その他の最近のブログ記事
☆日野市・新築物件・現場はこちら!☆
みなさま、こんにちはーーー
昨日、思わぬところで現場監督に遭遇してびっくり
と言っても、当社で施工をさせて頂いている現場なんですけどねイヒヒ
こちら⇒ポチリ(ちなみに昨日はコンクリート打設中でした☆)
さてさて、今日は工事の様子の前にちょっぴり現場のご紹介
まずは、最寄り駅は物件の名前と同じ「豊田」駅です
JR中央線は1日約38000人の方が利用する駅で、
八王子までは1駅、中央特快というのに乗れば「東京駅」までは
10駅で着いてしまいます
ちなみに、現場は改札を出て右側になりますよっ。
丁度開発地域になっているのでまだ建物で密集しておらず、何と
駅を出るとすぐ左側にある道(今は通れませんが)から現場が!!!
こんなに駅から近いんです一応記しつけてみましたwww
現場前に監督まだ私たちには気づいていません
前面道路が敷地内の泥で汚れていないかお掃除中
まだまだ気づいてない!!とニヤつく上司
と言うわけではなさそうですが、何故か写り込むヽ(  ̄д ̄;)ノ
ここまで近づいても気づいていませんでした( ̄ヘ ̄;) 真剣っ。
囲いの中では所長が何やら図面と睨めっこ
上司の話だと、着工前の準備だそうですナルホド。
と言ったところで今日はココまで
これで現場が駅の目の前というのをご紹介できたと思います
また工事の様子もお伝えしますので、お楽しみにーーー
現場周辺の実績はこちら⇒ポチ
見学会の情報はこちら⇒ポチポチ
朝日建設のHPへ戻る⇒ぽちっ
☆地鎮祭を行いました
みなさま、こんにちは
最近はお天気が続き水不足が心配ですが、今日はなんだか雨降りの一日のような
感じなので、少しでも水不足が解消されれば
さて、今日は現場で工事の前に行ったある「儀式」のご紹介です
実は当物件JR中央線の「豊田」駅の本当にすぐ目の前で、ホームから現場が見えて
しまうほど入居された方は超が付くほど便利だと思いますよ
うーん、呑んだ帰りにもどれだけフラフラ千鳥足でも絶対に帰れるだろうな・・・・・。
はっ、いけない!!
えっと、はい、囲いの中にはこの様にテントが張られております
実は、何をするのかと言うと、【地鎮祭】ということを工事が始まる前に行うのです
日本には色々な神様がいますが、実はその地の【氏神様】に土地の使用の許可と
工事の安全を祈願するのです
テントの中は神聖は場所になるので、神社の手水舎で心身を清める作法と同じで、
出張(?)手水舎にて全員清めます
こんな感じっ
地鎮祭って人生でそんなに繰り返し行うものでもなく、ほとんどの方が初めてだと思いますので、
間違いなくこの時点で緊張しますよね
式はこの様に色々な項目があり一つ一つ丁寧に行っていきますよ
それにしても漢字だらけwww
降神之儀(こうしんのぎ)その名の通り、神様に降りてきて頂きます。
この時、ちゃんと神様に現場に来て頂く為に、住所を言うのですよ
そうそう、神社などでお願い事をする時にもちゃんと自分が何処の誰かを
言っておかないと神様も「何処の誰じゃい!!」となり、願い事を叶えられなくなるそうですので
ご注意下さい
式の最中には、このように、この事業に携わるものでその場所での初めての作業
「穿ち初めの儀(うがちぞめのぎ)」を行います。
私たちはよく「鍬入乃儀(くわいれのぎ)」を呼びますが、実はこの3つの作法を
纏めると「穿ち初め」というようです
「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」榊に紙垂(しで)をつけたものに
自分の心を乗せて神様に奉げます
など、色々な作法を行い地鎮祭は進んでいきます
そして最後に
神様と一緒にお酒を酌み交わして終了となります
こうして無事に地鎮祭が終了し、いよいよ今度は工事が始まります
次回からは工事の様子などをご紹介していきますので、お楽しみに
現場周辺の実績はこちら⇒ポチ
見学会の情報はこちら⇒ポチポチ
朝日建設のHPへ戻る⇒ぽちっ