2022年7月アーカイブ
♪山留工事の様子・捨てコンクリート打設
みなさまこんにちは
更新が久しぶりになってしまいました
それでは早速現場の様子をお伝えします!
山留工事をしておりました
以前の日記で根伐り工事についてお伝えしました。
根切りをした法面(のりめん)が崩れないようにする工事全般のことを山留めといいます。
法面とは下の図のイメージで、掘削した際の傾斜面のことです
根切りを行う前にH鋼という杭を打たなくてはいけません。
H鋼は地面がどんどん崩れていくのを防ぎます
別日ですが、捨てコンクリートを打設しました
捨てコンクリートとは
建物の強度とは直接関係ないコンクリートで、水平な床を造り
建物の基準線を出す作業(墨だし)をしやすくするためのものです。
打設後のお写真です
現場にはポスト看板資料を設置しております
夏季限定うちわ入りです
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●
完成予想パース
♪安全祈願祭を行いました
さて早速ですが今回は安全祈願祭の様子をご紹介します。
安全祈願祭とは
工事を安全に行うためにその土地の神様をお祀りする儀式です。
修祓(しゅばつ)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
神様をお迎えする前に参列者やお供え物を祓い清める儀式。
大幣(大麻)おおぬさと呼ばれる紙垂(しで)のついた道具を使います。
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●
完成予想パースが新しくなりました- - - - - - - - - - - - - - - - - -
山留工事をしております
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●
みなさまこんにちは
大雨ですね
そんな日に限って防御力の低い靴を履いてきてしまいました
こんな感じです
それでは現場の様子をお伝えします。
浅間町1丁目マンションの工事がスタートしております
今回は山留工事をしておりました
まず建物を作るのには地面を掘らなくてはいけません。
そのことを根伐りといいます。
根伐りをする際に崩れてないようにする工事全般のことを山留工事といいます。
青色の重機で山留杭を打ち込んでいきます
山留杭にはH鋼を使用します
H鋼とはその名前の通りアルファベットHの形をしている杭です。
これを根切りを行う前に打ち込みます
重機のスクリューで先行削孔(せんこうさっこう)していき
H鋼を打ち込んでいきます
また次回のブログで詳しくご紹介させていただきます
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●
お知らせ
完成予想パースが新しくなりました- - - - - - - - - - - - - - - - - -
♪間取図のご紹介
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●
(仮称)浅間町1丁目マンション新築工事
間取りのご紹介です♪
注)現地を優先いたします。
1F
2F
3F
4F
5-8F
物件概要- - - - - - - - - - - - - - - - - -
名称:(仮称)浅間町1丁目マンション新築工事
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地上8階建て
間取:1LDK×5戸・1LDK+S×5戸・店舗×1戸・事務所×1戸・オーナールーム×1戸
工期:2022年7月着工・2023年6月施工予定
完成予想パース- - - - - - - - - - - - - - - - - -
●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●