基礎コン打設
梅雨明けですぅ 暑い夏がやってきましたよ
現場の様子も元気いっぱいお送りいたします。
基礎の型枠が建て込まれました。
スラブ(床)の配筋が終わると、設計監理者による配筋検査を行います。
これにパスをすると次の工程に進めます。
そして次工程はコンクリート打設
基礎コン打設完了!!
基礎梁と1階スラブを打設しました。
現場はいよいよ地上の工事に入ります
次回を乞うご期待!!
お知らせーーっ!!
RC造注文住宅のモデルハウスがオープン!!
⇒ ご来場ください(要予約) ※0120-18-0955まで
基礎型枠工事の様子
みなさん、こんにちは 七夕まであと2日です!! ⇒ 昨年の朝日建設の七夕の様子
そして現場見学会まであと2日です!! ⇒ 本牧元町マンション現場日記
どちらもお楽しみください ♪
基礎工事を行っている現場の様子をお伝えします!!
まずはこちら!! 元気出る看板です(笑)。 相模大野駅で見かけました 銀座商店街♪
現場では基礎の型枠工事を行っていますよ。
スラブのコンパネを張っています。 コンパネはコンクリートパネルの略です。
炎天下での作業。 頭にタイルを巻いて汗を吸収させます。
送風機2台 フル回転です
こちらはスタイロフォーム。 断熱材です。 コンパネの上に張りますよ!!
下からの底冷え、湿気等を防ぐ効果があります。
現場から相模大野駅へ向かう途中の景色。
小田急線です!
こちらも現場から相模大野駅へ向かう途中。 焼肉屋さんです。
S・C相模原を応援する絵が描かれいます。 電車からも見えそうですよ
相模原、盛り上がってます!! 今回はここまです!!
次回を乞うご期待!!
耐圧コン打設
7月に入りました
こちらはまもなく見ごろなシーズンを迎えますよっ
今月も元気ハツラツでいきましょう!!
現場は基礎工事中です
基礎配筋が終わり、耐圧コンクリートの打設を行いました。
耐圧とは基礎の底盤の部分を言います。 文字通り「圧」に「耐」える部分を指します。
上からの荷重等の「圧」力に「耐」える。 下からの反力という「圧」力に「耐」える。
まるで中間管理職(笑)。 それが耐圧盤です。 応援したくなりますね
こちらが打設中の写真です。
打設が終わると 基礎梁の型枠工事に入ります。
耐圧盤の上に型枠を建て込んでいきますよっ。
写真は作業通路として使っていた足場を解体・撤去している様子です。
現場の様子はここまでです!! 次回を乞うご期待!!
お知らせっ!!
7月の現場見学会がいよいよ始まりますっ!! 3会場どちらも目が離せませんっ
構造見学会 横浜市 本牧元町マンション(7/7.8開催)
⇒ ⇒ ⇒ 現場日記へGO!
完成見学会 相模原市 上溝4丁目戸建計画(7/14.15開催)
⇒ ⇒ ⇒ 現場日記へGO!
構造見学会 川崎市 よみうりランド前計画(7/27.28開催)
⇒ ⇒ ⇒ 現場日記へGO!
基礎配筋工事の様子
みなさん、こんにちは いいお天気になりました。 絶好の洗濯日和ですね
基礎工事中の現場へ昨日、取材へいってきましたよ
その様子をどうぞっ
鉄筋屋さんが3名。 基礎の配筋の真っ最中です。 だいぶ組みあがっていました。
作業床に着陸 鉄筋屋さんの作業が目の前で行われています。
1本ずつ配筋をしていきますが、ここまで組みあがると、まるで「知恵の輪」の様です。
配筋の中へ鉄筋材を通していきますよっ。
こちらは基礎エース。
基礎配筋はこの基礎エースが大活躍をします。
この基礎エースでレベル(高さ)を設定し、配筋を開始します
梁の主筋が基礎エースののっかっているのがわかりますね。 これがないと作業に
大きな手間が生じるという訳なんです
現場は相模大野駅の再開発エリアのすぐ近くです。 こんな感じで様子を伺えます。
今回は以上です!! 次回を乞うご期待!!
7月は3会場で現場見学会がありますよっ!! 是非ご見学に
基礎工事に入りました!
今日は「夏至」です。1日でもっとも太陽の出ている時間が長いですよ
さて、現場は根伐工事(ねぎりこうじ)から基礎工事へと進んでいますよ。
こちらが根伐完了時の様子。
基礎工事を行うために「捨てコン」を打設します。
こちらが「捨てコン」打設完了の様子です。
「捨てコン」に「墨だし」を行い、作業通路を作っていきます。
基礎に干渉しないところに通路は作りますよ
通路をつくると鉄筋工事です。
床に墨だしがされているのがわかりますね。
次回は基礎工事の現場へ取材へ行く予定です
そして!
タウンニュース(相模原市南区版)に着工のお知らせ記事を掲載!!
今後の現場の様子を乞うご期待!!
お知らせ
7月の現場見学会は3会場で開催いたします。