG

鉄筋コンクリート造の地上4階建て、新築・賃貸マンションでございます

まだ基礎工事の段階ではありますが、引き続き当現場をよろしくお願いいたします。


また次回のブログもおたのしみにい(・∀・)


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

・基礎型枠の建て込みを行っています


皆さまこんにちは


では!現場日記を更新いたします__。

大田区鵜の木1丁目です!東急多摩川線「鵜の木」駅より徒歩2分です!

IMG_8083.JPG


基礎配筋の様子をお伝えしました、前回ブログ。

更に工事が進み、今度は基礎型枠の建て込みを行っています。

IMG_8072.JPG


配筋した鉄筋を両サイドから挟むようなイメージです。

IMG_8071.JPG


型枠間の距離を一定に保つためには、セパレーターという金物を使っています。

IMG_8078.JPG


配筋には、筒状の物(グレー)が要所要所であります。これをスリーブといいます。


コンクリートを貫通して配管をする時に、

あらかじめ開口部分を確保するために設置しておく筒のことをいいます

IMG_8074.JPG


型枠にはフォームタイという金物も付きます。

これは型枠の補強を行う際、フォームタイに単管を通して締め固める作業を行うため、

フォームタイを型枠に取り付けています。

IMG_8077.JPG


以上!今回はここまでになります次回のブログもよろしくどうぞ。



- - キリトリ - - -


大田区鵜の木にてRC造賃貸マンションを建設しております。

間取りは、1R・1K・1K+S・1LDKと4タイプ完成は2021年11月を予定しております。

(仮称)鵜の木1丁目プロジェクト新築工事


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

・基礎配筋を行っております


皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは


では!鵜の木1丁目プロジェクト、現場日記を更新いたします__

東急多摩川線「鵜の木」駅より徒歩2分!RC造の賃貸マンションを建設しております。

IMG_7999.JPG


捨てコン打設後、基礎配筋が始まりました(・∀・)

赤丸で囲った金物は基礎エースといいます。まずはこちらを捨てコン上に打ち付けてから。

IMG_7988 - コピー.JPG


基礎エースは、鉄筋の受け金物になります。

これ自体の高さを均等にしておかないと、基礎全体の高さがバラバラになってしまいます・・。

IMG_7984.JPG


基礎エースの上に梁主筋を並べています。その周囲を細い鉄筋が囲っています。

この細い鉄筋はあばら筋といいますよ

IMG_7985.JPG


鉄筋が交差している箇所では、結束線を使って固く結び固定をしています。

IMG_7995.JPG


以上!今回はここまでになります(^ω^)

次回のブログもよろしくどうぞ。


- - キリトリ - - -


大田区鵜の木にてRC造賃貸マンションを建設しております。

間取りは、1R・1K・1K+S・1LDKと4タイプ完成は2021年11月を予定しております。

(仮称)鵜の木1丁目プロジェクト新築工事



賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

・基礎工事(根伐・山留・捨てコン打設)のご紹介


皆さまこんにちは!


では、鵜の木1丁目プロジェクトの現場日記を更新いたします__

RC造の賃貸マンションを建設中でございます。

IMG_7898.JPG


本日ご紹介するのは、根伐工事です。

まずは基礎を作る上でのスペース確保で、掘削を行っていきます(・∀・)

DSC_0889.JPG


建物を支えるのに適した十分な固さを持つ地層=支持層まで掘り進めていきます。

また、掘削したそばから土砂崩れが起きないように、山留工事も同時進行で行われますよ。

DSC_0897.JPG


以前のブログでご紹介しましたH鋼の間に矢板を挟み、壁を作る工事が山留になります。

IMG_7897.JPG


掘削後には砕石を敷き、転圧をしました。

これを行うことにより地盤が締め固められます

DSC_0922.JPG


その後は捨てコンクリートの打設となります。

DSC_0936.JPG


地面をならし、墨出しを行うために打設されるコンクリートです。

強度はありませんが、基礎をつくっていく上での大事な基盤となるので、重要な役割を果たします

DSC_0937.JPG


捨てコン打設完了です!!

この後は、墨出しが行われて基礎配筋や基礎型枠の建て込み工事へと進みます。

DSC_0943.JPG


以上!今回はここまでになります。

次回のブログもよろしくどうぞ。


賃貸マンション建設をお考えの方へ

戸建住宅建設をお考えの方へ

注文住宅プラン事例

注文住宅施工事例

見学会情報

朝日建設HP

<  前のページ   >