躯体工事の最近のブログ記事
☆上棟コン打設&中と外のタイル
みなさま、こんにちは
今週はずっと曇り、雨の天気みたいですね(=_=)
現場Weekにするつもりだったのですが、雨だと断念しそうです
外に出ている時間だけでも、雨が降らないでいてほしいです。。。
現場の様子をご紹介いたします。
上棟コン打設が行われました
これで無事上棟!!!!
っと言いたいところですが、後1回コンクリート打設が行われれます。
それは、「ペントハウス」とうい場所があるからです
ペントハウスは屋上にできますが、それはまた今度ご紹介いたします
お次は、
建物内のタイルが張られている途中の様子です(^^)/
【以前の日記】でご紹介した、
タイルをまっすぐに貼る為の糸が、ここにも使われております
ピッタリ線の通りに、貼られておりますね(^○^)
さらに、
タイルには、「目地」というタイルとタイルの隙間があります。
そこには目地用のモルタルが埋められます。
埋められた後の写真がコチラ(..)
先ほどの写真と比べると、まったく隙間がないのがわかると思いますッ!!!
タイルを壁に貼る工程は簡単に説明すると、
*壁を高圧で洗浄。
*接着用のモルタルを塗った上にタイルを貼る。
*壁に貼りついたタイルの上から、目地埋め用のモルタルを埋める。
っとこんな感じになります(@^^)/
外観は、建物内でつかわれているタイルとは違うモノが使われるらしいですよ
それがこのタイル(・o・)!
どんな素敵な外観になるのか、楽しみになってきますね(●^o^●)
(仮称)多摩川1丁目マンションの入居については、
【(株)エイブル 蒲田東口】までご連絡くださいm(__)m
☆最上階の工事が始まりました
みなさま、こんにちは
現場へ【構造見学会】の告知を掲載してきましたぁーーー
10月27日・28日に、
現地にて、10:30-16:00で構造見学会を開催いたします(●^o^●)
賃貸マンションの建設をお考えの方、
入居をお考えの方、
どなたでもご来場いただけますッ
是非、ご来場くださいm(__)m
では、現場の様子をご紹介いたします。
躯体工事は、最上階の建込工事が行われました
建物内の工事では、
1部タイルの貼り付けがされていましたッ(..)
タイルは、
1枚ずつ貼りつけるのではなく、
1枚のシートに何枚かのタイルがくっついているモノを使って貼り付けます
コンクリートの壁に、
しっかりとタイルがくっついたら、
茶色いシートをはがす作業を行うと・・・・
このように、一面タイル張りになります
このようにして、外観のタイルも張り付けていきますッ!
☆7階・スラブ工事
みなさま、こんにちは
お刺身が食べたい!!!!!!
今の気持ちを吐き出したところで、現場の様子をご紹介いたします。
7階スラブ工事を行っていました(^^)/
スラブに張り巡らされている、オレンジのホース。
これは【CD管】と言って、
後に、電気線が通る為の空間を確保しておく為に設置されています。
コンクリート打設を行ったら、
CD管の先の部分以外はすべて埋めてしまいます
ところどころ、ニシキアナゴのように先が出ているのがお分かりでしょうか?笑
ちなみにニシキアナゴは、
水族館で、砂の中に体を埋め、顔だけ出している「オレンジと白のシマシマの魚」です。
そして、
スラブの断熱材をみていると、
CD管の連結部分には、灰色のボックスが設置してあります
『コンクリートボックス』と呼ばれる灰色のボックスは、
下の階につながっており、
電気が使われる「照明」などへと繋がります
下の写真の職人さんは、
コンクリートボックスとスラブのスタットボードの隙間に
断熱材を埋めているところです。
2階の内装工事では、
他の階よりも工事の進みが早くクロスが張られておりました
キッチンも設置されていましたよ(^○^)
2階は、10月27・28日に開催される
【構造見学会】で、完成モデルルームとして使われます(●^o^●)
工事途中のお部屋と完成したお部屋を見ることができる、
貴重な機会となっていますので、
賃貸マンションの建設をお考えの方や、
入居を考えている方など、ぜひご来場ください
☆6階・壁配筋、墨出し
みんさま、こんにちは
涼しくなってきて、
夜から朝にかけては、肌寒いと思うようになってきました
先日GUでお買いものをして、長袖の洋服を調達
GU様様ですね。笑
では、工事の様子をご紹介いたします。
6階壁配筋の様子です(..)
共用廊下では、躯体の壁にモルタルを塗っていました
次の写真では、
モルタルを塗って表面を綺麗にしたのが上、モルタルを塗る前が下です。
【Pコン】の跡にも、モルタルを埋めてあります(^^)/
表面をきれいにした階段部分では、
階段の『墨出し』が行われていました___
壁に書かれた黒い線が『墨出し』です。
墨出しは階段だけではなく、
躯体工事や内装工事などにも行われており、
「躯体に直接、設計図を書き記していく」ことを墨出しといいます
【転がし配管】をご紹介した時にも、『墨出し』は行われていました。
今回の現場日記はここまでです
10月27・28日(土日)で【構造見学会】を開催いたしますッ!!!
入居希望の方はもちろん、
賃貸マンションの建設をお考えの方など、
どなたでも大歓迎です(●^o^●)ぜひご来場ください。
☆5階・立ち上がりコン打設
みなさま、こんにちは
昨日都内は、雷・雨がすごかったですね
浸水被害が出ているみたいです。
今日も、雨が降るみたいなので、
帰宅時は十分に気を付けてお帰りください(>_<)
では、現場の様子をご紹介いたします。
5階立ち上がりコン打設を行いました
5階の壁と6階のスラブ部分への打設が終了致しました
次回からは、6階の躯体工事が始まります。
6階スラブでは、コンクリート打設が行われておりましたが、
2階では、石膏ボードによる間仕切りが行われておりました
光ですごく見えづらい写真ですが、
上の写真が、石膏ボードが設置される前の写真です
そして、下の写真が設置された写真になっています(..)
2階のお部屋は、
他の階と比べて、少しだけ工事の進みが早くなっております
1番下の階ということもありますが、
10月に予定されている『構造見学会』でモデルルームとして、
完成したお部屋を、ご覧になっていただく為でもあります(●^o^●)
決まり次第、この現場日記でも【見学会情報】でもお知らせいたします
内装工事についての説明は、
また別日にご紹介していきたいと思います
ではッ