☆構造見学会を開催致しました☆
みなさま、こんにちは
今日は「クリスマス・イヴ」でーすとはいえ、「イヴ」には何をすればよいのでしょう・・・・
普段と何も変わりない1日になりそうですー
さて、昨日、一昨日の2日間で当物件は構造見学会を開催致しましたーーーーー
さっそく、見学会の様子をご紹介致しますねっ
紅白幕でちょっぴりおめかしをしてお客様をお迎えしますょ私が到着した頃には
準備が全て完了していて、「準備終わっちゃったよー」と言われたくらいでした
掲示物も準備OK?!
「止まれぇぇぇぇぇーーーーー」の表示の後ろは実はエレベーターホールですが、まだ工事中
なので、入る事は出来ませんのでこちらに、着工から見学会までの工事の様子を
掲示しました営業部寒河江課長が(笑)
コチラは受付スペース!朝日建設の建物が紹介されている資料等々たくさん置いて
ありますょ準備も終わり、朝礼で注意事項など確認したら見学会もスタートですっ
早速お客様ですーーー!!受付は2階になります
最初のお客様は国際カップルのお二人・・・・・うらやましい・・・・・・。
背の高い男性だったので、お風呂のサイズなど気にされていました
つくづく・・・・・羨ましい手前の不動産部西山主任、工事担当者になにやら確認の
1LDKと2LDKタイプがあるマンションなので、ご姉妹で入居を考えている方や
ペアの方などもご来場頂きましたもちろん、賃貸経営をお考えの方もご来場くださいましたょ!
図面を見ながらふむふむっ
駅からも近く、お店が沢山あり、マンションの向いにはスポーツジムもあるので
遅い時間でも明るいので、若い学生さんや女性も安心してお家まで帰ることができますょ!
いーなーこの後ろ姿(笑)
実は、向いのスポーツクラブ終わりのお客様にもご来場下さいました
お部屋はまだ構造見学会にも関わらず、お部屋のイメージが沸きやすいように
内装を仕上げているところもご用意させて頂き、ご来場頂された方にも好評でした♪♪
このようなお部屋もあれば、
この様にクロスが貼っていない工事中のお部屋もあったりして、
工事の流れが分かるような会場になっています
12月最後の見学会で寒い中にも関わらず、25組のお客様にご来場頂く事ができました
ご来場頂いたお客様、本当にありがとうございました。
来年は完成見学会も開催致しますので、是非ご来場くださいっ
それでは、最後に寒河江課長の隠し撮り風写真ですバレバレでしたが(笑)
メリークリスマスイブ
☆内装工事が始まりました☆
みなさま、こんにちは昨日矢部2丁目Tマンションの見学会中に何故か首を寝違えました
起きている時でも「寝違え」と言うのでしょうか・・・・・。とにかく、痛いです。皆様お気をつけ下さい
さて、前回もご紹介致しましたが、今月21日(土)・22日(日)は構造見学会ですので、是非ご来場くださいね
それでは、見学会前に現場の様子をご紹介致しますっ
外観でーすすっかり背高のっぽです
手前の囲いの「やるぞう君」小さく見えますが、結構大きいんですよ!でもそれが小さく見えるほど
建物が高くなっている証拠でしょうか
中の様子です。躯体のコンクリートが硬化しサポートを外した階は既に
内装工事が始まっております。写真に写っている銀色の柱のようなものは
LGSと言って【軽量鉄骨】です。このLGSは加工がしやすく、間仕切りなどに使われる事が多く、
朝日建設の建物でも必ず登場します床と天井部分にコの字型を設置し、
その間にロの字型のLGSを建て込みます
LGSの間にグラスウールという、遮音効果のある綿のようなものを入れます。
こちらは名前の通り、ガラス繊維で作られています。ちなみにこのガラスは
80%以上が、建築現場あるいは家庭などから回収される板ガラスやガラスびん等
の資源ごみを再利用したリサイクルガラスだそうです
お次は、LGSとグラスウールを挟むように、石膏ボードを建て込みます
この石膏ボードは耐火性に優れ、更にはホルムアルデヒドを吸収分解する力を
持っているので、住宅や学校などにも使われる建材です
室内の間仕切りが着々と行われていますねっ
まだ、間仕切りだけでしょ!?と思われがちですが、実は床も一工夫されているのです。
間仕切りとほぼ同時進行でユニットバスと給排水などの設備の配管が躯体の上に施されて
いるのです!そして、その配管の上にパーティクルボードと呼ばれる厚さ20mm程度の板を置きますッ!
写真の床部分にテープのようなものが貼られていますね。これはパーティクルボードの
つなぎ目を閉じるように貼られています。躯体と床を離すことで床の振動を下の階に
伝わりにくくしたり、配管にメンテナンスが必要になった時に、必要なところだけ剥がして
調整できたりと、色々な面で便利なのです
構造見学会では、このように、間仕切り最中の階やもう少し工事が進んでいる階も
あるので、是非直接ご来場になって皆様の目で確認してみて下さい
勿論、見学会は無料で御覧いただけます寒い中での見学会になると
思いますので、暖かい格好をしてご来場下さい!お待ちしております
見学会情報⇒ポチ
朝日建設のHP⇒ポチリ
☆12月に構造見学会を開催致します☆
みなさま、こんにちはあっという間に11月も中旬になってしまいました
一年は早いですね・・・・当物件も着工してから約7ヶ月が経とうとしています。
夏の暑い盛りには躯体工事がせっせと進められ、秋が深まる頃にいよいよ上棟と
なります。そして12月にはなんと
構造見学会を開催致します構造見学会と言うのは、建設途中の建物の中に入り
どのような工事をしているか、その名の通り「構造」の様子を見ることが出来るのです
普段はこのようにネットに覆われてどのような工事をしているのか外からでは
分からないのですが、このイベントの時だけは、建物の中に入る事が出来るので、
実は貴重な機会だったりするのです予定としては
12月21日(土)22日(日)の10:30?16:00
で開催を致しますので、入居をお考えの方は勿論、鉄筋コンクリート造にご興味がある方は
是非、現場まで足をお運び下さい社員がみなさまの「?」を回答致しますので
場所はこちらをクリックして御覧下さい♪♪
お待ちしております
☆上棟までもう少し!!☆
みなさま、こんにちは台風が過ぎ去りようやくお天気になりましたね
世のお母様方お洗濯に追われている事でしょう。頑張ってください
さて、10月も残すところあとわずか、11月が目前ですちなみに当物件は11月末に
最上階のコンクリート打設があるので、上棟まであと少しですそんな上棟前の工事の様子を
ご紹介致します
前回の続きですー。スラブ型枠を建て込み、配筋も完了したので、
コンクリート打設を行いましたぁーーーーコンクリート打設直後なので、まだ固まっていないのが
わかりますねコンクリートの単位は「立米(りゅうべ)」と言い、「1立米=1辺が1Mのサイコロ」なので、
大きな敷地へ打設するときには沢山のコンクリートが必要なんだそうです、しかも、休み休み打てないので、
コンクリート打設の日には時間差でミキサー車が到着するように事前に打ち合わせをしておくようです
コンクリートが固まる(硬化)と墨出しを行い、ドンドン柱配筋や壁の配筋を行っていきますょ
写真右側が少し低くなっているのは、今後この周辺に水周りが来るので、排水などが
スムーズにできるように、勾配を付ける為に低くなるのです
やや上からこうするとまだ室内が細かく作られていなくても、
設備の位置が何となくわかりますよね
壁の型枠が建て込まれました!そして柱や壁の配筋もばっちり進んでいますよ
そして、手前に写っている白い板は「断熱型枠材」です。この断熱型枠材を
室内の内側になる部分につけることで、「型枠材」の役目はもちろん「断熱材」の
役割も果たし、更には、断熱材になるので解体する必要が無いので、工事の
手間を省く事が出来るのです
このように、朝日建設の建物はコンクリートと断熱型枠材の両方で建物を作る事によって、
断熱性や遮音性に優れ、耐火性、耐久性も他の工法よりもはるかに高く、更には、
木造の建物よりも2倍の耐用年数をもつ頑強な構造体になるのですょ
災害にもつよい建物でーーーす
それでは、また次回
11月もイベント満載です→ポチリ
情報満載HP→ポチポチ
☆着々と進んでおります☆
みなさま、こんにちは今年の夏は暑かったですねーーーー、なんと、この暑さでバテたのは
人だけでなく、動物も!牛や鳥が「夏バテ」で牛乳や卵の生産量が減少しているそうです
暑かったですもんね「食欲の秋」は商品の値上がりで大変ですよ
さてさて、現場の様子でーーーす。
ヤルゾウ君が目立っていますシートがかかっているので、周りを通行される方も安心して
現場の横を歩く事が出来ますょ。もちろんガードマンさんもいます
そして、なんと、やるぞう君シートの上になにやら庇が付きました庇と言っても、
日を遮るのではなく、上からの落下物をしたの道路に落とさない為のもので、「アサガオ」と
言います
そして、シートの中ではコンクリート打設が行われていました
コンクリートは名前の通り「生もの」なので、賞味期限のようなものがあるんです!!
もちろん食べられるものではないので、「消費期限」といったほうがちかいかもしれません
コンクリート工場から90分以内に現場へ搬入しないといけないのです!性質変化したものでは
安心安全な建物はできませんので
コンクリート打設完了まだ最上階ではないので、所々から柱と壁の鉄筋が出ていますね
もちろん、コンクリート打設が完了した後に墨出しで色々な配置をだしていきますが、このように
下の階からの鉄筋を少し出す事で、全ての階が一体になっていることがわかりますよね
墨出しの指示に従い、壁型枠の建て込み、壁の配筋が組まれています。
向いの建物の最上階と同じくらいの高さになりましたねッ
内側の断熱型枠材も建て込まれましたこの断熱型枠材はコンクリート打設後に
そのまま断熱材として使う為、解体をしないので手間が省けます
スラブ型枠の建て込みが行われまーすこのスタットボードは、ポリスチレンホームで作られて
特殊プラスティック補強材を組み込んだ型枠兼用の複合断熱材なので、高気密・高断熱に優れて
います型枠材で断熱材で内装下地の色々な役割を果たすボードですょ
そして、再び梁配筋とスラブ配筋を行いますその様子はコチラをチェック⇒&
うーーーん、とにかく大きい
クレーン車のアーーームがグイーーーーーーーーーーン
それでは今回はここまで
次回をお楽しみに
朝日建設のHPへ戻る⇒ぽちり
イベント情報はこちら⇒ポチット