2016年7月アーカイブ

☆2階梁配筋

 

みなさん、こんにちはsign03

 

昨日、ついに梅雨明けが発表されましたねhappy01

 

本格的な夏が始まりましたsun

 

 

 

 

 

さて、今回は現場の様子をご紹介させていただきます。

 

現場は1階の躯体工事中です。

 

setagayat-009.JPG

 

 

 

 

 

 

 

こちらは現場内の安全掲示板です。

 

setagayat-010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

熱中症予防も呼びかけています。

 

setagayat-011.JPG

 

 

 

 

 

 

 

1階の躯体工事中です。スラブ型枠が敷き込まれました。

 

写真は梁の配筋の様子です。

 

setagayat-012.JPG

 

 

 

 

 

 

 

梁の配筋はこのようにウマという仮設材にパイプを渡し浮かせたカタチで配筋をしていきます。

 

配筋が完了するとパイプをはずし、型枠内に組んだ鉄筋をおさめていきます。

 

setagayat-013.JPG

 

 

 

 

 

 

 

こちらはこの下の空間(1階)の様子です。

 

サポートが沢山たっていますね。

 

setagayat-014.JPG

 

工事の様子はここまでです。

 

 

 

 

 

 

 

現場には最新完成イメージ図が掲示されていました。

 

打合せをしながらデザインは変更をしていきます。

 

職人さんも完成をイメージをして仕事をしています。

 

setagayat-015.JPG

 

 

 

setagayat-016.JPG

 

今回はここまでです。

 

次回を乞うご期待sign03

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

朝日建設の福祉施設実績

朝日建設に最新イベント情報

 

☆鉄筋コンクリート造の建物です

 

みなさん、こんにちはsnailsnail

 

今年の梅雨明けは平年より遅くなっていますね。

 

とはいえsign03まもなく梅雨明けだと思いますので今年も夏を楽しみましょうsunsun

 

⇒ 夏のお祭り情報

 

 

 

 

 

現場は現在躯体工事中です。 ⇒ 前回の現場日記

 

鉄筋コンクリート造の福祉士施設をつくっています。

 

今回は構造についてご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

鉄筋コンクリート造

 

鉄筋を組み、型枠にコンクリートを流し込み、基礎と建物を一体化してつくりあげる構造です。

 

setagayat-007.JPG

 

 

 

 

 

 

 

お互いの特徴が活きた構造です。

 

☆圧縮に強いコンクリート

 

☆引っ張りに強い鉄筋

 

最強のコンビなのです。

 

 

 

耐用年数も見ても他の構造にくらべて長い事がわかります。

 

長く持つ「耐久性」に優れた建物になります。

 

setagayat-008.gif

 

⇒ 詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

今後の現場日記も鉄筋コンクリート造の特性を把握した上で見ていただけるとより興味深く

 

ご覧いただけると思いますので楽しみにしていてください。

37安全第一やるぞう君.jpg

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

朝日建設の福祉施設実績

朝日建設の最新イベント情報

 

☆1階躯体工事始まる

 

みなさん、こんにちはsign03

 

梅雨もあと少しsign03 体調管理に注意していきましょうsign03

 

私は魚を多めにとる食事と睡眠を5時間以上とる様にして体調管理に努めています。

 

海育ちなので体調管理が難しい時期などは魚料理が体にしっくりきますfish

 

 

 

 

 

さて、現場は基礎工事から地上の躯体工事へと進んでいますdash

 

仮囲いの先に足場が見えます。

 

setagayat-005.JPG

 

 

 

 

 

 

 

1階躯体工事が始まりました。

 

setagayat-006.JPG

 

世田谷区玉堤で5階建ての有料老人ホームをつくっています。

 

次回を乞うご期待sign03

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

朝日建設の福祉施設実績

朝日建設の見学会情報

 

☆1階スラブコン打設

 

みなさん、こんにちはsign03

 

今年の関東地方は雨の少ない梅雨になっていますね。

 

平年では7/20頃に梅雨明けだそうです。

 

本格的な夏がすぐそこまでやってきていますよsun

 

42サングラス日焼けやるぞう君.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場は基礎工事を行っています。

 

1階のスラブ(床)のコンクリートを打設しましたのでご紹介させていただきます。

 

1階のスラブ配筋の様子です。

 

格子状に上下2枚の鉄筋が配筋されました。

 

setagayat-003.JPG

 

 

 

続いてコンクリート打設の様子です。

 

手前では土間屋さんが機械を使って仕上げています。

 

この機械を現場ではプロペラと呼びます。

 

機械に付いている数枚のコテがプロペラの様に回転しているからです。

 

正式にはトロウェールなどと呼ぶそうです。いくつか呼び名がある様ですflair

 

setagayat-004.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの写真は上の写真より前工程の写真になります。

 

コンクリートを打設している様子です。

 

setagayat-001.JPG

 

 

 

ピット部分の床のコンクリートを打設しました。

 

この空間は設備配管が通ります。作業や完成後のメンテナンスで使うため、人が入れる様に

 

人通口という穴をあけておきます。

 

setagayat-002.JPG

 

現場の様子はここまでです。

 

いよいよ地上の工事へと進みますdash

 

次回を乞うご期待sign03

 

 

 

 

 

世田谷区玉堤で有料老人ホームをつくっています。

 

 

 

 

 

朝日建設のホームページ

朝日建設の福祉施設実績

 

*基礎コンクリート打設

皆さまこんにちは(^-^)

 

 

今日から7月がスタートしましたpaper

早いもので今年1年も折り返し地点ですよorz

 

当物件が完成するのは来年の2月!

といってもあっという間に年が明けるんでしょうね・・・orz

 

残りの2016年を頑張って乗り切ろうと思います( ;^ω^)

 

では。

当現場、工事の様子をお伝えします。

 

前回のブログでは、基礎配筋の様子をご紹介しましたpaper

配筋後には検査があると。

 

そうです、「配筋検査」を行いますsearch

設計監理者立会いの下、厳しいチェックが入りますーーーー。

 

IMG_5255.JPG

 

 

配筋検査の主な項目は下記の通りになります。

 

clip.配筋量(鉄筋の径・太さ・本数)

 

clip.スラブ配筋の網目幅チェック

 

clip.鉄筋のかぶり厚さの確認

 

clip.補強筋

 

 

 

とても大事な検査になります。

そして、検査に合格しないと次の工程に進むことができないのですsweat02

 

次の工程というのは、こちら。

基礎型枠の建て込みです(・∀・)

(既に建て込まれているので、検査に合格したのですね。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース)

 

IMG_5328.JPG

 

 

IMG_5334.JPG

 

 

 

型枠建て込み後に、基礎コンクリートの打設となりますtyphoon

 

 

生コン車、現場に到着ーrvcarコンクリートの打設を行います。

 

IMG_5331.JPG

 

 

生コンはポンプ車に圧送され、ホースを通って打設されますつ´Д`)つ

職人さんたち、ガンバレーshine

 

コンクリート打設はなるべく晴れの日が良いみたいですね。

 

打設中のコンクリートに水が混ざってしまうと、

強度低下につながり、打設後の表面仕上げに影響が出る可能性がありますbomb

 

IMG_5333.JPG

 

 

 

以上!

 

工事の様子をご紹介しました(^-^)

次回もよろしくどうぞfish

 

 

 

 

- -hairsalonキリトリ - - -

 

世田谷区玉堤にて、地上5階建・有料老人ホームを建設しておりますshine

東京都市大学の近くですよーヽ(´ー`)ノ

 

P1010919.JPG

 

 

福祉施設の実績

朝日建設のHP