2019年6月アーカイブ
☆不忍池散歩と現場の職人さん
みなさま、こんにちは
上野の現場近くの『不忍池』では、
青々とした緑が前回以上に広がっておりました(*'▽')
ハスもッ!
前回ご紹介した時は、
池の手前はほとんどなかったハスの葉が、ギリギリまで大きな葉っぱをはやしておりました
ほんとに巨大な葉っぱ。。。。笑
別の場所では、
今まさに時期の『アジサイ』が綺麗なお花を咲かせておりました
アジサイの花は、
酸性やアルカリ性などの違いで色が変わってくるらしいです。
不忍池は、梅雨の時期でも楽しめるスポットになりそうですね
最後に、
上野の現場では、職人さんの写真を撮影させていただきました( *´艸`)
電気・設備屋の【ジェス】さんの職人さんです
この日はとても天気が良く、暑い中現場で作業をしてくれていました(*'▽')
また、現場取材に行くときはお世話になります。笑
現場監督さんからいただいた写真です(._.)
基礎工事で使う型枠を搬入しているところです( `ー´)!!!
今回は以上になります!(^^)!
☆『特大』基礎エース!?
みなさま、こんにちは
本日は、ものすごい雨が・・・
今週末はずっと雨みたいですね((+_+))
こんな週末は家に引きこもって、ゲームでも。笑
では、現場の様子をご紹介致します。
現場は、【基礎配筋】を行っておりました。
前回ご紹介した【根伐り・山留工事】をご覧いただいた通り、
上野の現場の基礎は、すごく深くまで掘って配筋を行っていますッ!!!!
基礎配筋工事では、
配筋を行うときに、『基礎エース』というモノを使います。
基礎の主筋となる部分が、一定の高さになるために設置されるモノです。
基礎がそんなに深くない現場(各現場の基礎の深さで違うのですが・・・)では、
これくらいの大きさの基礎エースが使われています。
この現場は【(仮称)多摩区堰3丁目マンション】です。
横に立っている職人さんの背と同じくらい、
もしくは、それよりも少し大きいくらいの高さの基礎エースが使われております。
しかし、
上野の現場は先ほども言いましたが、とっても深くまで根伐りを行っていますッ
ですが、
こんなに深い基礎でも、『基礎エース』は使われております。
見えづらいのですが、
赤で囲った部分に、『特大基礎エース』が設置されております。
主筋は、一番上の乗っかっている鉄筋の事です。
こんなに大きな基礎エースは、初めて見ました( ゚Д゚)!!!
この基礎エースを中心に、
1本ずつ職人さんによって、どんどん配筋が組まれていき・・・・
基礎配筋が進んでいくのです
では、また次回