*基礎コンクリート打設

皆さまこんにちは(^-^)

 

 

今日から7月がスタートしましたpaper

早いもので今年1年も折り返し地点ですよorz

 

当物件が完成するのは来年の2月!

といってもあっという間に年が明けるんでしょうね・・・orz

 

残りの2016年を頑張って乗り切ろうと思います( ;^ω^)

 

では。

当現場、工事の様子をお伝えします。

 

前回のブログでは、基礎配筋の様子をご紹介しましたpaper

配筋後には検査があると。

 

そうです、「配筋検査」を行いますsearch

設計監理者立会いの下、厳しいチェックが入りますーーーー。

 

IMG_5255.JPG

 

 

配筋検査の主な項目は下記の通りになります。

 

clip.配筋量(鉄筋の径・太さ・本数)

 

clip.スラブ配筋の網目幅チェック

 

clip.鉄筋のかぶり厚さの確認

 

clip.補強筋

 

 

 

とても大事な検査になります。

そして、検査に合格しないと次の工程に進むことができないのですsweat02

 

次の工程というのは、こちら。

基礎型枠の建て込みです(・∀・)

(既に建て込まれているので、検査に合格したのですね。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース)

 

IMG_5328.JPG

 

 

IMG_5334.JPG

 

 

 

型枠建て込み後に、基礎コンクリートの打設となりますtyphoon

 

 

生コン車、現場に到着ーrvcarコンクリートの打設を行います。

 

IMG_5331.JPG

 

 

生コンはポンプ車に圧送され、ホースを通って打設されますつ´Д`)つ

職人さんたち、ガンバレーshine

 

コンクリート打設はなるべく晴れの日が良いみたいですね。

 

打設中のコンクリートに水が混ざってしまうと、

強度低下につながり、打設後の表面仕上げに影響が出る可能性がありますbomb

 

IMG_5333.JPG

 

 

 

以上!

 

工事の様子をご紹介しました(^-^)

次回もよろしくどうぞfish

 

 

 

 

- -hairsalonキリトリ - - -

 

世田谷区玉堤にて、地上5階建・有料老人ホームを建設しておりますshine

東京都市大学の近くですよーヽ(´ー`)ノ

 

P1010919.JPG

 

 

福祉施設の実績

朝日建設のHP