★基礎工事*1階スラブ配筋。配筋は二重に組んでいきます

みなさま、こんにちは


本日で2020年のお仕事が終わります。

来年は1月4日からです。

来年は、今年以上に素敵な年になるように、

明日の大掃除は気合を入れてお掃除したいと思いますッ!


32お掃除やるぞう君.jpg32お掃除やるぞう君.jpg32お掃除やるぞう君.jpg




工事の様子をご紹介致します。

基礎配筋を行ったところへ、型枠を設置しました

IMG_9717.JPG


IMG_9718.JPG


掘削をした側面には、山留として矢板を設置。

その矢板へ金物を取り付けてあります

IMG_9519 - コピー.JPG


その金物に、セパレーターという鉄筋を設置。

IMG_9710.JPG


赤で囲った鉄筋がセパレーター。

オレンジの丸が、矢板に設置している金物。

IMG_9711 - コピー.JPG

セパレーターを設置することで、

コンクリートの厚さ(被りの厚さ)を一定に揃えることが出来ます。


躯体を造るための

配筋・型枠設置工事については、

地上のフロア工事の時に詳しくご紹介していきたいと思います(*´▽`*)

その時に、セパレーター以外の材料についてもご紹介します


そして、

型枠を敷き込み、1階のスラブ配筋を行います(*´▽`*)

IMG_9719.JPG


IMG_9714.JPG


スラブ配筋は、上下に二重になるように配筋を行っています。

そのため、

先ほど「コンクリートの被りの厚さを一定に・・・」とご紹介したように、

スラブも被りの厚さを一定にする為にスラブ用のスペーサーが設置され、

それに合わせて、上下の配筋の位置を固定しています。

IMG_9713.JPG


今回はここまでッ

今年最後の立川の現場日記になると思います。

現場はまだまだ始まったばかりです。

来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


IMG_1224.JPG

⇒立川市錦町6丁目マンション詳細

賃貸マンションHP

戸建住宅HP

着工中・着工準備中物件一覧


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!