上棟致しました!
皆さま、こんにちは
では、現場の状況を・・・
毎回言うようですが、駅から本っっっ当に近いですねー
電車降りてすぐ、現場が見えます
ではでは、さっそく工事現場へ
1階部分、パイプサポートがたくさん立っていましたこれは前回も紹介しましたが・・・。
今回は、その上を見上げてみましょう
これは、「ペコビーム」といいます。ペコビーム????????
ぺコビーム
・パイプサポートの代わりにもなる、スラブ型枠のこと。
パイプサポートは、5メートルしか伸びません。その時に登場するのが、ペコビームです。
強度的にもサポートよりもペコビームの方が上みたいですょ
1階部分、別のお部屋に行ってみますと・・・
分かりにくいかもですが、天井がうすーーーーい緑で覆われています
これは、「断熱材」なのですよー
ウレタンを発泡スプレーで吹き付けをしていきます
そして、こんなものが刺さっていました!大変見えにくかったので、なぞりましたが。
「25」って書いてありますね 「25」=25mmです。
つまり、25mmの厚さで断熱材が吹き付けられていますよーって事なんですよ
25mm未満ですと、これがきちんと刺さらないそうです
ではでは、上へ行ってみましょう
今回、最上階にお邪魔させていただきました
「スラブ配筋」の真っ最中でした
スラブの配筋は、縦横の網目を2段に組んできますー
話は前回更新したブログに戻りますが、コンクリート打設時の画像・・・
赤丸で囲んだ鉄筋(主筋)、上の部分が”クルン”ってなっていますよね
これは最上階までもう少しっでしたが・・・
今回は・・・。
”クルン”の部分が鉄筋で隠れているので、「あ!最上階まで来ましたねー」という感じです↓
話は戻りまして・・・。
前回と重なりますが、電気の配線を通しております。
こちらの職人さんは、鉄筋同士を結束しております
「ハッカー」という工具を使い、”手作業”で行っていきます大変です
そして、最上階のコンクリート打設
コンクリート打設は晴れの日に行われます。雨の日は延期ー
ポンプ車から圧送され、打設していきますよ
そして、無事に上棟・・・と(写真なくてすみません)
-------
そして以前にもお伝えしましたが、構造見学会を開催いたします
開催場所も書いてありますので、見てみてくださいねー
3月30・31日(日・月)10:30-16:00です
お待ちしております