2019年9月アーカイブ
☆5階スラブ工事
みなさま、こんにちは
今週で9月が終わってしまいます。
あっという間でした・・・・・・・・・・・・。
この調子だと、
2019年があっという間に終わってしまいそうですね(・_・;)
現場の様子をご紹介致します。
下の方の階は、
既に【コンパネ】や【サポート】が取り外されていました(._.)
コンパネが取り外された壁を見てみると、、、
【Pコン】が埋まっております。
Pコンは、取り除くことが出来ます
このPコンこそが、
打ちっぱなしの壁でよく見る穴の正体なのです(*‘∀‘)
4階は、型枠・鉄筋・サポートなどの作業は終わって、
打設を待つのみの状態になっていました
5階スラブの様子を見に上がっていきましょう
スラブ配筋がもうすぐ終わるところでした
階段の様子がコチラ。
配筋が終わって、型枠が設置され始めていました。
階段の鉄筋は、
ジグザグになっており、
そのジグザグになった鉄筋に沿って、型枠が設置されています
だんだん背が高くなってきましたね( *´艸`)
次回もお楽しみにッ
☆鉄筋とコンクリートがしっかりとくっつく為に
みなさま、こんにちは
台風、すごかったですね
そのおかげで今日は電車に影響が( ;∀;)
自然災害、侮るなかれ!ですね・・・
では、工事の様子をご紹介致します。
【3階建込工事】を終えた後は、4階の配筋を行います。
スラブ配筋で注目するところは、
コチラ(._.)
2つとも、「スラブ用のスペーサー」です。
壁配筋の時も同じなのですが、鉄筋は2段に配筋されます。
そのため、上の写真は上段の配筋のスペーサー
下の写真は下段のスペーサーとなっています( ゚Д゚)!!!!
そして、打設の様子です(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)
今回は、3階の壁と4階スラブに流しこむ打設です。
前回の打設同様、
「ミキサー車とポンプ車」がばっちりお仕事しております
打設している時に、
「職人さんが鉄筋をブラシで洗っている」のを良く見ます
これは、鉄筋についたコンクリートを落としている作業です。
なぜ、鉄筋を洗わなくてはいけないのか・・・・・
それは、
「鉄筋についたコンクリートが乾いてしまうと、
鉄筋とコンクリートがくっつきにくくなる可能性があるから」です
洗っている鉄筋は、壁(上階)につながる鉄筋です。
次回打設した時に、
鉄筋とコンクリートの付着に悪影響を与えてしまわないように、
今回の打設でついてしまったコンクリーはすぐに洗って落とすのです('Д')
最後は、全面を綺麗に整えて終了です(*´▽`*)
今回はここまで。
また次回お楽しみに