☆電子レンジ火災が増えています

 

皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは

 

 

3月に入りました!!

気持ちはすっかり春なのですが、今日は真冬並みに寒いです・・・おまけに雨ですしねrain

久々に足元のストーブを付けながらのブログ更新でっす。

今日は電気についてのブログですpencilpencil

 

日々の暮らしの中で、電化製品との関係は切っても切れない関係。笑

周りを見渡せば、あれもこれも電気電気電気!!!

 

ã??ã??ã?£ã?¨

 

そんな中で、電気火災というものに注意していただきたいのですpaper

 

今回ご紹介するのは、電子レンジ。チン

afhsda.PNG

電子レンジ火災の特徴は、

 

・電子レンジの庫内で発生した火災の5割が食品の加熱によるもの

・調理不可の包装を誤って加熱したことで火花が発生し、火災に至ったもの

 

食品の加熱で、火災が起きるというのは少々驚きですね・・・・(´;ω;`)

 

 

具体的に例を挙げると、さつま芋や中華まんpaper

電子レンジで、5分から12分間加熱すると、爆発的に燃焼することが確認できているそうです!!(東京消防庁より)

 

この2つの食品に限らず、

食品を長時間加熱すると水分が蒸発し、炭化が進行して可燃性ガスが発生します。

 

この可燃性ガスが庫内に充満したときに、食品の炭化した部分が帯電してスパークを起こし、

可燃性ガスに引火して、爆発的に燃焼すると推定されています。

 


 

ここで、電子レンジ火災を防ぐための普段の心得sign01

 

one調理時間はその場を離れずに、食品の様子を見ながら加熱

 

two普段から電子レンジの周囲には、可燃物を置かないように

 

three冷凍食品などは、包装の表示を確認してから加熱

万が一、実際に火災が起きてしまったら。

 

one扉を開けずに電源を遮断する

two扉を閉めたまま慌てずに庫内の様子を見る

three火が消えなければ扉を閉めたまま、消火器などの消火器具を準備する

four119番通報する

 

 

普段の心得を守り、火災を未然に防ぐことがなによりなのですが、

万が一火災になってしまった場合には、あわてずに火災時の対応を行い、被害を抑えるようにしましょうflair

そして迷わず119番通報です!!

 

 

賃貸経営をご検討の方へ

注文住宅建設をお考えの方

現在着工中の物件はこちら

朝日建設のHP


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!