2013年12月アーカイブ
☆OWNER'S STYLE vol.33に掲載されました☆
みなさま、こんにちはぁーーー
少しずつクリスマスのイルミネーションが街中に増えてきましたね
キラキラを見るとちょっぴり寒さを忘れられる気がします
(はぁーイルミネーション見に行きたいなぁーーー)
さて、この度、OWNER'S STYLEで年に4回発行されている雑誌、その名も
「OWNER'S STYLE vol.33」に掲載されましたぁ
お正月にぴったり!素敵な表紙です
今回は、町田でペット対応自宅併用賃貸マンションを建設して頂いたオーナー様の
記事が掲載されています取材の様子はコチラ⇒ポチリ
「新しい建物を建てたうえで、しっかり返済ができ、老後も安心して生活できるプランを
提示してくれた」など建てさせて頂いた建設会社としてはとても嬉しいコメントが沢山
掲載されていました
更に今回は「企業ガイド」という雑誌も同時発行され、こちらにも弊社の記事を
掲載して頂きましたぁ
今後の不動産市場についてや、オーナー様の悩み事など、沢山の情報が掲載されて
いるので、ご興味のある方は一度HPを御覧になられてはいかがでしょうか
OWNER'S STYLE HP⇒クリック
今年10月に行われたフェスタの様子はコチラから⇒頑張りました!
次号は2014年3月に発行される予定のようです
次はどんな内容になるのか楽しみです
☆イルミネーション点灯!☆
みなさんこんにちは
今年も残りすところ25日となりました
日々元旦の決意で過ごして来ましたが、本当の元旦がすぐそこまできております
メリハリつけて美味しいものを食べて頑張りたいと思います
さて昨日、朝日建設の本社の最寄りの「淵野辺」駅の南口でイルミネーションの点灯式
がありました。
今年で4回目になるイベントです。 街がイルミネーションで飾られます
本社から歩いて現地に向かってみると、北口でもきれいなイルミネーションが
南口へ
大野北公民館があります。 まだ点灯前の様です。
すごい人です
点灯の前に桜美林大学の学生さん達による素晴らしい音色のコーラスが
そして点灯
実物はもっともっときれいですので、是非機会があれば見てください。
その後、地元の中学校の吹奏楽部の演奏がありました。
とても上手でした。 アンコールでは踊りつきでヤングマンの演奏があり大変に
盛り上がりました。 私も Y・M・C・A やりました
イルミネーションが各地で見られるのは幸せなことですね
朝日建設でも建設した建物と建設中の建物にイルミネーションをつけておりますよ。
こちらは寒川町の寒川駅前のイルミネーション。
こちらは昨晩から点灯しました相模原市中央区相生の保育園新築工事の現場です。
イルミネーションで冬を楽しみましょう!!
☆イベント情報☆
皆さま、こんにちは
クリスマスまであと、17日です
淵野辺で開催されるイベント情報をお知らせいたします
12月13日、14日(土日)に、風船割り大会
対象のお店で1000円以上のお買い物をすると風船割りが出来て、
その中のくじで景品がもらえるそうですよ
たくさん買い物して、景品ゲットしちゃいましょ
そして、もう一つのイベントは、ふちのべイルミネーションバザール
ビンゴ大会もあるとのこと(17:00から)
こちらは14日のみ開催になります
どちらも楽しそうなイベントですねー
ぜひ、イベントに参加してみては・・・?
そしてそして。。。
淵野辺商店街では、12月3日(火)から20日(金)まで、
歳末Bigりキララセールを開催しております
キラらカードをお持ちの方はチャンスですね
詳しくはこちらから http://www.kiraracard.com/
では
☆タウンニュースに掲載☆
皆さま、こんにちは
本日12月5日(木)に発行されるタウンニュースに
掲載させていただきましたので、ご紹介させていただきます
【構造・完成見学会】
12月7・8日(土・日)に、
(仮称)矢部2丁目Tマンション完成見学会
(仮称)淵野辺1丁目マンション構造見学会
を開催いたします
↓それぞれの現場日記はこちらから↓
見学会のご来場をお待ちしております
では
☆年末年始無災害運動
みなさん、こんにちは
年末年始という言葉がハマる時期にかかろうとしています。
今年も「年末年始無災害運動」の時期がやってきました。
期間は 2013年12月15日 から 2014年1月15日 の1ヶ月間です。
運動の目的
年末年始無災害運動は、働く人たちが年末年始を無事故で過ごし、明るい新年を迎えることができるようにという趣旨で、昭和46年から厚生労働省の後援のもと中央労働災害防止協会が主唱する運動で、本年で43回目を迎えます。 一年の締めくくりを笑顔で送り、災害のない明るい新年を迎えるために、「安全最優先」の考え方を基本に、あわただしい時期にこそ、作業前点検の実施、安全な作業方法の確認などを着実に実施しましょう。
リーフレットはこちら ↓
☆ 平成25年度 年末年始無災害運動 ⇒ ホームページ
年末年始を無災害で過ごしましょう