2022年1月アーカイブ
・捨てコンクリートの打設を行いました
皆さまこんにちは!
本日より2日間、横浜市と大和市で賃貸マンションの現場見学会を開催しております。
では、現場日記を更新いたします__
東急東横線「白楽」駅より徒歩4分!RC造の賃貸マンションを建設中です。
現地には、ポスト看板を設置させていただきました!
建物概要や間取りの詳細などが掲載されている資料です。ご自由にお取りください(・∀・)
先日は、コンクリート打設を行いました。
生コン車とポンプ車が現場に横付けされております。
今回は捨てコンクリートの打設になります。
捨てコンリートとは。
厚さ50mmのコンクリートで、建物を建てるための基準線を出すために打設するコンクリートになります。
土のままでは型枠を建て込んだり、鉄筋を組んだりといった作業ができないため、
作業がしやすくするためにも必要なものですね。
ポンプ車からどしどし流し込まれていきます生コン。
このコンクリート自体に強度はありませんが、建物を作っていく上で欠かせない工程の一つです。
表面を均し終えました!
残りの半分はまた後日に打設を行うそうですよ(・∀・)
捨てコン打設後は基礎配筋や型枠の建て込みが始まってきますので、お楽しみに。
・「基礎」を作るためのスペース確保│根伐工事のご紹介
皆さまこんにちは!
年明けでは初の更新となります、六角橋の現場日記。
今年もよろしくお願いいたします(・∀・)
では、早速ですが工事の様子をご紹介していきたいと思います。
地上5階建ての店舗併用賃貸マンションを建設中。
間取りは今話題の【ワークスペース付き1LDK】です。
前回ブログでは、H鋼・山留杭の打設状況をお伝えしました。
本日、現場取材に行ったところ。次の工程へと進んでおり、根伐工事を行っておりました!
基礎を作るためのスペース確保でございます。
大きな重機がまたもや現場に。こちらを使って、掘削作業を行っていきます。
根伐工事は、支持層まで掘り進めていきます。
※支持層・・建物を支えるのに十分な固さをもつ地層。
掘り進めていくうちに、周囲が土砂崩れを起こさないように壁を作る
山留工事も同時進行で行われます。
写真をご覧ください。これは、打ち込んだH鋼の間に矢板を挟んでおり、壁を作っています。
これが山留工事!
ここで活躍するのですねー、H鋼の山留杭!
というわけで、根伐工事・山留工事をお伝えしました。
以上!今回のブログはここまでとなります。
次回もよろしくどうぞ。