☆捨てコン打設しました☆

みなさま、こんにちはsign03日中は「夏かsign02」と思うほど暑くsun、夕方はひんやりするという

 

微妙なお天気が続いていますが、体調を崩してはいませんかsign02

 

さて、今回は先日取材に行ったときに丁度見る事が出来た■□捨てコン□■を打設する様子を

 

ご紹介致しますhappy01

2012051902ポンプ車.JPG

 

まず、■□捨てコン□■とは

 

転圧(前回ご紹介しましたね)で固めた地面に厚さ50?のコンクリートを流します。

 

この捨てコンによって、高さを一定にでき、土の上には描く事の出来ない、

 

実物大の図面を描く事が出来るのです。

 

ちなみに、写真↑はポンプ車rvcar

 

2012051910生コン車&ポンプ車.JPG

 

このポンプ車に生コン車をバックで寄せ、コンクリート攪拌する為にクルクル回っている

 

タンクからコンクリートを移しますrock

 

この生コン車は特殊車両になるそうで、「8ナンバー」なのだそうですsmile初めて知りました。

 

今度確認して見ようnote

 

2012051911(生コンをポンプ車の笊に流しコシながらポンプに送り込む).JPG

 

左から「ニョキ!」っと出ているのが生コン車からのシュート。そして、右側の

 

バケットと呼ばれる笊のようなものを持っているポンプ車へ送ります。

 

2012051915.JPG

 

いよいよコンクリートを打設しますーhappy02

 

とても広い範囲に打設をするので、監督さんはパイプを使って区切りながら打設の

 

準備をしていました。

 

2012051916(山留めした山の部分にコンクリ).JPG

 

まずは、山留めをした山の部分にコンクリートを流して、

 

山部分の土が敷地に入ってこないようにしていますhappy01

 

2012051917.JPG

 

透かさず監督さんが「ササット」華麗な鏝サバキでコンクリートを均していましたpaper

 

2012051920(コンクリート打設開始).JPG

 

いよいよ、コンクリートの打設が開始されましたーsign03

 

生コンとは、名前の通り、「生」なので、時間との勝負ですdash

 

のんびりしているとどんどん化学反応を起こしてしまいますーsweat01

 

2012051931.JPG

 

ドンドン打設されます。日差しが照って、気温もグングン上がる中、

 

みんな汗を流しながら作業を進めていましたwobbly

 

このコンクリート、雨が降ってしまうと監督さんの苦労は倍増sweat01梅雨時期のコンクリート打設は

 

お天気との勝負だそうですsign03

 

ちなみに、この日、私は予想外に靴で日焼けをしました・・・・crying

 

と、今日はここまでsmileこの続きはまた次回scissorsお楽しみにnote

 

朝日建設では6月に見学会を開催いたします。是非ご来場下さいhappy01見学会の詳細は

コチラから⇒http://www.asahi21.co.jp/event/index2.html