躯体工事の最近のブログ記事
・最上階コンクリート打設
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
あいにくのお天気でございますねえ。
おまけに寒い!!風邪をひかないように気をつけてください。
では!台東区台東の現場日記を更新いたします__
最寄駅は「秋葉原」駅ですよー、RC造の店舗・事務所併用賃貸マンションを建設しております。
写真からお察しのとおり、先日はコンクリート打設でした(・∀・)
打設はR階のスラブコンクリート打設でした!!つまり最上階でございます。
もう鉄筋が空に向かって伸びていませんもんね
打設順序は壁・梁・スラブと計画しておき、行われます。
こちらの打設が完了したところで上棟となりますよ
以前のブログで紹介したLGSの建て込み工事。LGSは軽量形鋼で、これを建て込む軽天工事を行っています。
軽量の鉄骨で天井まで柱を建てる工事で、このLGSでお部屋の骨組みを造っていますよ(^ω^)
その後、置き床工事に進みます。壁に沿うように設置されている木材は、際根太(きわねだ)といいますよ。
置き床は床を二重にする工事で、床の上にさらに床をつくります。
この際根太の上にパーティクルボードという板を乗せていく工事になりますよ
・
・
・
ここで皆さまにお知らせ。12月19(土).20(日)に当物件は構造見学会を開催いたします
現場の仮囲いに、ささやかですが告知をさせていただきました(^ω^)
日にちが近くになったら、また改めてご案内させていただきますねん。
以上!今回はここまでになりますー(^ω^)
次回のブログもよろしくどうぞ。
- - キリトリ - - -
台東区台東にて店舗・事務所併用の賃貸マンションを建設中
地上7階建て、1K(9)・店舗(1)・事務所(9)完成は2021年2月を予定しております。
・6階立ち上がりコンクリート打設
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
とっても良いお天気(・∀・)
どこかにお出かけしたくなる衝動を抑えて、現場日記を更新いたします__
台東区台東でございます!
秋葉原駅より徒歩11分、店舗・事務所併用賃貸マンションを建設しております(・∀・)
写真のとおり、先日は6階立ち上がりコンクリート打設でした
コンクリートバイブレーターを型枠・配筋内に入れて振動を与えています。
振動を与えることで、余計な空気などが排除され密度の高いコンクリートになります
打設はコンクリートの高さを計測しながら、行っていくので
規定の高さまで打設されたコンクリートをトンボで均していきます。
・
・
・
内装工事も進んでおりますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
LGSでの間仕切り工事から、石膏ボード貼りまできました。
石膏ボードは内装用の下地材になり、LGSの上からビスで留めています。
ボードはビスで留めているので、ネジ頭があります。当然。
そしてボードのつなぎ目もあるので、写真のようにそういった凹凸をパテで埋める作業を行います。
これはクロスを貼る前の下地処理になりますよ
一部クロスが貼られているお部屋が!クロスは天井から貼ってくのが一般的。
壁から貼っていくと、天井のクロスを貼った時にクロスの糊が壁についてしまうので天井から貼っていきます。
以上!今回はここまでになります。
次回のブログもよろしくどうぞ。
- - キリトリ - - -
台東区台東にて店舗・事務所併用の賃貸マンションを建設中
地上7階建て、1K(9)・店舗(1)・事務所(9)完成は2021年2月を予定しております。
・6階躯体工事の様子
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
コロナ感染者数がジワジワとまた増えてきましたね・・・・
冬は換気をするのが億劫になりますが、これ以上の感染拡大をしないためにも
今一度、手洗い・消毒・換気!などなど対策の徹底をしていきましょう。
では!台東区台東の現場日記を更新いたします__
店舗・事務所併用賃貸マンションを建設しております!!
工事は6階の躯体工事が始まりました(^ω^)
型枠の建て込みを行っております。
同時に壁配筋も進んでおりました!!
先ほどの写真もそうですが、内側の型枠を建て込むことを型枠を返すといいます
取材に行った際には、内側の型枠にフォームタイを取り付けている所でした!!
外側にはすでに単管が通されており、型枠の締固めが行われております
内装工事も順調で、サッシの取り付けも大分進んでおりましたε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
あとは、LGSでの間仕切り工事も各部屋行われております(・∀・)
奥に見える壁のピンクは前回お伝えした、吹付け断熱でございます!!
以上!今回はここまでになりますー(-^〇^-)
次回のブログもよろしくどうぞ。
- - キリトリ - - -
台東区台東にて店舗・事務所併用の賃貸マンションを建設中
地上7階建て、1K(9)・店舗(1)・事務所(9)完成は2021年2月を予定しております。
・5階立ち上がりコンクリート打設の様子
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
では!台東区台東の現場日記を更新いたします__
先日は、5階立ち上がりコンクリート打設でございました!!
取材に行った際にはちょうど打設が完了していました!!
表面を均し、押さえの作業を行っているところです(^ω^)
大きなトンボも使用します!!
コンクリート硬化後に墨出しを行い、6階の躯体工事が始まりますよーーー
すぐ下の階では、型枠支保工や単管での締固めで、しっかりと補強が行われております。
支保工は1本でおよそ1トンの重さに耐えられる力持ち。そしてこの本数ですから、
コンクリートの圧力は相当なものだと伺えますね(^_^;)
2階の様子です。サッシが取り付けられました( °Д°)
大きな窓ですね!!
開口部は窓枠よりも大きく設けられており、その隙間には写真のように
モルタルが充填させられています(・∀・)
これでサッシのわずかなズレも微調整できるというわけです!!
さらに、内装工事が少しずつですが始まっております
まずは壁のピンク!!これは断熱材です。吹き付けるタイプのウレタン断熱になります。
床下では、転がし配管が行われておりました。
青/お水 赤/お湯 グレー/排水管 とそれぞれ分かれていますヨ。
この転がし配管は、内装工事ではまず先に行われます。
そしてユニットバスの設置です。現場にて組立が行われます!!
先ほどの床下配管とつなげます。
- - キリトリ - - -
台東区台東にて店舗・事務所併用の賃貸マンションを建設中
地上7階建て、1K(9)・店舗(1)・事務所(9)完成は2021年2月を予定しております。
・4階躯体工事・スラブに上がりました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
もうすっかり秋ですね
今日はいつになく寒いので、ヒートテックを着てしまいました。
冬を越せるかどうかわかりませんが、まずは今日一日を頑張ろうと思います。
では!台東区台東の現場日記を更新いたします__
鉄筋コンクリート造の地上7階建て、店舗・事務所併用賃貸マンションを建設しております。
工事は4階躯体工事の続きで。スラブに上がってまいりました(´▽`)
型枠を敷き込みその上にスラブ配筋を行っております。
取材に行った際は、オレンジ色のCD管を通す作業を行っておりました!!
CD管は電線を通す管になります。
電線をこのままコンクリート内に埋めるわけにはいかないので、必ずCD管を通すのです。
また、埋没専用で露出は禁じられているので、目立つオレンジ色になっているとか
スラブには一部、開口部を作ります。
下の空間の型枠材の搬出や、設備配管時の出入りスペースとして使われるのです
開口部周囲には、補強筋も斜めにしっかりと入っています( ̄^ ̄)ゞ
型枠もしっかりと補強されておりました!!
1階は型枠が外されており、天井を見ると通線が( °Д°)
CD管から通された電線たちです。きれいにまとめられていますね
のちの電気工事の際に作業がしやすいように、設備屋さんがこうしてまとめておくのです!!
こちらの開口部にはエレベーターが付きます。
工事が始まりましたらまた紹介させていただきますねー
以上!
今回はここまでになりますー(^ω^)次回のブログもよろしくどうぞ。
- - キリトリ - - -
台東区台東にて店舗・事務所併用の賃貸マンションを建設中
地上7階建て、1K(9)・店舗(1)・事務所(9)完成は2021年2月を予定しております。