内装工事【続】

皆さま、こんにちは!

 

朝は雨が降っていましたが、止んでくれて昼間は太陽も出ていましたっnote

ですが、また夜には雨が降るそうなので、傘をお忘れなくbearing

 

 

 

さて!

今回は工事の様子ですsign03

DSCN1648.JPG

 

前回の続きで、内装工事の様子ですsign03

1階はLGS(Light gauge steel)=軽量鉄骨で間仕切りがされていましたpaper

DSCN1675.JPG

天井、壁の元となる材料で、単体では1本の棒状の部材ですwrench

種類がいくつかあり、ビスや付属品で留めて、いろいろな複雑な形を作り上げていきますwink

 

 

 

こちらは、電気屋さんがCD管から電気を通す(通線)をして、

線をまとめていますflair

DSCN1667.JPG

 

 

ベランダに出ると、タイルが貼られていて、、、

目地埋め作業中ですかねdanger

DSCN1673.JPG

下地(モルタル)を塗った後に、タイルを貼ります。

そして、タイルの上からもう一度モルタルを塗り、目地(継ぎ目)を埋めて行きますshine

 

 

 

では2階へ。run

2階も1回と同じく間仕切りがされてました。

外に出てみると・・・

クルンってなんか出てますね(笑)

DSCN1682.JPG

これは、ガスと電気の配管になりますrock

 

 

タイルはまだ貼られていませんでしたdash

DSCN1683a.JPG

 

 

さらに上へ3階へ。run

DSCN1688.JPG

まだサポートがありますねsign03

サポートは型枠を支える役目をしております。

1本で1トンの重さに耐えられるのですよupすごいっ

 

 

 

工事は順調に進んでいっているようですっhappy02

 

 

------------------------------

 

 

 

 

 

現場から少し歩きますが、海浜公園にも行ってきましたchick

ひまわりがたっくさん咲いていてキレイでしたよぉぉぉぉぉheart02

DSCN1713.JPG

 

 

汗だくになりながら、海を見たさにこの道を

ひっっっっっったすら登って登って登って登って・・・・

DSCN1715.JPG

 

 

海ーーーーーーーーーーーーーーーmistsign03

DSCN1716.JPG

 

 

すっかり夏です!

気づいたら夏です(笑)

DSCN1717.JPG

暑いのは本当に嫌ですが、こういう景色を見ると、夏も悪くないですねnote

 

 

ではまた更新致しますpenguin

 

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

現場周辺情報です!

皆さま、こんにちはnote

 

本日7月27日は、スイカの日

スイカは夏の果物を代表する「横綱」であり、

スイカの縞模様を綱に見立て、七(な)2(ツー)七(な)で「夏の綱」と

語呂合せから来ているそうです。

なんとなーく、無理やりに語呂合わせたと感じるのは私だけ?coldsweats01(笑)

 

 

 

 

さて!

今回は、現場の最寄り駅辻堂駅”から現場までをお伝え致しますsign03

 DSCN1626.JPG

駅が大きいので、人がたくさんいましたよdash

 

 

 

北口を出て・・・

DSCN1625.JPG

 

 

!!!

DSCN1630.JPG

辻堂駅北口直結でテラスモール湘南がありますっcatface

 

 

 

 

海沿いだから、風があって少しは涼しいかなー♪なんて

勝手に思い込んでいたのですが、暑さは相模原と変わらずです。sweat01(笑)

約10分弱歩くので、水分補給sign03 どれにしよう・・・coldsweats01

DSCN1631.JPG

北口を出てまーっすぐ、まーっすぐ、ですっrunrunrun...

 

 

 

!!!

DSCN1636.JPG

湘南クッキーを通り過ぎたらもうすぐ現場ですsmile

 

 

!!!

DSCN1642.JPG

 やるぞう君がいましたぁぁぁぁsign03

 

こちらが外観になりますpaper

DSCN1647.JPG

 工事の内容はまた後日、更新致しますねpencil

 

 

 

 

 

そして現場近くでお昼ご飯wink

DSCN1705.JPG

 

 

初めての生しらす丼っっfishfishfish

DSCN1709.JPG

すごく 美味しかったです。ごちそうさまでしたrestaurant

 

 

 

 

 

現場周辺はこんな感じになりますup

 

 

では、次回は工事の内容を更新致しますので、

よろしくお願いいたしますsign03

 

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

 

内装工事が始まりました!

皆さま、こんにちは!

 

空が暗くなってきました・・・down 雨が降りそうですねっrain

傘がないので、どうか!

降らずにいて欲しいですぅぅぅぅぅぅぅぅbearing

 

---------------------------

 

 

 

では辻堂元町2丁目、工事状況をお伝え致しますpencil

 

 

まずはA工区

3階コンクリート打設sign03

019A工区3階躯体工事 コンクリート打設.JPG

 

 018A工区3階躯体工事 コンクリート打設.JPG

写真はありませんが(申し訳ないです・・・)、4階躯体工事中まで進みましたっgood

 

 

 

そしてB工区は、R階スラブまで進んでおります!

022B工区3階躯体工事 R階スラブ.JPG

奥に見えるのが、A工区(4階躯体工事中)ですsweat01

 

----------------------------------

 

 

 1階は内装工事が始まりましたっpaper

写真は、サッシ取付けの様子です!

 024サッシ取り付け.JPG

サッシアンカーと呼ばれる金具とサッシを溶接して、

サッシを取り付けていきますdashdash

 

 

こちらは、コンクリート面ケレンの様子。

020コンクリート面ケレン.JPG

 

ケレンとは、主に鉄部(トタン・屋根・鉄階段)などの

汚れや塗装をする前に錆びを落としたり、

錆びていなくても塗料の密着を良くするために行う作業ですflair
専用のケレン用具(マジックロンやヤスリなど)や電動工具を使い、

錆を落としていきます。

 

 

 

この作業をするかしないかで、、、

danger仕上がりの美しさや塗膜の寿命に大きな影響を及ぼしますdanger

 

 

 

 ではでは、今回はここまでになります。

次回もよろしくお願いいたしますnote

 

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

躯体工事2

皆さま、こんにちはsun

 

今日はいつもより涼しく、過ごしやすい気候ですねっhappy02

外の気温は28度あるみたいですが、、、

涼しいと感じてしまうのは、もう体がマヒしているのでしょうか(笑)

 

 

 

さてsign03現場の様子をお伝えいたしますsign03

 

前回は、A工区2階躯体工事B工区1階躯体工事までお伝えいたしましたpaper

 

-A工区-

IMG_5758.jpg

 

 

 

-B工区-

IMG_5764.jpg

 

------------------------------------------

 

 

 

 

工事は進み、現在は・・・

 

A工区は3階躯体工事・4階スラブ配筋。

04A工区3階躯体工事.JPG

 

011A工区3階躯体工事 4階スラブ.JPG

 

 

 

 

B工区は、2階躯体工事・3階スラブ配筋まで進みましたflair

002B工区2階躯体工事 3階スラブ.JPG

 

010B工区2階躯体工事 3階スラブ.JPG

このオレンジの線は、CD管(Combined Duct)ですsign01

耐熱性のない合成樹脂管で、色をオレンジにしてPF管と区別しています。

 

 

 

 

B工区は、配筋検査を行っていましたdanger

012B工区2階躯体工事 3階スラブ 配筋検査.JPG

設計管理者が配筋図に基づいて、正しく配筋されているかのチェックですねsearch

 

 

 

 

今回はここまでになります。

また次回もよろしくお願いいたしますnote

 

 

8月の見学会情報はコチラから!

 

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

 

 

躯体工事

 

 

皆様、こんにちはッpaper

 

淵野辺は午前中、突然の雨でびっくりしましたrain

ちょうど外に出ていたので、傘を購入したのですが

その後晴れ・・・・・使用しませんでした・・・・・そんなもんだ

 

 

 

 

sign03現場の様子をお伝え致しますッsign03

 

IMG_5755.JPG

 

足場、せり上がってきましたーーーーーhappy01shine

 

 

 

A工区は2階の躯体工事中ですsign01

 

IMG_5758.JPG

 

 

 

外部型枠はコンクリートパネル(通称コンパネ)と、呼ばれる型枠用合板ですflair

 

IMG_5771.JPG

 

 

 

IMG_5768.JPG

 

 

型枠は文字通り、コンクリートを一定の形状に固めて成型する為の型ですhappy01

建物の精度を決める上で、最も重要なものが型枠なのですッ!

 

 

IMG_5776.JPG

 

同時進行で、壁の鉄筋も組んでいきますッrock

 

 

 

 

鉄筋!一部ですが、こんなにありますよッ!

 

IMG_5766.JPG

 

使用する部分毎に、分けられていますflair

 

 

IMG_5769.JPG

 

 

 

 

 

こちらB工区は1階躯体工事ッsign03

型枠材のスタットボードなどの搬入中でしたhappy01

 

IMG_5756.JPG

 

 

?スタットボード?

スタットボードは、ポリスチレンフォームに特殊プラスティック補強材を

組み込んだ型枠兼用の複合断熱材です。

この断熱型枠のスタットボードを、コンクリートを流し込むときの型枠に使用しています。

 

 

スタットボードは高気密・高断熱の高い基本性能に加え

内部の型枠(コンパネ)が不要のため、環境に優しくまた短工期を実現ッgood

 

 

こちら、白いものがスタットボードです。

 

IMG_5764.JPG

 

スタットボードは・・・

 

◆型枠材

◆断熱材

◆内装下地     の、一石三鳥の優れものです(*^▽^*)

 

 

 

このスタットボードを・・・戸境いやスラブに使用します!

 

IMG_5763.JPG

 

 

 

IMG_5765.JPG

 

 

 

 

ちなみに先ほどの搬入ですが・・・

誰でも出来る訳ではありませんッpaper

 

IMG_5785.JPG

 

クレーンなどに物を掛け外しする作業のことを、玉掛けと言います。

 

掛ける場合はもちろん、外す場合も玉掛け作業に含まれるので、

荷物の移動先で掛けた人間と違う人間がワイヤーを外すような場合は

外す作業にも資格が必要となりますflair

 

 

IMG_5777.JPG

 

 

 

何とこの職人さん。

内断熱工法の賃貸マンション1棟目から協力して頂いている職人さんなんですッsign03

何と何と13年前からですsign03

 

IMG_5784.JPG

 

藤田さんですhappy01 右はその1棟目の時の監督だった大空さんですflair

2人ともとても懐かしがっておりましたshine

 

 

 

 

ちなみに、13年前の藤田さん・・・若いです

 

20130610182942592_0001.jpg

 

当時はまだ小さかった息子さんは、現在一緒に働いていらっしゃいましたsign03

 

これまたびっくりですねhappy01

 

 

 

 

 

それでは今回はここまでです!

次回の更新をお楽しみにーnotes

 

 

clover 6月の現場見学会はコチラ!

 

⇒ 朝日建設のホームページに戻る

 

 

<  前のページ   >