☆コンクリート打設☆
みなさま、こんにちは
ジメジメした梅雨が終わったと思ったら、ジメジメは継続・・・・
せめて湿度だけでももう少し低くなって欲しいものです。昔はこんなだったかなー?と考えて
しまいます
さて、小田急「相模大野」駅から徒歩約4分の場所で建設中の当物件、湿度タップリ熱気ムンムンの
中元気に工事を行っております
あっという間に基礎配筋が完了してスラブ型枠&配筋も完了していましたー!!
床面が白く見えていますが、これが「スラブ型枠」で、ポリスチレンで出来たスタイロホームと
言うもので、スラブとは上階と下階を仕切る躯体構造の事。簡単に言うと、床&天井の事です
鉄筋の所々に黒いポツポツが見えますが、これは「スペーサー」です。
壁の配筋部分では白いドーナツ型のスペーサーでしたが、スラブの時には
「タワー型」になります
こんな形↑↑
この後、設備の配管を通してコンクリートを打設したときに配管用のトンネルが出来ている。と
いう事になります。オレンジ色のホースのようなものがそうです。
コンクリート打設が始まりました
配筋検査にも合格したので、コンクリート打設をしています。壁部分は空気が入いらないように
「バイブレーター」というもので振動を与えながらコンクリートが行き渡るように打設をしていきます。
そして、コンクリートが落ち着き、墨出しを行うと、壁の型枠建て込み&配筋が始まります!!
暑い中、、職人さんたちは1本1本鉄筋を担いで運び、大きな型枠を汗を流しながら
運んで作業をしていますこれからの時期、監督さん、職人さんは日に日に黒ーく日焼けして
いきますまたそんな職人さんや監督さんの様子をご紹介致しますのでお楽しみに
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/700
コメントする