2015年12月アーカイブ
☆上棟
みなさま、こんにちは(^o^)
今日は、「クリスマスイヴ」ですね!
ラジオからもクリスマスソングが流れていました(^^♪♪♪
私にはサンタさん、来てくれますでしょうか、、、、、、笑
では、現場の様子をご紹介します。
(仮称)戸越4丁目ビル 上棟しましたぁーーーーー
地上10階建てでございます!
その様子をっ(@^^)/
屋上工事です。
下の階の躯体工事と同じように、型枠設置・配筋工事などです
そして、コンクリート打設を行います。
地上から、生コンをポンプ車の力を借りて上まで届けます
工事で使うコンクリートは、
もちろん検査をして合格をしたものを使用していますよっ
数日後、、、
コンクリートが硬化した様子がコチラ
上棟とは、建物の基礎が完成したことを言います
(仮称)戸越4丁目ビル 無事、上棟致しました(●^o^●)
今回の現場日記はここまで
☆間切り工事
みなさま、こんちは
お日様が出ていないと、さらに寒さを感じます
今年もあと少し!
風邪をひかないように気を付けましょう!(^^)!
では、現場に様子をご紹介致します!
職人さんが作業する前は、こんな状態でした。
作業中ーーーーー。
既に作られているものを設置しているのだと思っていたので、
このように、職人さんが現場で丁寧に貼り付けているのを見てびっくりしました(・o・)!!!
そして、
前回ご紹介した、「転がし配管」の次の作業は、「間切り工事」です(^_^)/
LGS(軽量鉄骨)で、間切りをしていきます。
1本1本の間を均等にするために、しっかりと測っていますよぉー
LGSを設置後に、ボードをLGSに設置しクロスを張り付ける事で、
部屋の間切りが出来上がります!
今回の現場日記は、以上になります
☆転がし配管
みなさま、こんちは
今年最後の月になりました。
クリスマスまで、あと22日大晦日までまで、あと28日
今月もあっという間に過ぎてしまいそうです(+o+)
今年は、しっかり大掃除を終えてから、
大晦日をゆっくり過ごすのが目標です笑
では、現場の様子をご紹介致します(^_^)/
床を測って「墨だし」を行っています!
「墨だし」
設計図をもとに、必要な線や位置などを床や壁に書くことです
墨だしをもとに
「転がし配管」をおこないました
「転がし配管」は、
床下の基礎配管を設置することで、主に水道管やガス管などが設置されています(^^)
浴室の設置を行っています
手前にある機会は、測量機械です
測量機械には2種類あって、
1つは、「トランシット」で配置・角度・距離を測る機械。
2つ目は、「レベル・レーザーレベル」といい、高さを確認したり高さを示す機会です。
今回、写真に写っている機械は、2つ目の「レーザーレベル」です
今回の現場日記は以上です。