☆基礎コンクリート打設☆
みなさま、こんにちは3月もあと日!早いですねー。
私は4月になっても特に何もなく、いつもどおりですが、何故か朝起きると、いつもと空気が違うような気がしますwww
何なんでしょうか気持ちも新たに!という雰囲気になりますねさて、さっそく現場の様子です
???監督が写真に写っています。黒板を持って何をしているのでしょうか!?
これはコンクリートの柔らかさを計るための試験で「スランプコーン試験」と言います。
生コンをコップのような「コーン」と言うものに流し、ひっくり返して中からでたコンクリートが
柔らかいと崩れ、硬いと崩れないので、その高さを測ります。
試験に合格するといよいよコンクリート打設が始まります
鉄筋を挟んだ型枠の間に打設をしましたこの時に、コンクリートに空気が入ったり、
隅々まで行き渡らないと強度が保てなかったり、コンクリートが壊れてしまったりするので、
空気を抜いたり、隅々まで行き渡るように、振動を与えながら打設をしていきます
コンクリートが硬化すると、型枠を外しますあっという間に固まったようにも見えてしまいますね。
ちゃんと時間はかかっていますよ
今までブルーのシートがかけられていた、掘削したときに出た土を埋め戻しました
埋め戻した表面を均します。
表面に砕石を敷きましたーーーー。下まで基礎のコンクリートがあるようには
見えませんよね
見事な逆光!!
ではなく、現場にトラックが来ましたーーーー!何かを移動しているようです
トラックで運ばれてきたのは、鉄骨でしたーーー!
太い!長い!当物件は鉄骨造なので、建物の枠組みを作っているところです
鉄骨同士が重なるところは太いボルトで締めていきます。この時に、一気に締めてしまうのではなく、
少しずつ順番に締めていきますょ
その様子はまた次回お楽しみにーーー