2018年4月アーカイブ

☆完成したら見えない部分を覗き見!基礎配筋工事

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

新年度が始まり、あっという間に1ヶ月が経ち。。。。

まもなく待ちに待ったGWでございます(/^▽^)/(/^▽^)/(/^▽^)/

 

弊社は祝日がお休みとなっておりますので、

詳しくは下記よりご確認をお願い致します

【ゴールデンウィーク休暇のお知らせ】

 

それでは、工事の状況をご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

DSCN9449.JPG

 

前回、捨コンが打設された当現場。

鉄筋が搬入され、基礎の配筋工事が行われました。

 

ちなみに、捨コンの上に黄色で付けられているマークは

墨出しで出した墨に分かりやすく、色づけしたものになります。

墨出しとは原寸の設計図を現場に描くことですflair

 

DSCN9455.JPG

 

鉄筋を設計図通り、組んでいく作業を配筋といいますflair

鉄筋の高さを合わせる為、基礎エースというものを捨コンに打ち付けます。

 

基礎エースで配筋の高さを合わせてから配筋を行います。

 

DSCN9498web.jpg

 

配筋工事が進むと配筋を囲うように型枠(コンパネ)が設置されます。

この先、コンクリートは型枠と型枠の間に打設されていきますpaper

 

IMG_0948.JPG

 

DSCN9641.JPG

 

今回はここで一度コンクリート打設になりますpaper

杭工事の時と同様、スランプ検査を通過後打設が行われました。

 

IMG_0960.JPG

 

DSCN9648.JPG

 

打設完了です( ̄^ ̄)ゞ

スラブ配筋・1階スラブコン打設の様子を次回ご紹介いたします!

 

それでは今回の現場日記は以上です(・_・  )ゞ

 


 

sun完成予想パースsun

 

HP.jpg

2019年1月完成予定

 

地上7階建

1K 12世帯

1LDK 6世帯

店舗 1世帯

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

朝日建設へのお問い合わせはこちら

☆完成したら見えない部分を覗き見!根伐り・山留工事

 

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

今日は朝から強風が吹き荒れてますね・・・typhoon

せっかく寝癖を直した髪も家を出た瞬間ボッサボザに( ´_ゝ`)

 

気を取り直して、現場の様子をご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

IMG_9151.JPG

 

杭が打ち終わり、基礎工事は次の段階へ進んでおります!

 

DSCN9375.JPG

 

パワーショベルで掘削作業を行っておりますね。

以前埋めたH鋼が半分顔をのぞかせております!!

 

こちらの作業は根伐り工事というものになりますflair

基礎を作るための前段階で地面を掘り下げ、空間を作っています。

昔、敷地を切り開くためには植物の根を切らなければならなかった為

「根伐り」と呼ばれているそうですpencil

 

DSCNsdfg9379.JPG

 

掘削され土壁状態になる部分は、

このように木の板(矢板)で壁をつくり、土が崩れてこないようにします。

こちらの作業は山留工事というものになりますflair

図にするとこのような感じです。

 

山留工事.jpg

 

この作業を四方を囲うように行います。

 

DSCN9406.JPG

 

山留が完了した場所からは作業がしやすいように砕石が敷かれていきます。

 

DSCN9405.JPG

 

前回埋めた杭の鉄筋も顏を覗かせましたねgemini

 

DSCN9414.JPG

 

こうして全ての山留が完了しました( ̄^ ̄)ゞ

続きまして、作業をより円滑に行うために捨コン打設が行われます!!

 

DSCN9432.JPG

 

捨てコンクリート略して捨コンは、

設計図通り鉄筋を水平に組んでいくために地面に直接敷くコンクリートのことで、

このコンクリートは躯体で用いるような強度持ったコンクリートではありません。

強度のないコンクリートの為、捨コンと呼ばれているのですが、

建物の基礎にかかわる必要不可欠な下処理のコンクリートになりますflair

 

(※コンクリートを流し入れることを打設と言いますflair

 

DSCN9433.JPG

 

DSCN9430.JPG

 

既定の厚みに達しているかを確かめながら打設されていきます!!

 

DSCN9436.JPG

 

打設完了です( ̄^ ̄)ゞ

 

捨コンを打設したことで平らになり作業が安全に行える環境も出来上がりました!!

これより、基礎の配筋工事が始まっていきます。

 

今回の現場日記は以上です(・_・  )ゞ

 


 

sun完成予想パースsun

 

HP.jpg

2019年1月完成予定

 

地上7階建

1K 12世帯

1LDK 6世帯

店舗 1世帯

 


 

朝日HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

 

くわしいお問い合わせはこちら

☆完成したら見えない部分を覗き見!杭工事・その3

 

みなさま、こんにちは(^∇^*)/

 

いよいよ新年度が始まりました!!

弊社も本日、入社式がありますcherryblossom

今年はどんな方々が入社されるのか楽しみですnote

入社式の様子は社員ブログにてご紹介する予定ですので

是非ご覧になってみてくださいねwink

 

それでは前回の杭工事の続きをご紹介いたします(・_・  )ゞ

 

いよいよ、コンクリート打設でございます!!

が。

その前に。

 

DSCN9286.JPG

 

スランプ検査というものが行われますflair

スランプコーンと呼ばれる入れ物に、搬入した生コンを詰め

柔らかさ・空気量・温度等を計測します。

この検査に合格次第、コンクリート打設となります!!

 

DSCN9288.JPG

 

検査に合格し、打設(=コンクリートの流し込み)開始です!!

 

DSCN9289.JPG

 

前回もご紹介したように、打設中はトレミー管の先端がコンクリート内に

2m以上入っている状態を維持しながら打設を行い、

コンクリートが上がってくると、トレミー管を引き抜いていきます。

 

DSCN9290.JPG

 

当現場には合計で6本の杭を打ちます。

これにて、杭の打込みが完了です( ̄^ ̄)ゞ

 

それでは、今回の現場日記は以上になります(・_・  )ゞ

 


 

sun完成予想パースsun

 

HP.jpg

2019年1月完成予定

 

地上7階建

1K 12世帯

1LDK 6世帯

店舗 1世帯

 


 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

現場日記一覧

朝日建設へのお問い合わせはこちら