躯体工事の最近のブログ記事
・2階立ち上がりコンクリート打設を行いました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
11/14(土).15(日)の2日間、品川区小山台にて
自宅併用賃貸マンションの構造見学会を開催いたします
では!六角橋の現場日記を更新いたします__
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションを建設しております。
前回のブログでは、2階のスラブ工事をご紹介いたしました!!
スラブに断熱型枠材の敷き込み・配筋の様子でしたね。→おさらい
配筋後には、CD管と呼ばれる電線を通すため管(オレンジ色)を通しました。
そのまま電線を通し、コンクリートを打設してしまうと電線が傷ついてしまうので、保護のためにもCD管を通します。
露出禁止のため、オレンジ色にして目立つ色にしています
配筋が終わり、検査を行ったあとは2階立ち上がりコンクリートの打設です
無事に打設が終わったあとは、今度は3階の躯体工事が始まりますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
おたのしみにε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
ではまた次回!!
- - キリトリ - - -
正式名称が決まりました!!
Fleurir YOKOHAMA(フルリール横浜)です。"花が咲く"という意味合いだそうですよカワイイ
・
横浜市神奈川区六角橋にて新築・賃貸マンションの工事を行っております。
間取りは1K・1DK・1LDK、完成は2021年3月を予定しております
・1階立ち上がりコンクリート打設を行いました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
10月22日。本日はインフルエンザの予防接種を受ける日でございます。
今年もかかりませんように!!
では!六角橋の現場日記を更新いたします__
地上4階建ての賃貸マンションを建設しております。
前回のブログでは、1階スラブの断熱材敷き込みまでをご紹介(・∀・)
→おさらい
その後、断熱材の上からスラブ配筋を行いました
縦横2段になって組まれています。ダブル配筋といいます。
壁配筋の時もそうですが、ダブルにすることにより、コンクリートの厚みが厚くなるので
強度の高い建物になりますね!!
配筋後は、配筋検査を行いまして。
設計監理者が配筋図をもとに、正しく配筋されているかのチェックをします(^ω^)
主な検査項目として、
・ 配筋の形状・ 鉄筋の径・ 配筋の配置
・ 配筋のレベル(高さ)・ 配筋のピッチ(間隔)
検査に合格後、コンクリート打設へと進みます1階立ち上がりです!!
密度の高いコンクリートにする為に、
バイブレーターを使ってコンクリートに振動を与えながら行ないます
常に圧送工を追いかけるように、バイブレーターも一緒に。
打設完了です!!コンクリート硬化後には墨出しを行い、2階の躯体工事が始まります(^-^)
次回その様子をご紹介させていただきますねー
ではでは!
- - キリトリ - - -
・
横浜市神奈川区六角橋にて新築・賃貸マンションの工事を行っております。
間取りは1K・1DK・1LDK、完成は2021年3月を予定しております
・1階躯体工事が始まりました(型枠の立て込み)
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
金木犀の香りってなんでこんなにいい香りなんでしょうか??
もうすっかり秋ですね
では!六角橋の現場日記を更新いたします__
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションを建設しております。
現場は、1階の躯体工事が始まりました!!
型枠の立て込みで、コンクリートパネルという型枠材を立て込んでいきます。
現場から支持された寸法に裁断されたコンパネが搬入され、ひとつひとつ立込の作業が行われていきます。
また、コンパネの表面には剥離剤が塗布されていて、ツルツルなんです。
剥離剤が塗布されていないと、解体時にコンパネの表面が剥がれて
コンクリート面に付着してしまうことで解体自体が困難になってしまいます・・・(´;ω;`)
型枠立て込み終了後に、壁の配筋へと進んでいきます
その様子は次回にご紹介させていただきますので、よろしくどうぞ(´▽`)
次回のブログもおたのしみにい。
- - キリトリ - - -
横浜市神奈川区六角橋にて新築・賃貸マンションの工事を行っております。
間取りは1K・1DK・1LDK、完成は2021年3月を予定しております