2016年7月アーカイブ
☆品川区・戸越・下の階☆
みなさま、こんにちは今日は曇りのはずが・・・どっこい暑いですねーー。
午前中町田の現場に行ってきたのですが、足場を少し上がっただけで
全身から汗が噴出して止まりませんでした汗腺お目覚め!て感じでした
そろそろ梅雨明けも近いそうですが、今度はあの猛暑ですね。
熱中症も相変わらず多いそうですので、みなさま十分に注意して下さいね
さて、現場の様子をご紹介致しますあ、ちなみに現場は
6階の躯体工事中です
まずは、外観ーーーー。結構高くなっていますよねっ。
私もうこの状態だと正直何階なのか分かりません・・・。
ただ、上司より「6階の躯体工事中だったよーーー」と言う、ナイスな一言により、
階数をやっと理解シマシタ。ハイ。すみません。
こちらは、1階ですよーーー。これは私も分かるwww
こちらはお部屋にはならないので、資材を置くところとして現在は活用しております。
キレイ
こちらは、断熱型枠材が見える時点で、ハイ、「室内」のある2階以上の階です。
この写真でも分かるように、室内が断熱型枠材で囲われているのが分かりますねー。
「えっ、床部分は?」と思いますよね、デモでも天井を見てください。
断熱型枠材ついていますよね。これ上の階の床部分なんですよ。と言うことは
この写真の床のコンクリートの裏にもついているんですよ
こちらは3階ですっ。先ほどの階と違うのは床が濡れている・・・・・ではなく、
中央にサポートが一本まだ支えていますね。だから先ほどの階よりは上の階だと
言う事がわかりますょ
そして、ちょっと遠いですが、サッシがついております
サッシの付けたかはまたご紹介しますので
いかがですか?今日は工事の流れと言うより、階ごとの様子をお伝えしました。
まだ他の階の様子もありますので、それは次回
あーそろそろ現場を見に行かなくてはでもこれからの猛暑を考えると
チョット不安で尻込みしちゃいます・・・。頑張れ私wwwなんて。
☆品川区・戸越・決定!!☆
みなさま、こんばんはー
「こんにちは」の時間に更新をしようと思っていたのですが、
なんだかバタバタしてこんな時間に・・・・。
今日こそは、現場の様子を!と思っておりましたが、
ビックニュースが入りましたので、そちらを
9月17日(土)・18日(日)
この2日間で当物件は
構造見学会を開催することになりましたーーーーーー
まだ、工事中なのですが、モデルルームを用意しておりますので、
お部屋を探している方は入居後のイメージが湧きやすくなりますよ
工事中ならではの工事の流れを見ることが出来ますので、
RCの建物を検討している方には是非見て頂きたいイベントです
当日はご来場頂いた方にはガラガラくじ(?)商店街のあのガラガラ回すやつです!
をして頂けますので、暑いと思いますがいらして下さいね
時間は10時30分から16時まで、2日間ですょ
ではでは
☆品川区・戸越・お祭り情報☆
みなさま、こんにちは今日も朝から暑いですねーーー。
何故か昼過ぎから首がかぶれ始めました。と言っても
何に被れているのかも分からず、痒いです
さて、今日は折角の「夏」ですので、この季節ならではの事を
ご紹介したいと思いまぁーーーーす
月日(土)PM15:00⇒20:00
【宮前小学校】にて区民祭りが開催されますよ
昨年同様、盆踊り
模擬店が出たりと、子どもから大人まえ楽しめる一日になりそうですね。
普段あまり触れ合うことの出来ない、孫やひ孫との一時を楽しんではいかがですか!?
ステージ発表もあるみたいなので、是非参加してみたいですねーーー。
私のモットーは「やるときはちゃんとやる!」なので・・・・なんて。緊張して
大体何にも出来ないパターンですが
昔からある商店街、街だからこそ、こうやって夏祭りが出来るんですよねー。
しかも、地区ごとに色々な場所で開催されますので、
是非チェックして遊びに行って見てはいかがですか!?
それでは、現場の様子も少し
サポートが外れましたょーーーーー写真に光が入って見づらいかも知れませんが、
室内がグルッと断熱型枠材で囲まれているのがわかりますょ
こちらは、サポートが立っている時の様子。
このサポートも解体されると以前ご紹介した事のある「ダメ穴」から上下移動されます
上の階も躯体工事がどんどん進んでおりますょ
それでは、またご紹介します。短いですが、今日はココまで
☆品川区・戸越・躯体☆
みなさま、こんにちは1年の折り返しですねー。
あっという間に夏が来たような感じがしますが、もう2016年がスタートして7か月とは
後半戦もがんばりましょうね
さて現場の様子をご紹介致しますねっ
3階スラブ工事中です。(正直、階数の高い物件は何階の工事中なのか分からなくなるので、
そんな時は向かいの建物を結構参考にします。とりあえず)
以前ご紹介をしたことがある、「梁の配筋」を組むところのようです
今回も「ウマ」の登場ですょ
クレーンも登場資材が無いと配筋もできないですからねーーー。
現場の今の高さの倍くらいアームが伸びています
搬入した鉄筋などを組みました。
鉄筋が二重に見えるのは、「ダブル配筋」という組み方だからですよー。
以前もご紹介しましたねぇもちろん、シングル配筋より強度はアーップ!
これも当たり前ですが、シングルより鉄筋の量も増えますので、やはり荷重も
シングルで組むよりありますねぇーーー。
コンクリート打設が完了しました。
次の工程に進む前に原寸大の図面を描く「墨だし」が行われます。
図面を描くといっても、ぜーーーーんぶ描くのではなく、ポイントを描いて、それにあわせて
配筋をしていくので、とっても大事な作業になりますね
何だか写真で見ると、あっという間に躯体配筋をしているみたいですねwww
でも、結構時間をかけてやっていますよーーー。
長くなりそうなので、今日はココまで!!
こちらが外観ですっ
歩道の上に庇が付いていますが、コレは万が一落下物があった場合、直に落ちるのではなく、
この庇部分で止められるように付いているので安全の為ですねーーーー。
ちなみに「アサガオ」と言いますよ
それでは