2020年6月アーカイブ

☆相模原の事務所ビル|外構工事中

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


前回の更新の日が「部分日食」を見る事ができる日

だったのですが覚えていますでしょうか。

その日の日食時刻に本社屋上にあがったところ・・・


20200621-04.jpg


分厚い雲に覆われ、まるで見えませんでした(´_ゝ`)

残念。


ちなみに次に見れるのは2023年4月20日との事です!

次は晴れますように!!!!!!!!!!


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_1082.JPG


基礎コンの打設が完了いたしました、当現場。

現在、外壁工事を行っております。


IMG_7265.JPG


ブロック塀を作成中です。


IMG_1094.JPG


事前に地中に鉄筋(たて筋)を刺し、コンクリートで足元部分を固めます。


IMG_1089.JPG


こちらが今回使用するブロックです。


IMG_1093.JPG


たて筋をブロックの穴に通すように並べ、充填モルタルを入れます。

このモルタルは、ブロックの空洞部に入った鉄筋の周りに詰められるものと、

隣り合うブロック部分にできる空洞部(たて目地)の部分に詰められるものがあり、

いずれもブロック塀を一体にし、鉄筋のさびなどを防ぐ役目をします。


IMG_1084.JPG


目地モルタルをブロックの上下面全面と、縦目地部分に塗りつけ、

積み上げていきます。


IMG_7264.JPG


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


正面phot2.jpg

2020年12月完成予定



朝日建設の見学会情報

賃貸経営をご検討の方へ

注文住宅建設をお考えの方

☆相模原の事務所ビル|基礎コン打設

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


本日は父の日と、夏至と、部分日食です!!

なんとも盛りだくさん!!

それぞれ、楽しい1日をお過ごしください(^_-)-☆


12喜ぶやるぞう君.jpg


さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_E6040.JPG


昨日、基礎のコンクリート打設が行われました!!


IMG_0995.JPG


打設中をめがけて現場に行ったのですが、

生コン車はおらず、打設はすっかり完了していました(;'∀')


IMG_0997.JPG


もはや、ポンプ車のホース内を水で洗い流し、

清掃をしていました(;'∀')


IMG_0996.JPG


打設が完了し、均された面に足を踏み入れている職人さん。


IMG_0994.JPG


足跡を付けているわけではございませんよ!!


鏝(コテ)を使い、細かなとこから広いスラブ面に至るまで、

全てを押さえています。

コンクリートを「均す」ではなく「押さえる」と言います。

一度全面を押さえると、更にもう一度全面を押さえ、

2回の押さえ作業を行います。

2回行うことでコンクリートの強度を高めています!!


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


正面phot2.jpg

2020年12月完成予定


朝日建設の見学会情報

賃貸経営をご検討の方へ

注文住宅建設をお考えの方

☆相模原の事務所ビル|1階スラブ配筋中

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


本日は雨の相模原です。

先日までの蒸し暑さが嘘のように落ち着き、

過ごしやすい気温となっています。


IMG_6649.JPG


本社花壇のあじさいが綺麗に色づいています。


さてそれでは、現場の様子を上司が写真に収めてくださいましたので、

現在の工事の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6673.JPG


前回、耐圧コンが打設されました当現場。

基礎(地下ピット)の型枠の建込み、断熱材の敷き込みが終わり、

現在はスラブ(=床)配筋まで終わっている状態です。


IMG_6676.JPG


鉄筋の下に敷かれた水色のものが、

断熱材のスタイロフォームと呼ばれるものになります。


IMG_6679.JPG


配筋の際はダブル配筋と言って格子状に2段、

二重になるように組んでいきます。

ダブル配筋にすることで、コンクリートの厚みも増すため、

より強度のある建物が期待できます!


IMG_6680.JPG


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


正面phot2.jpg

2020年12月完成予定




朝日建設の見学会情報

賃貸経営をご検討の方へ

注文住宅建設をお考えの方

☆相模原の事務所ビル|耐圧コン打設

みなさま、こんにちは(^^*)/


給付金の10万円が無事、

給付されウキウキの青木ですヽ(^◇^*)/

とはいえ、全然使い道が定まらなかったので

とりあえずは口座の中で待っていてもらっています。


それでは、先日現場に行って参りましたので

工事の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_6457.JPG


前回、基礎配筋の様子をご紹介しました当現場。


IMG_0481.JPG


耐圧コン」が先日打設されました。


IMG_0482.JPG


こちらの水色の重機はコンクリートミキサー車生コン車)。

コンクリート工場から生コン等を現場に運んできます。


IMG_0483.JPG


そしてこちらの重機がポンプ車といい、

生コン車からコンクリートを受け、

現場の打設ポイントに圧送しています。


IMG_0484.JPG


耐圧盤コンクリート」、略して耐圧コン

建物の全荷重を底面全体に分散させるためのものです。


IMG_0501.JPG


以前、平面を作るために打設した捨てコンとは

コンクリートの成分も違う他、

捨てコンよりも厚く打設しております。


IMG_0491.JPG


青の作業着の方はポンプ屋さん、正式には圧送工さんです。

この方々がポンプ車のホースを動かしております!


IMG_0485.JPG


「あ!また撮りに来たの(^O^)?」

と、お忙しい中ポーズを取ってくれました!笑


IMG_0489.JPG


無事、打設完了。

これより基礎(地下ピット)の型枠の建込みが行われていきます!


それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


正面phot2.jpg

2020年12月完成予定



朝日建設の見学会情報

賃貸経営をご検討の方へ

注文住宅建設をお考えの方

☆相模原の事務所ビル|基礎配筋が始まりました

みなさま、こんにちは(^∇^*)/


朝からものもらいで悲しい気分の青木です。

早く良くなりますように。。。。


さてそれでは、現場の様子ご紹介させていただきます(・_・ )ゞ


IMG_0418.JPG


前回、捨てコン打設を行いました当現場。

現在は基礎の工事が行われております。


IMG_6370.JPG


設計図に従い、鉄筋が組まれていきます。

鉄筋を組む一連の作業は「配筋」と言います。


IMG_0424.JPG


基礎配筋を行う際は、一番最初に基礎エースと呼ばれるものを

捨てコンに打ち付け設置します。

(赤で囲った中にあるのが基礎エースです)


IMG_0423.JPG


基礎エースを基礎の高さに合わせ、その上に梁主筋を並べることで

鉄筋の高さを一定にすることができます。


IMG_6357.JPG


基礎の配筋はイラストにもありますように、

まず、梁主筋の設置になります。


基礎エース.jpg


基礎エースを土台に梁主筋を配筋した後、

梁主筋にあばら筋と呼ばれる鉄筋を巻き付けるように配筋し補強を行い、

強度のある基礎を作り上げていきます。


IMG_6367.JPG


それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ




完成予想パース


正面phot2.jpg

2020年12月完成予定




朝日建設の見学会情報

賃貸経営をご検討の方へ

注文住宅建設をお考えの方

  >