☆1階工事開始

みなさま、こんにちは

 

昨日、初めて魚を三枚におろしてみましたfish

初の三枚おろしだったのですが、

『気まぐれクック』というユーチューブチャンネルを、

常日頃から見ていたおかげで、わりと上手くできましたよhappy02

皆様も、ぜひ一度見てみてください(●^o^●)

 

 

現場の様子をご紹介いたします。

前回の日記】では、

「埋戻しが行われその上から断熱材が敷かれた」ところまでご紹介いたしました(^^)/

 

IMG_3968.JPG

 

その断熱材の上に、配筋が行われました。

 

IMG_4076.JPG

 

IMG_4078.JPG

 

さらに、

その上からコンクリート打設が行われ、

現在は型枠の建込工事を行っておりましたflair

 

IMG_4220.JPG

 

IMG_4224.JPG

 

建込された黄色い板が「コンパネ」と呼ばれている、型枠材です。

外側の型枠はコンパネを使い、

内側の型枠は「スタットボード」というモノを使います。

「スタットボード」については、出てきたときにご紹介いたしますsign03

 

IMG_4229.JPG

 

外側には足場を組み始めていますねrun

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件

賃貸経営をお考えの方

注文住宅をお考えの方

お問い合わせ

☆基礎の埋戻し

みなさま、こんにちはrain

 

雨が続いております・・・

出社するにも、現場に行くにも、

テンションが下げるばっかりです(-_-;)(-_-;)(-_-;)

なにか、いいこと起きないかなぁーーーーthink

 

 

現場の様子をご紹介いたします。

【以前の日記】では、基礎配筋を行っているところをご紹介した部分です。

 

izennnonikki.png

【以前の日記を見る】

 

配筋・型枠が設置された部分にコンクリートが流しこまれ、

それ以外の部分には、

『埋戻し』という作業がおこなわれていましたhappy01

 

IMG_3967.JPG

 

土が埋まっているところが、『埋戻し』がおこなわれた場所です。

 

そして、

その上から、青い断熱材が敷き込まれておりました(..)

 

IMG_3966.JPG

 

IMG_3968.JPG

 

この部分は、1階スラブになるところです。

スラブとは、「下階の天井と上階の床」にあたる構造体のことを言いますflair

 

 

IMG_3971.JPG

 

IMG_3976.JPG

 

今回の現場日記は、ここまでですッ!!!

大雨の中職人さんは、作業を行ってくれていました(>_<)

 

気温が下がってきております。

風邪ひかないように、油断しないようにしてくださいsad

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件

賃貸経営をお考えの方

注文住宅をお考えの方

お問い合わせ

☆妙蓮寺駅と現場

みなさま、こんにちは

 

とっても涼しい日になりました。

そろそろ衣替えをしていかないと、

あっという間に寒くなりそうですねcoldsweats02

新しい洋服でも買おうかな・・・(=_=)

 

 

 

今回の現場日記は、

(仮称)篠原東3丁目マンションと最寄駅についてご紹介いたします(^○^)

 

篠原東3丁目の最寄駅は、東急東横線「妙蓮寺」駅ですbus

 

IMG_2558.jpg

 

本社のある「淵野辺」駅からだと、

横浜線「菊名」駅で乗り換えて1駅ですhappy01flair

 

妙蓮寺駅.png

 

妙蓮寺駅から現場の位置はこのようになっています(..)

 

現場.png

 

徒歩約6分。

菊名池公園の横を通っていきますrunrunrun

菊名池公園には、

プールもあるみたいなので、夏は子供たちでにぎわっているみたいです(・o・)!!!

 

妙蓮寺駅を降りてすぐは、

商店街になっており、昔ながらのお店もあればカフェなどもありますhappy02

もちろん、スーパーもありますよgood

 

 

駅近の賃貸マンション

(仮称)篠原東3丁目マンション

 

※2018年9月現在完成予想パース

HP.jpg

 

※2018年9月現在の外観

IMG_3537.JPG

 

 

完成前と完成した時の2回で、見学会を開催する予定ですshine

イベント・見学会情報】や現場日記で、

日程が決まり次第告知していきたいと思っております(●^o^●)

お見逃しなくッsign03

 

 

最後に、

篠原東とは反対方向には【(仮称)妙蓮寺マンション】を建設中ですsign01

 

myourennjiHP.jpg

 

コチラもぜひ、チェックして見てください(@^^)/~~~

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件

賃貸経営をお考えの方

注文住宅をお考えの方

お問い合わせ

☆基礎エース、基礎型枠

みなさま、こんにちは

 

昨日はものすごい風の台風が通過しましたtyphoon

地震対策だけではなく、

台風対策も必要だなと実感致しました(>_<)

 

 

では、現場の様子をご紹介いたします。

現場は基礎配筋・型枠の設置を行っておりました(^^)/

 

IMG_3533.JPG

 

IMG_3527.JPG

 

基礎配筋でポイントになるのが、「基礎エース」と呼ばれるモノsign01

この赤枠で囲った部分に「基礎エース」が設置されております。

 

IMG_3529.JPG

 

基礎エースは、

基礎の地中梁を組み立てるときに使用しています。

基礎配筋を行うときは、

何もない状態で配筋作業が始まるので、

目安となる主筋の高さを、一定にするため設置しておりますsign01

 

基礎エースweb.jpg

 

主筋の高さを一定にするためのモノなので、

1本だけでなく、

一定の距離を置いて、たくさん設置されていますよ(・o・)!

 

 

そして配筋を終えると、鉄筋の両サイドに型枠を設置していきますsoon

 

IMG_3530.JPG

 

両サイドに型枠を設置する理由は、

現在工事している基礎部分へ、コンクリート打設を行うためです。

配筋した部分にコンクリートを流し込んでいくので、

型枠となる枠材を周りに設置して、

コンクリートの形を造っていくのですdanger

 

 

以上!基礎工事の様子をご紹介いたしました(@^^)/~~~

 

IMG_3537.JPG

 

 

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

賃貸経営をお考えの方へ

お問い合わせ

☆基礎の墨出し

みなさま、こんにちはsun

 

昨日も暑かったですが、今日はものすごっく暑いsweat01

先週は涼しかったので、体調を崩しやすい方はお気を付けください(>_<)

また、台風も2つ近づいているみたいです。

被害がありそうな地域に住んでいる方は、

安全第一に行動してくださいbearingsign01

 

all-00.png

 

 

 

現場の様子をご紹介いたします(^^)/

前回の日記】で、根伐り・山留工事についてご紹介いたしました。

根伐り・山留工事後、地面には捨コンが打設されましたflair

 

IMG_3324.JPG

 

上の写真を見ていただくと、

砂利・杭以外の部分が平なコンクリートになっているのが、わかると思います。

周りには、矢板で壁が造られているのも見えますconfident

 

IMG_4459.JPG

 

 

今回取材に行ったときに職人さんが作業していたのは、『基礎墨出し』でした。

基礎は、現在作業している部分で基礎配筋や配管などが行われます。

そして、

墨出しとは、現場に直接原寸の設計図を書くことです____pencil

 

なので、

『オートレベル』という機械を使って、

正確な位置・細かいズレが無いように測ります。

 

IMG_3325.JPG

 

IMG_4460.JPG

 

位置を決めたら、墨出しを行います。

墨出しに使われていたのは、長さを図る「スケール」のような形をしたモノです。

スケールのように伸ばしていくと、墨が付いた紐が出てきて、

その紐を上に引っ張って、弾かせ、地面に墨を付けますflair

 

 

 

IMG_3326.JPG

 

このようにして墨出しが行われていきますsoon

 

この墨出しを元に、基礎配筋などを行っていきます(@^^)/~~~

今回の現場日記はここまででーす。

 

HP.jpg

 

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

<  前のページ   >