☆4階スラブ工事の様子

 

 

みなさま、こんにちは!!

 

徐々に冷え込む日が多くなってきましたね・・・

秋から冬へ(-_-;)

 

そろそろコートを出しても良い頃なのか。。。

暑いのより寒い方が好きですけど

やっぱり寒いものは寒いthink

 

防寒対策をしっかりしようと思います)^o^(

 

 

 

 

それでは、現場の様子をご紹介しますpaper

 

 

IMG_6421.JPG

 

 

2階が立ち上がり、躯体工事が着々と進んでおります!

現場取材に伺った日には4階スラブ(3階天井部分)の工事を行っていました(゜_゜>)

 

 

IMG_6430.JPG

 

IMG_6432.JPG

 

 

職人さんがスラブ配筋を行っているところです!!

 

様々な形・長さの鉄筋を使用して、

配筋していきますrock

 

 

IMG_6431.JPG

 

IMG_6433.JPG

 

 

スラブ配筋は縦横2段で組まれます。

 

これを「ダブル配筋」といいます(^○^)ノ

 

ダブル配筋にする事で、コンクリートの厚みが厚くなるので

強度が期待できる建物となるのですshineshine

 

 

IMG_6427.JPG

 

IMG_6428.JPG

 

 

次回打設されるのは3階になります )^o^(

打設される下の階はがっちりとフォームタイと単管パイプで固定されていましたpunch

 

 

IMG_6422.JPG

 

 

1階には最新のパースが貼ってありましたよーー!!

完成が楽しみですっ(*^_^*)

 

 


 

《入居に関するお問い合わせ》

 

当物件の管理会社は決まっております。

入居に関するお問い合わせは下記にお願い致します。

 

有限会社 有坂不動産

telephone03―3782―1515

 

正面16 - コピー.jpg

 


 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

☆2階立ち上がりコン打設の様子

 

みなさま、こんにちは!!

 

今日はいいお天気ですねーー)^o^(

良い洗濯日和です・・・denimt-shirt sun

 

 

それでは、現場日記を更新したいと思います!!

前回は2階躯体工事の様子をご紹介しました。

 

IMG_6102.JPG

 

前回のブログ

 

今回は2階立ち上がりコン打設の様子を。。。(゜_゜>)

 

IMG_6279.JPG

 

1階の打設と同じく生コン車とポンプ車が来ておりました(^○^)ノ

コンクリートが圧送されていきます!!

 

IMG_6280.JPG

 

IMG_6289.JPG

 

こちらはバルコニーの手すり部分を打設している様子です。

コンクリを流し込んでいる最中「トントン」と叩く音が聞こえましたear

 

IMG_6286 - コピー.JPG

 

振り返った職人さんが手に持っている木槌が音の正体でした(ー_ー)!!

 

この木槌で叩くことで空気を抜くほか、

音で躯体内にコンクリートがいきわたっているか確かめているのですgemini

 

IMG_6288.JPG

 

こちらでは「ピピピピー」と音が、、、

 

IMG_6295 - コピー.JPG

 

オートレベルを使ってコンクリートの仕上がりの高さを確認しながら

作業をしていました!!

 

 

以上、工事の様子でした(^0_0^)

 


 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

☆1階立ち上がりコン打設を行いました!

 

 

みなさま、こんにちは(^○^)ノ

 

昨日から風邪疑惑です、、、

葛根湯を飲んで治らないかなと軽い気持ちでいますが。笑

 

寒くなってきましたのでみなさん、風邪には気を付けてくださいsweat01

うがい・手洗いは大事ですよーーconfident

 

 

それでは!

現場の様子をご紹介したいと思います(゜_゜>)

 

今月初めに当現場では「1階立ち上がりコンクリート」を打設しました!!

 

IMG_5922.JPG

 

コンクリート打設には生コン車とポンプ車を使いますよ!

 

IMG_5928.JPG

 

立ち上がりコンは1階壁部分2階床部部分(1階天井)の打設を行いますよ(・-・〆)

打設完了し、墨出しを行い2階の躯体工事が始まりますflair

 

IMG_6102.JPG

 

取材に行かせて頂いた時にはすでに、

2階型枠工事が進み、スタットボードの建込が行われていました)^o^(

 

スタットボードは断熱型枠材ですよcatface

詳しくは コチラ のブログを見てください(^_-)-☆

 

型枠に白いものが取り付けられています・・・

 

 

IMG_6107.JPG

 

こちら型枠についている白いものは《ピーコン》

手前についている白いものは《断熱パット》というものになります。

その間の棒が《セパレーター》というものです(ー_ー)!!

 

セパレーターは、外側の型枠と内側のスタットボード(型枠)の間隔を一定の幅にするもので、

ピーコン断熱パットはセパレーターの先端で型枠やスタットボードが、

内側へ入ってきて壁の厚さが変わってしまわないようにする役割がありますrock

 

これがなければ配筋がしっかりしていても建物が歪んでしまうので、

とても重要な役割を担っているのです(>_<)

 

そしてスタットボードを建てこんでいきます!!

 

IMG_6105.JPG

 

こちら型枠側とスタットボード側両方に飛び出していました、、

鶴嘴のような形をしたものですが。

 

《フォームタイ》というもので、

ピーコン断熱パットの先についたネジ部分を型枠・スタットボードに通し、

貫通して出てきたネジ部分にフォームタイを装着しますimpact

 

その後、建て込んだ型枠・スタットボードとフォームタイの間に

単管パイプを固定し、コンクリート打設の際に圧力で型枠やスタットボードが、

崩れたりすることがないよう、しっかり固定します!!

 

IMG_5875.JPG

 

このように、型枠・スタットボードの建込みが完了し、スラブの配筋・型枠工事が

終わるとコンクリート打設になります!!

 

IMG_6098.JPG

 

今回は以上になります。

次回もよろしくお願いしますっdog

 


 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設HPへ戻る

 

☆2階スラブ配筋の様子

 

みなさま、こんにちは!!

 

いやーーー9月が終わってしまいましたね・・・

どんどん寒くなってきました(-_-;)

 

はやく炬燵に入ってゆっくりしたいです。笑

 

 

 

 

ではでは、現場の様子をご紹介したいと思います)^o^(

 

前回は型枠工事の様子をご紹介しました。

今回ご紹介するのは、

型枠の建込が終った後の様子と、「スラブ配筋」の様子です!!

 

 

IMG_5876.JPG

 

 

早速中に入ってみましょう!!rock

 

前回のブログでは一部しか型枠が建込まれていませんでしたが、

取材に行った日にはバッチシ完了しておりました(^_-)-☆

 

 

IMG_5867.JPG

 

 

なぜか部屋側の型枠が白いですね・・・

 

部屋に面している壁の型枠は、《スタットボード》というものを使用します!!

 

スタットボードは、ポリスチレンフォームに

特殊プラスチック補強材を組み込んだ、断熱材型枠2つの役目を果たすものですflair

 

内側の型枠を建て込む必要が無く、

環境に優しく工期短縮を実現できる優れものなのですshineshine

 

 

IMG_5866.JPG

 

 

天井部分もスタットボードを使用しますよっ♪

 

また、厚さ50ミリのスタットボードを使う事で、

高気密・高断熱の省エネマンションになるのです(*^_^*)

 

 

それでは上にいきましょうdash

 

 

IMG_5868.JPG

 

 

スラブ配筋を行っていますね(゜_゜>)

 

先ほどから言っている《スラブ》とは、

床構造をつくり、面に垂直な荷重を支える板のことです。

《下の階の天井・上の階の床》となりますよ(^○^)ノ

 

 

IMG_5872.JPG

 

 

今回は以上になります!!

次回は1階立ち上がりコン打設の様子をご紹介しますclover

 


 

賃貸経営をお考えの方

注文住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせはこちら

 

朝日建設のHPへ戻る

 

☆1階躯体工事が始まりました!

 

みなさま、こんにちは!!

 

9月ももうあと2週間で終わってしまいます・・・

夏が終わり、寒い時期がやってきてしまいますねーーー

 

私は暑いのより寒い方が好きですけど、

寒いのが平気ってわけではないんですよねぇ。

何より朝が辛い。笑

 

 

それでは、現場の様子をご紹介いたします)^o^(

 

IMG_5615.JPG

 

基礎コンを打設し終わった当現場は、

1階の躯体工事が始まっていました!!!

 

型枠を建てこんでいるところでした(゜_゜>)

型枠というのは、写真に写っている黄色の板の事ですpencil

 

IMG_5616.JPG

 

コンクリートパネルと言いますよ(*^_^*)

 

この黄色の部分はウレタン塗料が塗ってあり、

コンクリートの灰汁を吸わないようになっておりますので何度か転用が効くのですflair

 

 

IMG_5614.JPG

 

そしてこちらは、1階バルコニーの手すり部分のコンクリートを

打設する前の状態です!!

 

IMG_5618.JPG

 

コンクリートが打設される部分に型枠を、

組んだ鉄筋を挟むようにして建て込まれます!
 

型枠と型枠の間をコンクリートが流れていくのですflair

 

 

以上、現場の様子でした(・-・〆)

 


 

賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方

 

朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ

 

朝日建設のHPへ戻る

 

<  前のページ   >