2017年7月アーカイブ
*横浜市青葉区・基礎の配筋を行っています
皆さまこんにちは(^O^)
7月も残すところあと1週間早いですねー‥、月日が経つのは。
毎日毎日暑いですけど、大丈夫ですか??
私は本日このカンカン照りの中、現場取材に行ってまいりました。
横浜市青葉区・新石川の現場になりますー( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
基礎配筋を行なっておりましたー(^ω^)
その前に・・・
前回のブログでは、捨てコンを打っている様子をお伝えしましたよね。
基礎の位置を出す為に、厚さ50mmのコンクリートです
コンクリート硬化後、墨出しを行います_____
基礎をつくるために、基準線を引いていきます。
墨出しに沿って、配筋作業が始まりますー
画像をよく見ると、青や赤など・・・・。色を使って分かりやすくしていますね
配筋で大活躍するのが、基礎エースさん。赤丸で囲んだものです
レベル(高さ)を揃えて、捨てコン上に固定します。
固定したら、基礎の梁主筋を支えています。
さらに、基礎の高さ・位置を決めるだけでなく、
地中梁配筋の上と下のコンクリート被り厚さを一定にも保ってくれるんです
主筋に対して、細い鉄筋が巻きついてるように見えますが。
これをあばら筋(スターラップ)、といいます一定間隔で垂直に巻きつけています。
引張力など曲げに抗する主筋に対して、せん断力を負担する鉄筋になります(^-^)
せん断力とは、物体にズレを起こす力のことです。
赤枠で囲んだところを、人通口といいます。人が通れるようになっているんですよー
床下全体の点検時に人が通れるように、です!
必ず補強のための鉄筋を入れる必要がありますよ(゜ロ゜)
以上!
今回はここまでになりますー
次回もよろしくどうぞ(*´∀`*)
- - キ リ ト リ - - -
横浜市青葉区にて新築・賃貸マンション建設中です(^-^)
間取は 1K・23戸。
田園都市線「鷺沼」駅から歩いて約15程ですよーぅ。
*捨てコンクリートを打設しました
皆さまこんにちは(^O^)
今日も相変わらずの暑さで・・・
梅雨明けしたのでは??と思うような、連日の暑さ。
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
体調を崩さないようにお気をつけくださいませ
・
・
・
では!
横浜市青葉区・新石川の現場日記を更新したいと思います___
工事は、捨てコンクリート打設をしておりました!
厚さ50mmのコンクリートになります。
建物の基礎をつくる前に、その基礎の位置を印して、
それに従い、鉄筋を組み上げる水平面が必要になります
ですので、基礎の位置を出す為に打つコンクリートになりますよ(・Д・)
捨てコンを打つ前には、砕石の敷き込み・転圧が行われます
基礎が沈まないよう充分に転圧(締固め)を行ない、必要な地耐力を出します(´▽`)
↓砂・砂利のようなものが敷かれていますよね
建物の強度に直接関わることはありませんが、
建物をつくる作業をするためにとても重要な役割を果たしています
コンクリート硬化後は、
建物の基礎をつくるために基準線を引いていきます。これを墨出しといいます_____
この墨に沿って鉄筋を組んだり、型枠を建て込んだり、と作業が進んでいきますよ(*´∇`*)
以上!
今回はここまでになりますー次回もお楽しみにっ。
- - キ リ ト リ - - -
横浜市青葉区にて新築・賃貸マンション建設中です(^-^)
間取は 1K・23戸。
田園都市線「鷺沼」駅から歩いて約15程ですよーぅ。
*基礎のスペース確保の為、根伐工事を行いました
皆さまこんにちは(^○^)
本日、新宿にてオーナーズスタイルさん主催「新築・建て替え第相談会」が開催されており、
朝日建設もこちらのイベントに参加をしております
ご興味のある方は是非、こちらのイベントに参加されてはいかがでしょうか??
17:10までやっているそうですよー
・
・
・
では、現場日記を更新いたします(・_・ )ゞ
横浜市青葉区新石川の現場です
前回のブログでは、H鋼が登場いたしました!
アルファベット「H」の形をした鋼材。
これを地中に打ち込むという作業でしたね
打ち込まれた後、今度は掘削作業が行われます
重機を使って大きな大きな穴を掘っていくのです・・・
なぜ掘削作業をするのかというと、基礎のスペースを確保する為になります。
この掘削作業を根伐工事(ねぎりこうじ)といいます(・o・)
この根伐工事・・。
ただ闇雲に掘り進めているわけではなく、指定の深さがあります
その深さというのが、支持層(根伐底)です。
建物を支え得る地層のことをいい、掘削作業終了後は↓のように確認をします。
掘削作業時に気を付けなくてはならないのが、土砂崩れです。
せっかく掘削しても周囲から土砂崩れが起きては意味がありませんね・・orz
なので、根伐と並行して行なわれるのが山留工事(やまどめこうじ)です
↓のように打ち込んだH鋼の間に矢板を挟み、土砂崩れが起きないようにしています。
H鋼は山留のために打ち込まれた鋼材だったわけでありますねー
以上!
今回はここまでになりますー次回もお楽しみに。
- - キ リ ト リ - - -
横浜市青葉区にて新築・賃貸マンション建設中です(^-^)
間取は 1R・1K
田園都市線「鷺沼」駅から歩いて約15程ですよーぅ。