2022年12月アーカイブ
♪1階立ち上がりコンクリートを打設しました
みなさまこんにちは
寒い日が続いておりますね。
平熱が少し上がっているので、例年よりは過ごしやすいと信じて冬を越します。
それでは現場の様子をお伝えします。
1階立ち上がりコンクリート打設をしておりました
打設の重さに備えて、下の階では、サポートを使用してしっかりと支えております。
別のブログで、詳しくお伝えさせていただきます。
コンクリートを流しながら、トンボや鏝で表面を均していきます
こちらの緑色の糸は水糸といいます。
打設時に型枠が動くことがあるのでコンクリートが入った際に
垂直水平を確認して調整をしております。
型枠大工さんが水糸を張り、スケールを当ててどの位置でも同じかを確認します
生コン車(ミキサー車)の、シュート部分に付着した生コンクリートを、掃除しておりました。
なかなか見る機会がないので撮影しました!
現場からは以上です。
またの更新をお楽しみに!
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●
パースは現在作成中(※2022年12月現在)ですので
立面図を掲載いたします。
2023年7月完成予定
☆柱配筋と足場の組み立て
みなさまこんにちは
最近お菓子を食べすぎてしまいます・・・
冬眠でもするのでしょうか(●¯(エ)¯●)
現場の様子をお伝えします
柱の配筋をしておりました
こちらが今回使う鉄筋です
この凹凸がある鉄筋は異形鉄筋といい、Dとも表記します。
この鉄筋はD25、つまり直系25mmの異形鉄筋です!
これらを配筋していき、躯体を作り上げていきますよ
柱配筋をしております
柱の主筋(縦軸)に帯筋(横軸)が巻き付いています
この帯筋を重なっていますが、後で等間隔でばらして配置します!
結束線で固定し等間隔で配置していきますよ
職人さんは機械で作業しております!
こちらは足場材です!
ブラケットです
こちらは手摺です!
こうして足場材をハンマーで組み立てていきますよ
現場からは以上です。
次回の更新をお楽しみに
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●
パースは現在作成中(※2022年12月現在)ですので
立面図を掲載いたします。
2023年7月完成予定