2018年11月アーカイブ
☆内装工事(ボード貼り・パテ処理)
みなさま、こんにちは
きのうは11月29日「いいにくの日」でした(@^^)/
もちろん!焼肉を食べに行きました
お肉は毎週でも食べたいです。笑
現場の様子をご紹介いたします。
【前回の日記】でLGSについてご紹介いたしました。
その骨組みに設置したボードというのがコチラ(..)
黄色いボードが『プラスターボード(石膏ボード)』です。
このボードは、断熱性・遮音性が高いボードと言われています
ボードとボードの境目やビスを打ち込んでいるところなど、
凹凸がある部分に『パテ処理』をしていきます。
白い模様のようになっているのが、パテ処理をした跡です
パテ処理をして凹凸をなくすことで、
クロスを貼った時に、シワになる原因をなくしています
さらに、共用廊下ではビニールが覆いかぶされているところがありました(・o・)!
これは、吹付塗装をする準備で、
天井などに吹付塗装を行うのですが、
他の部分(回りのタイルやPSなど)に塗装が付かないように養生をした様子です
(仮称)多摩川1丁目マンションの入居については、
【(株)エイブル 蒲田東口】までご連絡くださいm(__)m
☆外壁タイルと内装工事(骨組みのLGS)
みなさま、こんにちは
とても良い天気になりました
こんなにいい天気だといつも思うことは「猫になりたい」です
猫になってずっと日向ぼっこして幸せに暮らしたいです。
来世は是非優しい飼い主のもとで飼い猫として暮らしたいです
現場の様子をご紹介いたします。
屋上の様子です
そして、
【前回の日記】で外タイルと内タイルについてご紹介いたしました(^^)/
外タイルが設置されておりましたよォーーー!
目地埋めも終わっております
足場がバレて、全体がみれるまで後少し。かもしれませんね
内装工事は、
以前までの日記で【転がし配管・置床工事】についてご紹介していました。
転がし配管と置床工事の間に、「LGSの設置」が行われます。
LGSとは、軽量鉄骨。
シルバーのモノが立てにたくさん設置されているのが、「LGS」です。
LGSは、
部屋の間切りを行う『プラスターボードの設置をするための骨組み』として、
設置されております。
「プラスターボード」については、また今度ご紹介いたします(・o・)!
最後に。
各部屋の玄関の床にもタイルがはられておりました
綺麗な色のタイルですよね(@^^)
1LDKのお部屋には、玄関に近くにこんな収納スペースがありますよッ
(仮称)多摩川1丁目マンションの入居については、
【(株)エイブル 蒲田東口】までご連絡くださいm(__)m
☆上棟コン打設&中と外のタイル
みなさま、こんにちは
今週はずっと曇り、雨の天気みたいですね(=_=)
現場Weekにするつもりだったのですが、雨だと断念しそうです
外に出ている時間だけでも、雨が降らないでいてほしいです。。。
現場の様子をご紹介いたします。
上棟コン打設が行われました
これで無事上棟!!!!
っと言いたいところですが、後1回コンクリート打設が行われれます。
それは、「ペントハウス」とうい場所があるからです
ペントハウスは屋上にできますが、それはまた今度ご紹介いたします
お次は、
建物内のタイルが張られている途中の様子です(^^)/
【以前の日記】でご紹介した、
タイルをまっすぐに貼る為の糸が、ここにも使われております
ピッタリ線の通りに、貼られておりますね(^○^)
さらに、
タイルには、「目地」というタイルとタイルの隙間があります。
そこには目地用のモルタルが埋められます。
埋められた後の写真がコチラ(..)
先ほどの写真と比べると、まったく隙間がないのがわかると思いますッ!!!
タイルを壁に貼る工程は簡単に説明すると、
*壁を高圧で洗浄。
*接着用のモルタルを塗った上にタイルを貼る。
*壁に貼りついたタイルの上から、目地埋め用のモルタルを埋める。
っとこんな感じになります(@^^)/
外観は、建物内でつかわれているタイルとは違うモノが使われるらしいですよ
それがこのタイル(・o・)!
どんな素敵な外観になるのか、楽しみになってきますね(●^o^●)
(仮称)多摩川1丁目マンションの入居については、
【(株)エイブル 蒲田東口】までご連絡くださいm(__)m