2020年1月アーカイブ
☆天井に割りばしがささっている!?
みなさま、こんにちは
大雪になるっと天気予報で言っていましたが、
ならなかったですね
相模原は若干残っているところもある・・・
くらいでした。
電車にもあまり影響がないみたいでよかったです
では、現場の様子をご紹介致します。
まだ内装工事が始まっていないフロアの天井に!
何と!
割りばしが刺さっていました( ゚Д゚)!!!!!
思わず笑ってしまったのですが、
これには重要な役目があるそうです。
割りばしがささっている穴は、
【天井インサート】の穴で「全ネジ」が埋め込まれる部分です
そして、
下の写真を見ると、
割りばしがささっている天井の端の方には【吹き付け断熱】がされています。
この吹き付け断熱で、
天井インサートの穴がふさがらない為に、
割りばしを差し込んでいるそうです(・∀・)
さらに、
壁や天井にプラスターボードが設置された後、
次の工程は、
そのプラスターボードへのパテ処理です。
プラスターボードに白く塗られているのが、
パテ処理です。
ボードとボードの継ぎ目や、
ボードを設置したネジ穴などを埋めていくために、
パテを塗っていきます
パテを塗る事で凹凸がなくなり、
この後の作業、
クロスを貼る時にシワの原因が少なくなります
☆外壁はタイルと吹き付け塗装。
みなさま、こんにちは
今日の天気予報では、
夜、雪が降る予報が出ておりました(; ・`д・´)
雪が降るくらい寒くなります。
暖かくして、お眠りください
現場の様子をご紹介致します。
タイルの貼り付けの為のモルタルを、
壁に塗っているところです。
【以前の現場日記】でご紹介した通り、
壁に張っている糸を目印にタイルをまっすぐ貼っていきます。
貼り付けたタイルをよく見ると、
タイルとタイルの隙間があります( ゚Д゚)!!!
この隙間を埋めるのも「モルタル」を使います。
目地が綺麗に埋まった状態になったら、
また現場日記でご紹介したいと思います(*´▽`*)☆
また、コチラの写真に写っている箱の山
これは全てタイルの箱なのです!(; ・`д・´)
箱には、品名や品番などが書かれています。
そして、コチラは階段の写真です。
タイルを貼る壁と違って、
左官工事がされ、表面がつるつるの状態になっています。
つるつるになった階段などの共用廊下には、
タイルを貼り付けるのではなく、吹き付け塗装が行われます
同じ外壁でも、タイルと吹き付け塗装。
二種類の外壁造りがされるみたいです( *´艸`)
そしてここからは内装工事の様子です。
『水回りが設置されるのだと思います。』
っと言っていたこの日記(._.)
右側の部分には戸棚が取り付けられました
他の賃貸マンションの現場日記を、
ご覧になって頂いている方なら、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
ここはトイレになる部分です
賃貸マンションの内装工事でも、
この部分は同じような造りをしています(/・ω・)/
是非、賃貸マンションの現場日記をチェックして見て下さい。
*お知らせ*
3月28・29日(土日)で完成見学会を開催致します。
テナントビルの見学会ですが、
賃貸マンションの相談も受け付けております。
見学会へのご来場お待ちしておりますm(__)m
【見学会情報一覧】
☆10階建ての建物が建ちました。
みなさま、こんにちは
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
では、さっそく!!!
去年の末に!
遂に!
上野ビル!
上棟致しましたぁーーーーーーーー(*´▽`*)
鉄筋コンクリート造の上棟は、
最後のコンクリート打設(屋上の打設)が終了したところで、
上棟となります。
遂に10階建ての建物が建ちました
これからは、
建物の中の工事をご紹介していきます(`・ω・´)
今日は天井の工事の様子をご紹介!
事務所になるフロアには、
埋め込み式のエアコンが設置されております
天井埋め込み式のエアコンとは、これです!
エアコンの設置を終えた後、
【二重床】と同じように天井を造っていくのですが、
その時に重要な役目を果たすのが、
以前の日記で【天井インサート】コチラです!
詳しくは【7階スラブ工事】をご覧ください。
これのおかげで、
建物内の天井では天井に軽量下地を設置してあります
天井をアップしてみると
天井インサートの穴に、
全ネジを入れているのがコチラ(._.)
このようにして、
エアコンや電気線のスペースを確保して、
コンクリートの天井とお部屋の天井を造っていくのです
この軽量下地には、
壁と同様にプラスターボードを設置します。
壁にプラスターボードの設置が終了したら、
壁とともに天井にもクロスを貼り付けていきます
今回の現場日記はここまでです( `ー´)ノ
次回もお楽しみにッ