☆LGSで間仕切り

皆さまこんにちは。

 

今日は午後から雨が降るようですねrain

 

それにしても寒いです・・・orz

 

寒いと、自然と肩に力が入るのか、、、

肩が痛い廣瀬が現場日記を更新致しますε=ε=ε┌( ;゚д゚)┘

 

IMG_2387.JPG

 

 

そういえば、今週末ですねsign01

日野市豊田、当物件の構造見学会(^-^)

 

モデルルームをつくっている所を前回に紹介致しましたgood

構造も完成も両方見ることが出来る見学会となっております( ´∀`)人(´∀` )

 

5階建ての2階部分がモデルルームとなっていますよーーーー!

 

IMG_3775.JPG

 

12月17・18日(土・日)10:30から16:00開催となりますので

ぜひぜひ!ご来場くださいませchick

 

 

 

そしてそして。

2階から上も、内装工事が進んでいます(^ω^)

 

LGSで間仕切りを行なっていましたよーrun

軽量形鋼になります。

 

IMG_2403.JPG

 

 

 

U字型の「ランナー」を天井・壁に打ち付けます。

 

床から天井までの高さを測り、それより1cm短くした「スタッド」をランナーに差し込んでいますrock

この作業を繰り返すことで、「」が出来上がります(´∀`)

 

IMG_2406.JPG

 

 

 

この時、石膏ボードの幅に合わせてスタッドの間隔を決めていますfish

 

通常のものであれば、910mmです。

この910mmの間に1本(455mm間隔)、または2本(303mm間隔)スタッドを入れるのです(゚Д゚)

 

一般には12.5mmの石膏ボードを張る場合は455mmで、

9.5mmの場合は303mmの間隔で立てているのですgood

 

また用途によって、間隔を狭くする場合もありますよ(∩´∀`)∩

 

IMG_2404.JPG

 

 

 

そして、この上から石膏ボードを貼っていくと。

こんな感じになります!

 

石膏ボードも張る場所によって、使われるボードが変わりますよsign01

 

水回りには「耐水石膏ボード」、純耐火建築物には「強化石膏ボード

また、塗下地には「ラスボード」が用いられますpig

 

IMG_3778.JPG

 

 

 


 

 

 

コーキングが充填されていますchick

 

躯体の間に白い物があります、これが「コーキング」になります!

建物の構造上、どうしても発生する隙間を埋める為、必要な物になります。

 

外壁の素材が、温度や湿度の変化によって伸び縮みをしたり、

あるいは地震や風圧によって影響を受けたり、位置がずれたりする動きに追随し、

気密性や防水性を確保しなくてはなりませんshine

 

コーキングは建物にとって、とても重要な役割を果たします(・∀・)

 

IMG_2391.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますーfish

次回もよろしくどうぞー。

 

 

 

- - キリトリhairsalon- - -

 

 

東京都日野市豊田3丁目地上5階建新築賃貸マンション建設中ですchick

 

最寄駅はJR中央線「豊田」train徒歩約1分程。駅から現場が見えます!

 

 

間取は

 

1LDK(8戸)・店舗。 店舗併用賃貸マンションになります(・∀・)

 

toyoda3-20151015確定パース.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP