基礎工事の最近のブログ記事

○進捗状況

皆さま、こんにちはhappy01

 

工事の状況をお伝えしますっslateslateslate

 

前回、基礎のコンクリート打設をお伝えしましたsign03

その時の様子はこちら。

 

コンクリートの硬化後、「墨出し」を行っております。

 

DSCF4014.JPG

 

墨出しは、建物が完成してからは見ることができませんが、

現場にとっては、とっても重要な役割なのですflair

 

 

こちらの職人さんは、鉄筋を「圧接」していますsign01

1本で組めない場合は、鉄筋同士を継いでいくのですnote

 

DSCF4026.JPG

 

圧接した鉄筋は、圧接抜き取り試験を行うために、テストピースを採取します。

そこで、鉄筋の強度を確認するのですょーbomb

 

こちらは、手作業にて鉄筋を結束しておりますwrench

工具は「ハッカー」というものを使いますよ!

 

DSCF4027.JPG

 

 

続きまして、基礎型枠の建て込みrundash

 

外部の型枠は「コンパネ」を使います。

 

コンパネは、表面にウレタン塗料を塗ってあるので、灰汁を吸いませんshine

なので、何度か転用が効きますnote

 

DSCF4056.JPG

 

 

以上、今回はここまでになりますっ(*゚▽゚*)

次回もよろしくどうぞーnotes

 

DSCF4053.JPG

 

 

 

見学会情報はこちら

 

朝日建設のHPに戻る

 

 

○埋め戻し作業

皆さま、こんにちはヽ(´▽`)/

 

本日、8月29日は【焼肉の日】!!!

こんな時間に焼肉の話なんて、御法度ですが。。。

 

お腹すきました笑

 

 

ではっ工事の様子をお伝えしますsign03

 

前回は、基礎の配筋の様子をご紹介しましたっflair

その後、基礎のコンクリートを打設します。

 

5.JPG

 

 

おや???

トラックが入ってきましたょー。?

 

DSCF3973.JPG

 

 

さて!コンクリートが硬化したら、【埋め戻し】を行います。

掘った土をまた戻しますdash

先ほどのトラックは、掘った土を運んできたようですっrvcar

 

DSCF3977.JPG

 

 

しっかり転圧をして、土間コンクリートの下地は完了ですup

転圧が十分でないと、沈下の原因となってしまします・・・。

 

DSCF3978.JPG

 

 

 

今回は短いですが、以上となりますpencil

次回もよろしくどうぞ(´・ω・`)heart04

 

DSCF3972.JPG

 

 

朝日建設のHPに戻る