2023年3月アーカイブ

☆曙橋の賃貸マンション|2階躯体工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


それではさっそく、

現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_0803.JPG


前回、1階立上りのコンクリート打設の様子を

ご紹介させていただきました当現場。

現在2階躯体の建込み工事が行われております!


IMG_0805.JPG


取材時は壁の建込み、スラブの断熱材の敷き込みが完了し、

スラブ配筋が行われておりました。


IMG_0809.JPG


鉄筋はよく見るとダブル配筋と言って格子状に2段、

二重になるように組んでおります。

ダブル配筋にすることで、コンクリートの厚みも増すため、

より強度のある建物が期待できます!


IMG_0810.JPG


鉄筋とスラブの断熱材との間に置かれているの

スペーサーです。

こちらは鉄筋同士の間隔や、型枠との間隔を一定に保つため、

必ず設置するものになります。


IMG_0811.JPG


少し背の高い方がタワー型スペーサー、

小さいほうがサイコロ型スペーサーといいます。


IMG_0812.JPG


スラブのような構造物の底面については

1平米につき4個以上と定められています。


IMG_0807.JPG


スラブ配筋が完了次第、

コンクリート打設となります。


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


画像1.jpg

2023年7月完成予定


1R(3戸)

1K(4戸)



賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆曙橋の賃貸マンション|1階立上がりコン打設

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


WBC、4連戦盛り上がりましたね!!

連日の大量得点に見ていて気持ちがよかったです(*^^*)

16日の準々決勝、試合開始時刻が分からなかったのですが

できる限り応援をしたいと思います!!!


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_0337.JPG


前回、1階躯体工事の様子をご紹介いたしました当現場。

スラブの配筋工事が完了し、

先日、1階立上がりのコンクリート打設が行われました!!


IMG_0344.JPG


取材時は壁にコンクリートを打設しておりました。


IMG_0343.JPG


一方こちらは1階躯体内部。

職人さんが木槌で型枠を叩いています。


IMG_0340.JPG


コンクリートバイブレーターと同様に

コンクリート内に空気が残らない様、

叩いて振動を与えております。


IMG_0346.JPG


ちなみに垂直や45°にたくさん建てられている器具は

型枠支保工(サポート)です。

サポート1本で、なんと1トンを支える事ができます!

てきとうに建てればいいというものでは無く、

建てる際には11本の間隔が決められ、

設置されております!


IMG_0342.JPG


打設作業は順調に行われ、無事1階が立上がりました!


それでは今回の現場日記は以上です(_ )




完成予想パース


画像1.jpg

2023年7月完成予定


1R(3戸)

1K(4戸)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報

☆曙橋の賃貸マンション|1階躯体工事

みなさま、こんにちは(*'ω' *)


昨夜のWBC強化試合、ご覧になりましたでしょうか?

初めてライブ中継でオオタニ選手のHRを、

しかも2回も見ることができました(*^^*)

勢いそのままでWBC本戦が楽しみです(^^*)


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_0166.JPG


前回、基礎コン打設の様子をご紹介させていただきました当現場。

現在1階躯体の建込み工事が行われております!


IMG_0178.JPG


取材時は壁の建込みを行っておりました!


IMG_0169.JPG


オレンジ色の板は以前にもご紹介しましたコンクリートパネルです。

コンパネの独特な黄色はコンクリートからコンパネを

剥がしやすくするための塗装によるものになります。

一方、手前の白い板は断熱型枠材です。

ポリスチレンフォーム素材で補強材が組み込まれていることにより、

コンクリートを打設する際の型枠となるだけでなく、

そのまま断熱材になります!


IMG_0176.JPG


コンパネに取り付けられた白玉状のものがピーコン

ピーコンに取り付けられている金具がセパレーター

その先に着いた白い円盤状のものが

断熱パットと呼ばれるものになります。


IMG_0172.JPG


セパレーターは、コンパネと断熱型枠材の間隔を一定の幅にするもので、

ピーコンはコンパネを、断熱パットは断熱型枠材を

セパレーターの先端で、建て込んだコンパネや断熱型枠材が内側へ入り、

壁の厚さが変わってしまわないようにサポートする役割があります。


IMG_0166.JPG


断熱パットとピーコンの先はネジのようになっていて

型枠材を貫通し、裏側にはこの様にフォームタイと呼ばれる

金具が取り付けられます。


IMG_0175.JPG


そしてフォームタイの鳥の翼のような部分に単管パイプを固定し、

コンクリート打設の際に圧力で型枠が崩れたりすることがないよう、

しっかりホールドします!


壁の建て込みが完了次第、

2階スラブ(=1階天井)の建て込みが行われコンクリート打設へと

進んでいきます!


それでは、今回の現場日記は以上です(_ )




完成予想パース


画像1.jpg

2023年7月完成予定


1R(3戸)

1K(4戸)




賃貸経営をご検討の方

戸建注文住宅の建設をご検討の方

朝日建設の「現場見学会」情報