仕上工事の最近のブログ記事

☆外観も内装も完成目前

みなさま、こんにちはsun

昨日、現場へ見学会の告知を掲載しに行きましたrun

 

IMG_2813.jpg

 

ご覧の通り、来週末に見学会を開催致します(@^^)/~~~

是非、ご来場ください。

 

 

完成見学会を目前に、

現場では仕上げ工事がどんどん進んでおりました。

 

前回の日記】で、階段にモルタルが塗られているご紹介をしました。

今回取材をしに行ったら、

その上から『長尺シート』を張り付けているところでしたflair

 

階段に糊が塗られています(..)

 

IMG_2830.jpg

 

更に、長尺シートの角の部分にも糊をッ!

 

IMG_2831.jpg

 

貼り付けていきまーすshine

 

IMG_2833.jpg

 

ローラーを使って、隙間なくくっつけていきます(..)

 

IMG_2837.jpg

 

完成shineshineshine

 

IMG_2821.jpg

 

長尺シートは、

・汚れにくく、掃除がしやすい

・意匠性に優れている

・足音を軽減してくれる  などの効果をもっています(@^^)/

 

 

お部屋の中は・・・・(..)

 

内装.png

 

いろんなタイプのお部屋が完成を迎えるところでした(*^_^*)

気になる方は、

是非、来週の見学会。

もしくは管理会社【(株)FROM】さんへお問い合わせくださいッ!!!

 

ちなみに・・・・

足場がバレて、外観が見えるようになりましたhappy02happy02happy02happy02

 

IMG_2810.jpg

 

下の方はまだ工事中ですが、素敵な外観ですね(●^o^●)

見学会でお待ちしております。

 

朝日建設HP

見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

☆着々と完成に向かっています

みなさま、こんにちはsun

 

先日、初めて一人で飛行機に乗りましたairplane

何事もなく無事乗る事が出来たのですが、

これが国際線になったらと思うとドキドキします・・・

何事も始めて挑戦することは、刺激がありますね。笑

 

 

現場の様子をご紹介致します。

着々と、7月の完成に向けて工事が進んでおります(^○^)

 

下の写真は、階段の墨だしの写真ですcamera

 

IMG_1402.jpg

 

打設をしたまんまの状態だと、

表面が粗い状態なので、この墨だしに合わせてモルタルを塗っていきます(..)!

 

IMG_1399.jpg

 

蹴上(縦になっている部分)と踏面(踏むところ)の

どちらにもモルタルを塗って、滑らかな表面に仕上げていきますshine

 

モルタルを塗って階段が仕上がるわけではなく、

その後に、長尺シートと呼ばれるシートを敷いていく作業も行われますhappy01note

 

 

前回の日記でご紹介していた【タイルの目地埋め】が終わった部分と、

階段の壁に吹き付け塗装が終わった様子がコチラ(..)

 

IMG_2296.jpg

 

 

 

矢来町マンションの鍵は、『カードキー』ですdoorok

 

IMG_2297.jpg

 

IMG_2295.jpg

 

すでに設置されている玄関扉は、

工事中にキズなどが付いてしまわないように、段ボールなどで養生されていました(^_^)/

 

 

管理会社の(株)FROMさんのブログ】によると、

矢来町マンションは、『海や西海岸などの雰囲気』をイメージしている内装らしいですwave

なので、

まだ洗面台が設置前の写真ですが、

他のマンションとは、少し違った感じが出るタイルを使用しているみたいですflair

 

IMG_2298.jpg

 

キッチンも綺麗な水色のモノもありましたsign01

 

IMG_1995.jpg

 

都会にいて「海」を感じられるのは、

海好きにはたまらないマンションになりそうですね(●^o^●)

 

 

足場解体も始まりますッ!

外観お披露目をお楽しみにconfidentshine

 

IMG_2303.jpg

 

 

朝日建設HP

見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

☆外装工事と内装工事

みなさま、こんにちはrain

 

今日の夜は、TVで放送される『ズートピア』を見ますッchick

映画上映中に見ていないので、楽しみにしています!

 

 

では、現場の様子をご紹介致します。

 

前回の日記でご紹介した【外壁工事

矢来町で使われているタイルは、

下の写真の様に『3×6』個が1枚になって、いるタイルを使っていますhappy01

 

IMG_1976.jpg

 

この紙は、水で湿らせると取れるようになっているみたいですsweat01

その後、『目地埋め作業』を行います!!!

 

完成予想パースを見ると青い外壁があると思います。

その面がコチラ(..)

 

IMG_1973.jpg

 

 

 

そしてそして、内装工事では・・・・

 

以前の日記で【LGSが設置されました】っとご紹介した事がありますsign01

コレがLGSdown

 

IMG_1112.jpg

 

その後、

LGSには『プラスターボード(石膏ボード)』が設置されましたshine

 

IMG_1971.jpg

 

IMG_1977.jpg

 

壁がベージュ色になっているのは、そのプラスターボードを設置した為ですッ!!!

『プラスターボード』は、

比較的熱伝導率が低いため、夏も冬も冷暖房の効率を高めえてくれる断熱効果があります(flair

また、防火性もあるボードです(@^^)/

 

 

最後に、

【構造見学会】でモデルルームとなっていたお部屋ですhappy01

 

IMG_1994.jpg

 

天井と壁のクロスが異なる、おしゃれなお部屋となっていましたshine

他の階のお部屋は、

また違ったクロスが使われているので、少しずつご紹介していきたいと思います(●^o^●)

 

IMG_2003.jpg

 

朝日建設HP

見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

☆外装工事

みなさま、こんにちはsun

 

今日はとても暑い日になりました。

明日も暑そうです・・・

外で働いでいる方は、

熱中症対策をしっかりして、暑さに負けないように頑張りましょう(>_<)

 

 

 

では、現場の様子をご紹介致します。

今回は、外装工事の様子ですbuildingshine

 

コンクリートの壁にキズが付いております(・_・;)

 

IMG_1670.jpg

 

このキズは、高圧洗浄をかけた後にできる傷跡ですsweat01

コンクリートにキズが着くほど強い圧で洗浄していきます!!!

高圧洗浄をかけるのは、

この後、『タイルを貼る』作業を行うのですが、

それの妨げになる、汚れがゴミなどを一掃する為です(^^♪♪♪♪

 

 

次の写真では、

職人さんが、PS(パイプスペース)の周りに灰色のモノを塗っています(..)

 

IMG_1667.jpg

 

この灰色のモノは、

『パラテックス防水』というモノで

窓のサッシなどの、打継部分にはこの防水加工を施しています。

 

 

次の写真はタイルが張ってある写真ですcameraflair

 

IMG_1659.jpg

 

IMG_1671.jpg

 

2枚目の写真の右側には、

タイルに白いモノが塗られております(・o・)!!!

 

コレは、

表面に塗っているのではなく、

目地(タイルとタイルの間の凹んでいる部分)を埋めるために、

タイルに合った色のモルタルを塗っているのですsign01

 

表面についてしまっているモルタルは、

ある程度モルタルが固まった後、

水を含んだスポンジなどで、拭き取ると綺麗に取れますshine

 

 

外装工事を終えると、

足場が解体されて、外観が見えるようになります(@^^)/

楽しみですねsmile

 

IMG_1404.jpg

 

朝日建設HP

見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆転がし配管⇒置床工事

みなさま、こんにちはsun

先日、現場に見学会告知を掲載してきましたhappy02

 

IMG_1384.jpg

 

当日のたくさんのご来場お待ちしております(●^o^●)

 

 

それでは、現場の様子をご紹介致します。

先日ご紹介した通り、内装工事が着々と進んでいますsoon

 

IMG_1391.jpg

 

前回の内装工事のご紹介では、

【転がし配管・LGS】についてご紹介致しましたup

その2つの工事の後に行われるのが、【置床工事】です(..)down

 

IMG_1403.jpg

 

置床工事は、上の写真の様に床を二重にする工事ですsign01

二重にしている仕組みはコチラッsign03

スペーサー2.png

コンクリートの床の上に、

『スペーサー』というモノを設置して空間を作り、

その上に『パーティクルボード』を設置するという工事ですflair

 

この【置床工事】つまり『二重床』にすると、

○配線の自由がきく

○メンテナンスが楽にできる  などのメリットがあり、

また、

スペーサーの黒い部分が『ゴム』になっているので、

下階への振動が防げるのですnote

 

IMG_1392.jpg

 

26・27日の見学会で、実際にご覧ください!

 

IMG_1404.jpg

  >