☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|1階躯体工事|ガス圧接

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


本日5/15は「Jリーグの日」だそうです。

1993年の5月15日にJリーグが開幕したのを記念し、

公益社団法人日本プロサッカーリーグが制定したそうです!


みなさまご存知の通り、朝日建設では地元サッカークラブである

SC相模原を全力で応援させていただいております!!


tab03_mark10_185.png


朝日建設の社員ブログではSC相模原に関する記事が

沢山更新されておりますのでぜひご覧になってみてください(^_-)-☆

【社員ブログ|がんばれ!SC相模原!】


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_1975.JPG


現在、現場では1階躯体の建込み工事を行っております!


IMG_1967.JPG


取材時は壁の建て込みが完了し、

2階スラブの鉄筋の搬入が行われておりました!


IMG_1959.JPG


写真手前の縦に伸びた鉄筋は柱主筋です。


IMG_1957.JPG


縦方向の鉄筋の接合部分は継手と言います。

当現場の柱主筋に採用されているのはガス圧接継手です。

資格を持った職人さんが接合を行っておりました!


IMG_1960.JPG


圧接部分の径の膨らみの大きさには決まりがある他、

圧接部分の位置が同じ位置にならないよう圧接されています。


IMG_1962.JPG


また、圧接部分の引張試験を行うため、

同じ材料のテストピースを採取します。


IMG_1970.JPG


試験の際に圧接面以外で鉄筋が切断されると

十分な強度があると認められ合格となります!


IMG_1971.JPG


これより、スラブの配筋が行われコンクリート打設へと進みます!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|基礎コン打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それではさっそく現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6634.JPG


前回、基礎型枠・断熱材設置の様子をご紹介

させていただきました当現場。

スラブ配筋が完了し、以前にもご紹介した設計監理者による

配筋検査が行われました。


IMG_6633.JPG


無事検査に合格し、コンクリート打設が行われました!


IMG_6630.JPG


IMG_6646.JPG


地中梁から始まりスラブに向かって

コンクリートが打設されていきます!


IMG_6647.JPG


IMG_6651.JPG


作業は順調に行われ、

無事基礎が立上がりました!


IMG_6655.JPG


次回より躯体工事の様子をご紹介していきます!

それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|基礎型枠・断熱材設置

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それではさっそく現場の様子をご紹介させていただきます!


IMG_6640.JPG


前回、耐圧コン打設の様子

ご紹介させていただきました当現場。


IMG_6643.JPG


地中梁を囲うようにして設置されているのは型枠です。

設置が完了すると型枠の間にコンクリートが流し込まれていきます。


IMG_6642.JPG


地中梁の型枠が設置されると続いて行われるのは

スラブ(=床)の工事です。


IMG_6635.JPG


型枠の上に敷き詰められているのは、

カネライトフォームという断熱材です。


IMG_6636.JPG


カネライトフォームは独立した気泡構造の為、

断熱の敵である水が入りにくく、断熱性の劣化も防ぎます。


これより、スラブの配筋が行われ、

基礎立上りの打設へと進んでまいります!!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|耐圧盤コンクリート打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


淵野辺は暴風雨となっております!!!

午後は晴れの予報となっていましたが本当なのでしょうか。

信じがたいです( ̄ー ̄)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6259.JPG


前回、基礎の配筋工事の様子をご紹介させていただきました当現場。

昨日耐圧コンが先日打設されました!


IMG_6260.JPG


耐圧盤コンクリート、略して耐圧コン

建物の全荷重を底面全体に分散させるためのものです。


IMG_6265.JPG


以前、平面を作るために打設した捨てコンとは

成分も違う他、捨てコンよりも厚く打設しております!


IMG_6266.JPG


IMG_6262.JPG


IMG_6263.JPG


無事に打設完了です!


IMG_6267.JPG


硬化次第、基礎(地下ピット)の型枠の建込みが行われていきます!

それでは今回の現場日記は以上です(_ )




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆三軒茶屋の店舗併用賃貸マンション|基礎配筋工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それではさっそく現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6222.JPG


前回、捨てコン打設の様子をご紹介させていただきました当現場。


IMG_6225.JPG


現在は基礎の配筋工事が進められております。


IMG_6220.JPG


基礎の配筋工事に伴い、捨てコンが硬化するとまず設置されるのが地足場です。

基礎工事の際の、材料の運搬や作業用通路などの目的で、

地面に沿って低くかけた足場を、一般的に地足場と言います。


IMG_6219.JPG


また、この足場が完成してはじめて、鉄筋を組むことが可能となるため

鉄筋足場とも呼ばれています!


IMG_621.JPG


鉄筋を組んでいく作業を配筋と言います。

基礎配筋を行う際は、まず先に基礎の高さを合わせなければなりません。

鉄筋を宙に浮かせたままにすることはもちろんできませんので、

基礎エースという器具を捨てコンに打ち付けます。

(たくさん並んで立っている"T"が基礎エースです)


IMG_622.JPG


打ち付けられた基礎エースの上に鉄筋を並べることで

高さを一定に保ちながら配筋を進める事ができるようになります。


IMG_6228.JPG


基礎エースが設置されるとまず配筋されるのが梁主筋です。

その後、梁主筋に巻き付けるようにしてあばら筋を配筋し、

強固な地中梁にしていきます!


c1923205e5c0d2205c612c617c546f3db33f1869.jpg


配筋完了後は設計監理者による配筋検査が行われます。


IMG_6227.JPG


配筋の形状、鉄筋の径、鉄筋の配置位置、

配筋のレベル(高さ)、配筋のピッチ(間隔)など厳しいチェックを行います!


IMG_6226.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース

hp.jpg

2024年9月完成予定


1R(1)・店舗(2)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

<  前のページ